|
カテゴリ:岐阜
上矢作町「福寿まつり」が 岐阜県恵那市上矢作公民館周辺で開催されました。
上矢作町、地域太鼓保存会による福寿太鼓の披露です。 「福寿」の意味には、二通りあり、この地域に春の3月4月ころ生える福寿草が有名なのと、健康と交通安全を願う意味もあるそうです。 まつり最後を締めくくる餅投げです。 着ぐるみの人は、ミナモ、福ちゃん、弁慶グリーンとか、悪の秘密結社の「怪人ぶちゃる」とかいうそう。 餅が頭や顔に当たって痛かったけど、白熱していましたよ。 上矢作振興事務所振興課主催。 福寿祭り会場入り口に銅像がありました。 福澤桃介先生寿像(1868―1938)埼玉県出身で旧姓は岩崎。 慶応義塾在学中に 福沢諭吉の養子となり、諭吉の娘ふさと結婚。日本最大の大井ダムを建設したのを始め七つの発電所を完成し「日本の電力王」と呼ばれる。名古屋鉄道の経営や、大同特殊鋼設立、「名古屋発展の父」と呼ばれる。 日本初の女優・川上貞奴とのロマンスも有名で、晩年同居していたそうです。 慶応義塾在学中から相思相愛の仲だった、というのが引っかかります。諭吉の娘さんは幸せだったのでしょうか。 名古屋には川上貞奴(さだやっこ)の邸宅『二葉邸』を移築した、文化のみち二葉館があります。 ビジネスホテル | カップルステイ | 家族旅行 | ペットホテル | ANA+宿泊 | JAL+宿泊 |航空券 | 高速バス | レンタカー | ディズニーホテル | いい湯だな♪温泉宿予約 | 愛知県の宿 | お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011/11/13 10:31:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[岐阜] カテゴリの最新記事
|