|
カテゴリ:年金のお話 (国民年金)
ぽぽです。
前回の日記で書きました。 国民年金保険料は70歳まで払えます。 そして、駆け足に次のような補足を書き足しました。 (65歳以降、年金の権利が発生した時点で払い込み終了ですが、 65歳までは権利が発生してても「年金の額を増やすため」に 保険料を払うのはOK。) これを少々詳しく書いてみますと・・ 正確には、本来 国民年金の保険料は 20歳~60歳の40年間 納めます。 そして、 保険料を25年以上納めた人に、年金を受け取る権利が確定する のです。 (25年には共済年金、厚生年金の期間を含めます) そして、 60歳~65歳の5年間は 既に保険料を25年以上納めた人でも 追加で保険料を納める事が出来ます。 ただし、途中で保険料の納めた期間が40年になったら そこで追加を納める事が出来なくなります。 (蛇足ですが、共済年金が22年、厚生年金が20年の場合 どうなるとお思いになりますか? 普通だと、40年しか国民年金貰えないんだから、 40年じゃないの?ですよね。 ところが、共済年金は優遇されていて、 42年分の国民年金が出るんですよ~) 具体的には・・ 1年の保険料約16万円 それによって増額する年金は約2万円 つまり、8年で元が取れるわけです。 5年納めた場合、約80万円 増額する年金は約10万円 となります。 65歳~70歳の5年間は まだ保険料を25年以上納めていない人だけが 追加で保険料を納める事が出来ます。 保険料の納付が25年に達した時点で終了です。 この5年は増額というよりは、 年金を貰えない人を減らすための 救済措置と言えましょう。 60歳時点で良く検討なさって、 増額作戦を実施なさる場合、 「年払い」の「口座振替」がお勧めです。 毎年3月31日までに申し込みが役所に届いて いないといけないので、金融機関をご利用の際は 3月半ば位がリミットでしょう。 また、ご自分の年金保険料の払い込み済み期間が 判らないなぁという場合、その期間を調べがてら、 社会保険事務所にお出かけになって、 「年払い」の「口座振替」の手続をなさるのも良いかと 思われます。 ↓面白いです。タイトルが一部ちょっと過激(税金・年金払わずに!)ですが、 内容は、合法的なちゃんとしたものです。実生活にも応用出来そうですし・・。 楽天広場の人気サイトランキング ↑3ポイントとかコツコツとこれでポイント稼いでいます。 ←お小遣い稼ぎにやってます。 ←これもお小遣い稼ぎ♪ ↑しばわんこシリーズの最新刊 ネット銀行のパイオニア『ジャパンネット銀行』!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[年金のお話 (国民年金)] カテゴリの最新記事
|