|
カテゴリ:カテゴリ未分類
さて、先週の記事で「面白い企画が進行中」と、思わせぶりなことを書きましたが、その企画がようやくスタートし始めました。 企画の名称は”とくぢのちからスタンプラリー” 県・地域の村つくり組織・観光協会・地元の商売人が1つになって、11月に私の住む徳地に遊びにいらした人たちを巻き込んで行うスタンプラリーです。 詳細に関しては県のHPにスタンプラリー台紙のPDFファイルがリンクしてありましたので、措そちらをご覧ください。 http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/200910/014404_f1.pdf 台紙などのツールの精度は、正直誇れるものではありませんが、企画の中身は充分に誇れるものだろうと思います。 スタンプラリーという企画そのものは別段珍しいものではないけれど、「秋シーズンに徳地に遊びに来る人」というターゲットを明確にした上でのスタンプラリーはあまりないでしょうし、何よりもそのターゲットに沿って関係するイベントの主催者の方々や商売人が、団体や業種といった枠を超えて参加して下さったことが、とても有意義だと感じています。 以前からこのブログには書いてきましたが、今、私の経営する飲食店は自社のお客さんたちを幾つかの他の商売をされている方々と共有しています。 例えば、地元のイチゴを使ったソフトクリームを売りにしているイチゴ園さんや、地元のお米を使った米粉パンを売りっているグループや、産直野菜をウリにした特産品販売所や、地元産そばを手打ちするそば屋さんなど。 それらのお店とお客さんたちを共有している現象は、意図的に起こったものではありませんが、このスタンプラリーはその現象を今度は意図的に利用しているものです。 さらに観光町つくりと言うと「いかに新しいお客さんを呼び込むか」を考えるところが多いのですが、この企画は「すでに徳地に定期的に遊びに来ている」リピーターに対する仕掛けです。 そういう意味でも、ありそうでないスタンプラリーかもしれません。 などと自画自賛しているとコケた時に怖いのですが(笑) 町つくり系の活動ですが、商売的に面白みのある企画なので、あえてこのブログでもご紹介しておきます。 結果が良ければ、またご報告しますが、もしかすると町つくりと商売を結び付けたいと思っている方がいらっしゃれば、この企画の顛末に注目しておいて下さい。 なにと言いつつも、も報告がなければコケたと思って下さいね(笑) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 戦略的な経営を意識される方のための教材。 田舎のゲリラの戦略ノウハウの全てはここに語られています。 ”チャーミングビジネス研究会DVD” 詳細は↓をごらん下さい。 http://charming-business.com/seminardvd.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 繰り返しの中から商売人の基礎実力を叩き上げる”商売人の寺小屋” チャーミングビジネス研究会 第52回山口チャーミングビジネス研究会は11月18日(水)開催。 詳細は追って↓でご案内します。 http://charming-business.com/seminar.html ---------------------- お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|