|
カテゴリ:葉山農園(サポーター)
おはようございます。
神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2024年10月13日からは七十二候の一つ 『菊花開(きくのはなひらく)』です。 菊花開(きくのはなひらく)とは、菊の花がさく頃。 各地で菊の展示や菊まつり、品評会が行われます。 菊には不老長寿の薬効があるとされ、古来中国から伝播し、 重陽の節句には、菊の花を酒に浮かべた菊花酒を飲む風習がありました。 ☆~葉山農園風景~☆ <第1地区> (長ネギ苗植え付け地× プランター栽培&育苗地) (第2弾カリフラワー苗植え付け地 × 第2弾ブロッコリー苗植え付け地) (大玉トマト&フルティカトマトお片付け地 ×ピーマン(京ひかり)苗植え付け地) (第2弾ズッキーニ苗お片付け地× 第3弾ズッキーニ苗お片付け地) (こぼれ種から発芽したゴーヤ苗 × 長ナス苗植え付け地) (冬至カボチャ苗植え付け地 × 冬至カボチャ苗植え付け地) ☆~本日の作業風景~☆ この日は、10月6日(日) 最高気温23.9℃、最低気温19.5℃。 (10月5日(土)雨、最高気温25.2℃、最低気温23.0℃) 前回は、タカナ種まき&第2弾ダイコン間引きなど頑張りましたが、今回は~? <冬至カボチャに敷きネット>
冬至カボチャの種まきをしたのは~8月下旬頃 発芽を確認したのは~9月初旬頃 冬至カボチャの苗を植え付けたのは~9月下旬頃 残暑が厳しい日が続いたと思ったら~気温が急降下?っと ジグザグな気温が続き生育を心配していましたが、 ネットの中で大きく育っているようです。
「ツル」が伸び始めたようなので、防虫ネットを外し、 敷きネットを敷いてみましたよ~♪ なんと!雄花まで咲き始めたようです(^^♪ 嬉しいですね~☆ さあ~どんどん蔓を伸ばし・・ いっぱい雄花を咲かせ雌花を自然受粉させてほしいわ~。 冬至カボチャ、期待したいなあ~!! <ゴーヤを収穫しよう~> 昨年栽培したゴーヤの畝から、 発芽の確認を確認したのは~6月初旬頃 ゴーヤの支柱&ネット張りをしたのは~6月上旬頃 ゴーヤの雄花を確認したのは~7月初旬頃 ゴーヤの雌花を確認したのは~7月初旬頃 結実を確認したのは~7月上旬頃 収穫がスタートしたのは~7月上旬頃 秋らしいちょっと肌寒い日が続いていますが、まだまだ元気です(^^♪ <ナスを収穫しよう~> ナスの種まきをしたのは~2月上旬頃 第1弾ナス苗(千両2号)の植え付けを<第2地区>したのは~4月中旬頃 第2弾のナス苗(長ナス)を<第4地区>に植え付けたのは~5月初旬頃 第3弾ナス苗(長ナス)の植え付けを<第1地区>したのは~5月初旬頃 第3弾のナスの本支柱立てをしたのは、5月下旬頃 摘果を兼ねて収穫がスタートしたのは~6月中旬頃 今回も収穫をしてみましょう~♪ <ピーマンを収穫しよう~> ピーマンの種まきをスタートしたのは~2月上旬頃 ピーマンの発芽を確認したのは~4月中旬頃 第1弾ピーマン苗(ニューエース)を<第4地区>に植え付けたのは~5月初旬頃 第2弾ピーマン苗(京波)を<第2地区>に植え付けたのは~5月上旬頃 第3弾ピーマン苗を(京波)<第3地区>に植え付けたのは~5月下旬頃 第4弾ピーマン苗を(京みどり)<第1地区>に植え付けたのは~6月上旬頃 適度に追肥をしているおかげで~ まだまだ収穫が続いています。ありがたい~!! ☆~本日の収穫野菜~☆ 野菜によって、それぞれの生育適度は異なりますが・・・ 夏野菜は平均して25℃前後が目安。。 野菜たちもそろそろ~ 朝晩肌寒くなってきたし「終わろうかな?」っと思っていても・・ 日中になれば夏日に戻ったりしたりで、きっと困っているでしょうね。(笑) 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています 人気ブログランキング にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[葉山農園(サポーター)] カテゴリの最新記事
|