1437225 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マウスの単位は1ミッキー

マウスの単位は1ミッキー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

謎のPCメンテ員

謎のPCメンテ員

カレンダー

コメント新着

bashicom@ Re:きょうはVAIOノート TX を解体してみる(08/02) こちらを参照に分解までは出来ましたが、…
nanda nagara@ Re:レビュー:iCanTek Slim G4 optical mouse(前編)(05/14) どこでこの商品を買うことができますか?
masa@ Re:レビュー:NEC純正マウスM-UAE55(06/02) LogitechのMiniopticalmouseというのが同…
jungli@ キネクトおそるべし 岡山のビックカメラでテニスみたいなやつ…
謎のPCメンテ員@ Re:(・∀・)あ、(04/27) jungliさん ----- ご無沙汰してますー(…

お気に入りブログ

ペンギンの革人形を… New! 革人形の夢工房さん

月末恒例パケット使… i-ji-さん

写真の加工-アート banksiaeluteaさん
あみちゃんのひとり… あみちゃん123さん
高松の賃貸不動産/サ… tamatu。さん
2010.06.13
XML
カテゴリ:PC
前回IYH!してしまった、CF-T4。

早速モニタを交換すべく分解開始した訳ですな。
CF-T4は2005年発売(メーカー製品情報)なので、既に先人たちの解体記事が溢れているのですが、今回はモニタ交換をメインに、いちおーメモ代わりに書いておきます。

解体前の下準備


【そにょ いち】
Google先生等で解体記事をいくつか探して手順を確認しておくこと。別PCがあればそっちを見ながら作業ができますが、ホント便利な世の中になったもので。

【そにょ に】
まず注意しないといけないのは、CF-T4に使われているネジって、プラスの溝が結構小さいんですよね。なので精密ドライバーが必要です。

ただし、決して100円ショップの精密ドライバーセットなんぞを使っちゃ駄目!←これじゅーよー

ねじ溝が小さい割に結構力が必要なので、精密ドライバーセットなんぞを使おうものなら力がうまく入らず、すぐにネジ山をなめてしまいます。

cf-t4解体00.jpg
なので、「#0」のしっかりとした柄の付いたドライバーを購入すべし
#とか言いつつ、このドライバー、ダイソーで買ってたりするんですが(苦笑)、ホント何でも揃ってますね(^^;>100均

ネジ大杉!な解体


【そにょ3】
cf-t4解体01.jpg
バッテリを取り外したら、上記の赤丸のネジを全部外します。自分はネジを無くさないよう、ネジが外れたらその場にセロテープで止めておきます。


【そにょ4】
ネジが外れたらキーボードの留め金を外します。
cf-t4解体02.jpg
↑の赤丸で囲った、薄い金属板。

cf-t4解体03.jpg
これを止めの部分付近の穴にマイナスの精密ドライバーの先をねじ込んで軽く浮かせて矢印方向に押し出すようにすると案外簡単に外せます。

【そにょ5】
cf-t4解体03-2.jpg
この部分って無線LAN仕様の場合無線LANアンテナが収まるところなんですね。2台とも解体して初めて気づきました。んなことはおいといて。

このパーツも取り外しが結構厄介。手前方向に一度スライドさせ、それからパキっと押し倒すような感じで横に開くと外れます。ここも結構固くてヒヤヒヤものでした。

【そにょ6】
キーボードの取り外し。
cf-t4解体04.jpg
パームレストに近い部分が両面テープで固定されているので、最初は結構外すのに力が要ります。

cf-t4解体05.jpg

cf-t4解体06.jpg
奥側の小さいコネクタがスピーカーに繋がっています。キーボードが筐体から剥がれたら、ヒートシンクを外して、フラットケーブルとスピーカーコネクタを外します。キーボードの方はまずコネクタを引っ張り出し、次にフラットケーブルを引っこ抜きます。

【そにょ7】
cf-t4解体07.jpg
キーボードを取っ外したら、赤丸箇所のネジを外して上半身を外します。ところが、写真取ってないですがLAN/モデムコネクタ部分の化粧シールが、強力両面テープでくっついているので意外と力が要ります。

【そにょ8】
LCDへ繋がるコネクタを外す
cf-t4解体08.jpg

cf-t4解体08-2.jpg

赤丸で囲った部分が液晶モニタへ続くコネクタです。実は大きいコネクタの下に小さい別のコネクタが隠れているので注意が必要。
大きい方はコネクタから生えている透明フィルムをつまんで持ち上げればOK。

cf-t4解体09.jpg

【そにょ9】

cf-t4解体10.jpg

LCDコネクタを外した後は天板を固定している左右2箇所のネジを外せばこれで取り外し完了。

もう一台の方も同じ手順で分解し、天板を入れ替えて逆の手順で組み直せば作業< 糸冬 了 >

CIMG1598.JPG

オワタ\(^o^)/



過去に何台かノートPCを分解してるのと、先人たちの情報があればこそ意外と簡単にできましたが、初回分解は2台ともかなり力が必要だったのでヒヤヒヤものでした(^^;

ところで・・・ネジが2本余ったんですが、どうしたものか(爆

【参考サイト】
Let's Note CF-T4 HDD換装メモ
(2) 「CF-T4」のHDDを交換してみよう!(Let's note「CF-T1」で遊ぼう)
・Let's note(CF-T4)のHDD交換(叡智の禁書図書館<情報と書評>)


ついでなので


ついでなので他の箇所も眺めてみました。
cf-t4解体11.jpg
↑上のコネクタはUSBポートへ繋がってます。下のはタッチパッドへ。

cf-t4解体12.jpg

CF-T4HC9AXSは無線LANなしモデルなので無線LANのON/OFFスイッチ部分は目隠しされていましたが、スイッチ自体は存在していました。当たり前っちゃー当たり前なんですが。

ちなみに、裏面にはmini-PCIスロット(空)と増設用micro-DIMMスロット、そしてIDEポートが。

となると、mini-PCI無線LANモジュールを入手して無線LAN化、とか思い浮かぶのですが無線LANモジュール以外に専用アンテナが必要なのでその手間を考えたらおとなしくUSBの11n対応ドングル買った方が手っ取り早いかなーなんて思ったり。



約 14.5(W)×7.0(H)×22.5(D)mmの超コンパクトサイズ、XLink Kai公式推奨アダプタ【アウトレット(ワケあり品)メーカ在庫】【A36】プラネックス 11n/g/b対応 高速150Mbps WPSボタン搭載 超小型 無線LAN USBアダプタ GW-USNANO





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.13 18:40:59
コメント(4) | コメントを書く


バックナンバー

・2024.11
・2024.10
・2024.09
・2024.08
・2024.07

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X