|
テーマ:ひな祭り(237)
カテゴリ:お家ごはん
これは愛知県の一般的なひな祭り料理(桃の節句)一部です。 特に祝う事もないのですが、幼い頃より3月3日はコレと決まっています。 ちらし寿司にハマグリのすまし汁。おこしものって知ってますか? おこしもんともいいます。 3色だんごの隣にある丸くて模様があるのがそれです。 米粉を熱湯で耳たぶ位の柔らかさにしたら、型に入れ蒸します。 家じゅうの女性で作り、女の子は何処かで作り方を習う機会があります。 家で半日かけて手作りする家庭も無いかな。私も出来合い。 米粉に熱湯かけながら捏ねる時、それは良い匂いがします。 手は赤く少し火傷気味だけど。木型は代々受け継がれていきます。 お雛様・鯛・梅、いろんな木型が。昔の木型は彫りが素敵。 最近の木型は絵柄が簡素化されてて面白みが無い。 もう木型もお蔵入りなのね。 お店には雛あられ菱餅などが、派手なパッケージで並んでいます。 おぉ、そういえばハマグリ売って無くてお店ハシゴした。 1個100円以上もしたんだよ。 それなのにあぁそれなのに、1個開かないのがあった。 殻もハマグリとアサリの間みたいな。なんか変だね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022/03/03 08:46:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[お家ごはん] カテゴリの最新記事
|