|
テーマ:=愛知=(477)
カテゴリ:名古屋(千種・北区・守山・名東・天白)
平安時代中期に、陰陽師・安倍清明の一族がこの地に住んだ折、菅原道真公を慕ってその御神霊をお祭りされたのが上野天満宮の起源と伝えられているそうです。
「願懸け神牛」 境内に2つの「なで牛」像があり、牛の頭をなでると頭が賢くなったり、体の悪いところと同じ所をなでると病が治るそうです。 学問の神で知られる菅原道真公をお祀りしているので、毎年受験シーズンには合格祈願の学生で賑わうそうで、牛の周りには道真公の姿をした可愛いオミクジ入れが並んでいます。 上野天満宮所在地:名古屋市千種区赤坂町4-89
もう1カ所に、上野天満宮別宮・お旅所というところがあります。 ここは年に1度、上野天神ご祭神(菅原道真公など)が、お神輿に乗って旅をされる場所と定められているそうです。 道真公が梅の花を愛され、天満宮のシンボルは梅の花で、所々に見受けられます。 そういえば梅干しのタネの中にもうひとつ実があり、その実を「天神様」と聞いて?と思ったことを思い出しました。これで納得です。 上野天満宮別宮お旅所住所:名古屋市千種区赤坂町4-89 セブンイレブン駐車場内 ビジネスホテル | カップルステイ | 家族旅行 | ペットと泊まれる宿 | 東京ディズニーランドR | いい湯だな♪温泉宿 | 格安航空券 | 高速バス| 楽天市場 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021/10/21 12:36:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[名古屋(千種・北区・守山・名東・天白)] カテゴリの最新記事
|