|
カテゴリ:葉山農園(サポーター)
おはようございます。
神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 昨日、2024年9月7日からは七十二候の一つ 『草露白(くさのつゆしろし)』です。 草露白(くさのつゆしろし)とは、草花の上に降りた朝露が、白く涼しく見える頃。 夏から秋への変わり目です。「露が降りると晴れ」という言葉があり、 高気圧に覆われて晴れの天気が続くことを伝えてくれます。 ☆~葉山農園風景~☆ <第3地区> (青シソ苗植え付け地 × トウモロコシ抜き苗お片付け地) (トウモロコシ抜き苗お片付け地 × ズッキーニ苗お片付け地) (京波ピーマン苗植え付け地 × 長ナス苗植え付け地) (第1弾トウモロコシお片付け地 × 第1弾トウモロコシお片付け地) (青パパイヤ&バジル × エダマメ種まきお片付け地 ) (第1弾キュウリ苗お片付け地 × パプリカ苗植え付け地 ) (第2弾オクラ種まき地 × 第1弾オクラ種まき地) (第1弾オクラ種まき地 × 第2弾オクラ種まき地) ☆~本日の作業風景~☆ この日は、8月25日(日) 最高気温33.5℃、最低気温27.0℃。 前回は、秋ナス千両2号&長ナス&ピーマン収穫などでしたが、今回は~? <ピーマンを収穫しよう~> ピーマンの種まきをスタートしたのは~2月上旬頃 ピーマンの発芽を確認したのは~4月中旬頃 第1弾ピーマン苗(ニューエース)を<第4地区>に植え付けたのは~5月初旬頃 第2弾ピーマン苗(京波)を<第2地区>に植え付けたのは~5月上旬頃 第3弾ピーマン苗を(京波)<第3地区>に植え付けたのは~5月下旬頃 第4弾ピーマン苗を(京みどり)<第1地区>に植え付けたのは~6月上旬頃 第3弾ピーマンの支柱立てをしたのは~6月下旬頃 すでに第1弾~第4弾の収穫は始まっていますが・・ 今回はこちらのピーマンを収穫してみましょう~(^^♪ <ナスを収穫しよう~> ナスの種まきをスタートしたのは~2月上旬頃 第1弾ナス苗(千両2号)の植え付けを<第2地区>したのは~4月中旬頃 第2弾のナス苗(長ナス)を<第4地区>に植え付けたのは~5月初旬頃 第3弾ナス苗(長ナス)の植え付けを<第1地区>したのは~5月初旬頃 第4弾ナス苗(長ナス)の植え付けを<第2地区>にしたのは~5月中旬頃 第5弾ナス苗(長ナス)の植え付けを<第3地区>にしたのは~5月下旬頃 第5弾の1番花確認&支柱立てをしたのは~6月下旬頃 収穫がスタートしたのは~7月初旬頃 今回も、収穫をしてみましょう~。 <青パパイヤ結実> バジル&青パパイヤ苗を植え付けたのは~6月中旬頃 バジル&青パパイヤ苗に追肥を行ったのは~7月中旬頃 どっさり「草マルチ」として盛り付けたのは~8月初旬頃 可愛い蕾を確認したのは~8月中旬頃 開花?&受粉後?を確認したのは~8月下旬頃 今回は、ほんの少し「結実」したかもしれない姿を確認? このまま大きくなってくれるといいんだけどな(;^ω^) <パプリカを収穫しよう~> パプリカ(カラーピーマン)の種まきをスタートしたのは~2月中旬頃 第1弾のパプリカ苗を<第3地区>に植え付けたのは~5月初旬頃 第2弾のパプリカ苗を<第4地区>に植え付けたのは~6月初旬頃 第1弾のパプリカの支柱立てをしたのは~5月下旬頃 大きく結実した様子を確認したのは~7月初旬頃 未成熟果の収穫をスタートしたのは~7月上旬頃 完熟果の収穫をスタートしたのは~8月上旬頃 猛暑続きで実が傷みやすくなったので、遮光ネットで覆ったのが~8月中旬頃 遮光ネットのおかげで~ 綺麗に色づいたパプリカが収穫できそうです(^^♪
<オクラを収穫しよう~> 第1弾のオクラに種まきをしたのは~4月初旬頃 第2弾のオクラの種まきをしたのは~5月中旬頃 今年は発芽が揃わず、生育がまちまち。。(´;ω;`)ウッ… それでも、収穫がスタートしたのは、6月下旬頃 今回も、収穫ができそうなものから順次、収穫をしてみましょう! ☆~本日の収穫野菜~☆ 少し涼しく感じられた日も・・・ ここ数日には残暑復活で寒暖差で身体もグッタリ中~。 秋の花粉も本格化するまえに、体調を整えたいですね。。 やりたいことは~いっぱいあるのに!体がついていきません! 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています 人気ブログランキング にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[葉山農園(サポーター)] カテゴリの最新記事
|