114838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんこの年金教室

わんこの年金教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

popo05

popo05

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

たまには麺 岡田@隊長さん

le petit atelier* kochi3153さん
カレー屋★チャイ・デ… こだわりカレー屋★チャイ・ディーさん
キュートチョイス ゆいっぴー♪さん
COMET (お買い得『… ハンミママさん

コメント新着

65歳になったおばあちゃん@ 教えて下さい 年金請求手続きに行って 「脱退一時金を…
popo05@ Re[1]:厚生年金基金 脱退一時金の秘密☆(11/30) さるさん 久しぶりに来てみたら、コメ…
さる@ Re:厚生年金基金 脱退一時金の秘密☆(11/30) なんか、解りにくいです。
だめ男911@ Re:この雑誌面白かったです(10/31) こんばんは トラバありがとうございます …
popo05@ Re:初めまして(^^;)(08/10) たんぽぽさん コメント、ありがとうご…
2005/07/04
XML
ぽぽ柴ボタン です。

サラリーマンの妻が保険料払わなくても、しっかり年金
受け取れるのは、不公平だ!とのお声をよく聞きます。

主に共働きの女性や自営業者の妻からでしょうか。

共働きの女性は保険料に見合うだけの年金が貰えるので
まだ良いですが・・

自営業者の妻は保険料の金額の割りに年金の最高額は
「79万4500円」と結構渋い・・。

ですから、
収入に余裕のある方は、国民年金の他に
   国民年金基金
   小規模共済
にも、加入をお勧めしたい。

そんな余裕ないわ~とおっしゃる向きは
   付加年金(月額たったの400円)
がいいですよ。2年で元が取れますし・・。

「実は2人分の保険料払うのが辛い・・」って方は
本当に収入が少なければ、役所で確認して
(電話なら気楽に聞けますよ)

「わが家は○人家族で収入はこれくらいだけど、
国民年金の保険料の免除できる?」と
聞いてみてください。

その際、将来受け取る金額を良く考えて

   ご主人は1人分支払い
   奥さんは免除を申請

     又は

   お2人とも免除

する手も考えてみては?

現状 国民年金を貰う時、
3分の1は税金からお金が出てます。

だから、例えば「全額免除」選んでも、
「年金の3分の1」は税金分から支給される。

次に 「半額免除」を選ぶと、
「年金の3分の1」は税金分からの支給は同じで、

「残りの3分の2」の半分の保険料を免除するという意味なので、
更に「年金の3分の1」は支給されるとなると、
合計「年金の3分の2」が出るんですね。

「払えんわ!」なんて言い切らないで、
出来る範囲で支払い、将来の補償を準備するってのは
如何でしょうか?


それと!
近いうちに、2分の1が税金から出ることが決まりましたので、
「全額免除」は「年金の2分の1」
「半額免除」は「年金の4分の3」

新設される
「4分の3免除」は「年金の8分の5」
「4分の1免除」は「年金の8分の7」

が支払われるというように、選択の幅も広がりました。

半額とか3分の1は国の負担(税金)なら、
貯金の利子や個人年金よりもお得♪
悪くない話だと思いますが・・如何お考えになりますか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/07/04 11:13:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[年金のお話 (国民年金)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X