131930 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星になった猫

星になった猫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.05.19
XML
カテゴリ:日々のひとりごと
何処かにメモしたかもしれないけど
メモしておこう。

カルテは亡くなった日から3年の保管が
義務となっている。
私が聞いた話では医療ミスでペットを
亡くしたのでカルテをコピーさせて
欲しい。
と受付で申し出ただけでパトカーを
呼ばれたという飼い主さんも
いらっしゃる、恐ろしい(><)

幸いにも獣医側が間違っており
警察には獣医が怒られるという
事があったみたいだけど
怖い獣医が多いので
必ずボイスレコーダは持参する事。
発言には注意する事。

診断書・診療経過報告書・カルテのコピー
動物のカルテは準委任契約である
獣医療契約の契約当事者・委任者である
飼い主の獣医療契約の履行の記録であり
飼い主の住所・氏名・電話番号が
記入された個人を特定できる情報と
結びついた個人情報です。

不当な獣医療において不当に侵害されているのは動物の権利ではなく飼い主の
権利である事を認識し主張して下さい。

動物病院における法令順守違反は
個人情報保護法25条違反のカルテ開示
拒否だけではなく薬事法50条直接の
容器の記載義務や薬剤師法17条薬剤師
以外の無資格者の調剤禁止違反などがあり
多くの動物病院で、広範囲・大規模な
法令違反が公然と行われているのが
現状です。

問題があったと思われるときは必ず消費者センターへ届けを出し、ついでに環境省
農水省へも文句を言う。
ネットでメルアド不用でメールが送れる
フォームがあるので利用する。
後は日本獣医師会の会員であれば
獣医師会のHPには意見という項目が
ひっそりあるのでそこからメールで
被害届も出す。

裁判の場合は地域で被害者を募って
団体で裁判を起こせば費用が安くすむ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.11 20:27:27
[日々のひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X