|
カテゴリ:葉山農園(サポーター)
おはようございます。
神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2024年10月3日からは七十二候の一つ 『水始涸(みずはじめてかかる)』です。 水始涸(みずはじめてかかる)とは、田の水を落として、稲穂の刈り入れを始める頃。 収穫の最盛期で大忙しですが、黄金に色づいた稲穂が輝き、 風でなびく風景はとても美しいです。 ☆~葉山農園風景~☆ <第1地区> (春夏キャベツ苗お片付け地× プランター栽培&育苗地) (トマトわき芽苗植え付け地 × 春植えキャベツ苗お片付け地) (大玉トマト&フルティカトマトお片付け地 ×ピーマン(京ひかり)苗植え付け地) (第2弾ズッキーニ苗お片付け地× 第3弾ズッキーニ苗お片付け地) (こぼれ種から発芽したゴーヤ苗 × 長ナス苗植え付け地) (韓国カボチャ(カボッキー)苗植え付け地 × つるありズッキーニ苗植え付け地) ☆~本日の作業風景~☆ この日は9月24日(火) 最高気温24.7℃、最低気温19.1℃ 前回は、育苗収穫&第2弾芽キャベツ苗定植など頑張りましたが、今回は~? <第2弾のブロッコリー苗を植え付けよう~> ブロッコリーの種まきをスタートさせたのは~8月下旬頃 発芽確認をしたのは~8月下旬頃
第1弾のブロッコリー苗を<第4地区>に植え付けたのは~9月上旬頃 今回は、第2弾のブロッコリー苗を<第1地区>に植え付けてみましょう! まだまだ最高気温が30℃超えの厳しい残暑の日がありますが、 防虫対策&日差し対策として、「防虫ネット」で覆いました。 <第2弾のカリフラワー苗を植え付けよう~> カリフラワーの種まきをスタートさせたのは、8月下旬頃 発芽確認をしたのは~8月下旬頃
第1弾のカリフラワー苗を<第4地区>に植え付けたのは~9月下旬頃 今回は、第2弾のカリフラワー苗を<第1地区>に植え付けてみましょう! 厳しい日差しに負けず無事に根付いてほしいですね。 (;^ω^) <ゴーヤを収穫しよう~> 昨年栽培したゴーヤの畝から、 発芽の確認を確認したのは~6月初旬頃 ゴーヤの支柱&ネット張りをしたのは~6月上旬頃 ゴーヤの雄花を確認したのは~7月初旬頃 ゴーヤの雌花を確認したのは~7月初旬頃 結実を確認したのは~7月上旬頃 収穫がスタートしたのは~7月上旬頃 残暑が厳しい日が続いていますが、まだまだ元気です(^^♪ 今回も茂ったジャングルの中、宝探しの収穫してみましょう。 ☆~本日の収穫野菜~☆ まだ夏が見え隠れする残暑が厳しい気温の時がありますが、 寒暖差に注意して体調を崩さないようにしたいですね。。 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています 人気ブログランキング にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[葉山農園(サポーター)] カテゴリの最新記事
|