|
テーマ:=愛知=(477)
カテゴリ:豊田市(香嵐渓・小原・いなぶ)
松平東照宮徳川姓に改名する前は、松平姓であったことは周知ですね。 遊行僧(ゆぎょうそう)だった徳阿弥が、放浪先の松平郷家の娘婿となり家督相続し、 松平太郎左衛門親氏と名乗ったのが、松平家の始まりだそう。 松平東照宮 松平家の氏神として八幡社を奉祀し、久能山東照宮より徳川家康の御分霊を合祀した。 これが、「松平の権現様」「松平の東照宮」とか呼ばれている由縁。 立身出世、政治、安産、厄除け、の神様として親しまれているそうです。 高月院は、松平氏の菩提寺です。 松平郷は、徳川家康のルーツ、松平姓の発祥の地です。 豊田市と言ってもトヨタ工場がある街中と違い、山村の雰囲気が残る静かな山間にあります。 雪わり草とショウジョウバカマを見っけ☆ 場所:豊田市幸松平町赤原13 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[豊田市(香嵐渓・小原・いなぶ)] カテゴリの最新記事
|