302935 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

stewnabe

stewnabe

サイド自由欄

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.01.26
XML
カテゴリ:資格勉強
3月の環境法令検定に向けて勉強を進めています。

環境法令検定の難易度は以下の通り

主に業務において環境法についての知識が必要となる方。
eco検定以上、公害防止管理者未満の難易度となります。

・合格率 
2021年第10回環境法検定試験結果
 受験者数 89名 合格者数(ブロンズ以上)39名 
 合格率44.8%
(認定)ゴールド5名、シルバー18名、ブロンズ16名、認定なし(不合格)48名

受験者数少ないわね。。。

とりあえず、会社でも使っている参考書で勉強しています

新・よくわかるISO環境法[改訂第17版] ISO14001と環境関連法規 [ 鈴木敏央 ]​​
​​

ISO環境法クイックガイド2022 [ ISO環境法研究会 ]

過去問が700円で4回分試験できるので、勉強に必要な費用はそんなに掛からない
新・よくわかるISO環境法は自分用に15版をメルカリで1000円で買いました

試験問題といて、問題文に使われた箇所をチェックして記憶していくパターン
ノートはとらず、参考書に書き込む感じで勉強しています

​eco検定の方が、受験者数も多く価値も高い、、、
後々公害防止管理者を受験することを考えると、勉強する価値はあるのだけど、
ちょっと受験意義は薄い資格ですね
一応会社で補助金でるから、あんまり気にせず受験するようにしてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.26 20:08:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X