|
カテゴリ:葉山農園(サポーター)
おはようございます。
神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第2地区> (春まき長ネギ種まき跡地 × 秋冬野菜育苗&ハクサイ種まき地) (タマネギ種まき地 × 秋冬野菜種まき地(ブロッコリー&キャベツなど) (白ナス苗植え付け地 × 京波ピーマン苗植え付け地) (長ナス苗植え付け地 × 第2弾芽キャベツ苗植え付け地) (第1弾ナス苗(千両2号)植え付け地 × 赤紫蘇苗植え付け地 ) (春植え夏採り長ネギ苗お片付け地) ☆~本日の作業風景~☆ この日は、10月10日(木) 最高気温21.4℃、最低気温16.0℃。 (10月8日~9日、雨) 前回は、秋ジャガイモ発芽揃う&ピーマン収穫などでしたが、今回は~? <エンドウの種まきをしよう~> エンドウには・・・大きくわけて ・若い莢(さや)を食べる~サヤエンドウ ・実と莢をいっしょに食べる~スナップエンドウ ・完熟した実を食べる~グリーンピース があります。今年も、「スナップエンドウ」&「サヤエンドウ」の種まき。 <秋の種まき時期> 北海道:極寒地の秋まきは不向きです。 中間地:10月中旬~11月上旬 暖地:10月中旬~11月上旬 <早生赤花絹さやえんどう> 生育旺盛な赤花のきぬさやエンドウです。 直播し、発芽したら間引いて1ヶ所2株にします。 小さめで越冬させて下さい。 連作を嫌うので3~4年マメ類を作っていない畑に植えます。 寒さに対して極めて強く、越冬性の高い品種で、冬の寒さの厳しい地域に適します。 春先の生育は旺盛で、8cm位のやわらかくおいしい莢で、秀品率も高い絹さやです。 <つるあり あまいスナップえんどう> 甘くておいしい高さ.2m位になるつるありタイプ スナップエンドウ 歯ざわりが良い サラダに最適 莢ごと食べられる 実も食べる 甘く歯ざわりの良い莢と実の両方を食べるスナップエンドウ。 肉厚で甘みがつよくやわらかい。 約2m位につるが伸び、早くからとれだし、収量も上がるタイプです。 種まきは、深さ3cmほどに作り、 ポットやマルチの1穴に4~5粒をまき、2cm ほど土をかけます。 <キャベツ苗を収穫しよう~> 第1回キャベツの種まきをしたのは~8月下旬頃 発芽確認をしたのは~8月下旬頃 第2回のキャベツの種まきをしたのは~9月初旬頃 発芽確認をしたのは~10月上旬頃 第1回目のキャベツ苗が大きくっていますが・・・ 害虫被害にあっているようなので、どこかへ移植しちゃ~っと 苗として収穫しちゃいましょう~! <ピーマンを収穫しよう~> ピーマンの種まきをスタートしたのは~2月上旬頃 ピーマンの発芽を確認したのは~4月中旬頃 第1弾ピーマン苗(ニューエース)を<第4地区>に植え付けたのは~5月初旬頃 第2弾ピーマン苗(京波)を<第2地区>に植え付けたのは~5月上旬頃 第3弾ピーマン苗を(京波)<第3地区>に植え付けたのは~5月下旬頃 第4弾ピーマン苗を(京みどり)<第1地区>に植え付けたのは~6月上旬頃 今回も収穫出来そうなものから収穫してみましょう~! ☆~本日の収穫野菜~☆ ちょっぴり虫食いがあるキャベツ苗・・ さあ~どこに移植しようかな?場所あったかな? 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています 人気ブログランキング にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[葉山農園(サポーター)] カテゴリの最新記事
|