|
カテゴリ:葉山農園(サポーター)
おはようございます。
神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第2地区> (春まき長ネギ種まき跡地 × 秋冬野菜育苗&ハクサイ種まき地) (タマネギ種まき地 × 秋冬野菜種まき地(ブロッコリー&キャベツなど) (白ナス苗植え付け地 × 京波ピーマン苗植え付け地) (長ナス苗植え付け地 × 第2弾芽キャベツ苗植え付け地) (第1弾ナス苗(千両2号)植え付け地 × 赤紫蘇苗植え付け地 ) (春植え夏採り長ネギ苗お片付け地) ☆~本日の作業風景~☆ この日は10月12日(土) 最高気温25.6℃、最低気温16.9℃。 前回は、ニンジン発芽&タカナ発芽&秋ナス収穫などでしたが、今回は~? <ソラマメの種まきをしよう~> <種まきの方法(種の向き)> ソラマメの種まきは、 「お歯黒」と呼ばれる黒い筋を下にしてまくのがコツ♪ この部分から根と芽が出て伸びてきます。 向きを間違えてしまうと~芽が出ない場合があるので注意が必要です。 <ステップ1>お歯黒の向きを確認。 <ステップ2>お歯黒の部分を斜め下に向けて土に挿し込みます。 <ステップ3>種の先端が少し見えるぐらいまで押し込む <ステップ4>種まき後は鳥被害に注意しネットなどで覆う *種まきは直まきでもOKですが、 鳥などの被害から守るためにはポリポットなどで育てるのがおススメ。 無事に~発芽してくれますよう~に☆ <耕運機をかけてもらお~> 前作、長ネギの育苗地に耕運機をかけてもらいました(^^♪ また・・種まきも控えていますね・・。 <第1弾(千両2号)ナスを収穫しよう~> ナスの種まきをスタートしたのは~2月上旬頃 第1弾ナス苗(千両2号)の植え付けを<第2地区>したのは~4月中旬頃 第1弾のナス苗のわき芽かき&本支柱立てをしたのは~5月下旬頃 第1弾のナス苗の摘果を兼ねた収穫がスタートしたのは~6月初旬頃 ナスの更新剪定をスタートさせたのは~8月上旬頃 今は~すっかり秋ナスの収穫を楽しんでいます(^^♪ <第3弾長ナスを収穫しよう~> 第3弾ナス苗(長ナス)の植え付けを<第1地区>したのは~5月初旬頃 第4弾ナス苗(長ナス)の植え付けを<第2地区>にしたのは~5月中旬頃 コチラのナスも剪定後からの復活~! さあ~秋ナスの収穫を楽しみましょう! ☆~本日の収穫野菜~☆ 秋ナスもそろそろ見納めかな? なんだか・・ピカピカのナスが愛おしいです♪ 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています 人気ブログランキング にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[葉山農園(サポーター)] カテゴリの最新記事
|