カテゴリ:口の中【よだれ、歯磨き】
歯茎に炎症がおこった状態で、
歯の根元が赤くなり、出血したりします。 ■症状 1.口が臭くなる 2.歯をカチカチ鳴らすことがある 3.硬いもの、カリカリが食べられなくなる。 4.歯の根元(歯茎)が赤くなって腫れる。 5.歯の周りがえぐれて、歯が抜けてしまうこともある。 症状が進んだ歯周病は、毒素をつくるため、 中毒症状をおこすことがあります。 また、患部から細菌などが侵入し、 内臓の病気を引き起こすことがあります。 ■原因 1.歯石による 2.免疫低下 ■歯石ができて、歯周病になるまで 1.口に残った食べかすがたまっていく。 (缶詰や煮干し、鰹節などがたまりやすいようです) 2.その部分にカルシウムなどが沈着する。 3.そのカルシウムが歯石になる。 4.歯石には歯垢がたまりやすい。 5.歯垢には細菌が含まれています。 6.歯石が歯茎を傷つけ、細菌に侵される。 ■治療は? 1.歯石を取り除く 2.患部を消毒する 3.抗生物質を投与する 4.抜歯することもあります。 治療前には血液検査で、 他の病気にかかっていないかも調べます。 ■予防法 2~3日に1回、最低でも週に1回の歯磨き。 (外側を磨きます) 週に1回の歯磨きで、 76%の歯石を予防できるといわれています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
April 25, 2008 04:05:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[口の中【よだれ、歯磨き】] カテゴリの最新記事
|
|