2213258 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせはFacebookか、こちらのメールフォームからお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログはこちらから。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

NIKE公式 対象シュー… New! うっかり0303さん

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

キッチンに革命を起… ひより510さん

赤いキラキラ ウォー… まいこ*さん

Hugo Boss【Ma Vie】 design_kさん

ね~さん流 乃春さん
2016.11.07
XML
テーマ:徒然日記(23266)
カテゴリ:徒然日記
日本酒を大量に飲んだ後の肝臓の痛みに、
希釈したアロマオイルを塗ったらすっきり治ったことに感動。

それをきっかけに始めた、某アロマテラピー検定 1級の勉強でしたが、やっと試験が終わりました。


東京会場では、そこそこの広さのビル(貸し会議室)を、複数階埋めるほどの人数で、これほどの人がアロマに興味があるのか・・・とビックリ!
若い人、しかもとても綺麗な女性が多く、男性も少ないですが、ちらほらいました。


今回から、問題数が増え、60問から70問へ。
しかしその内容は・・・合格率90%は伊達ではなかった✨


ほぼ一夜漬けで覚えて行ったのですが、スイスイ解けるし、
ひっかけ問題には下線が引いてある丁寧さ。
(「●●ではないものを選べ」←みたいな感じ。たまにガチひっかけもありましたが。)


きっちり暗記する必要があったのは、、、

★精油の科名、抽出方法、抽出部位
★歴史
★精油の滴数とオイルの量(計算)

このあたりは、問題数が多く、覚えていないと回答できないものでした。
鼻と脳のあたりも、問題数は少ないですが出ました。


精油の香り当てテストは2問ですが、配点が高いので、精油をほとんど持っていない人は、キットを買って、きちんと対策しておいたほうが良さそうです。


アロマテラピー検定 1級受験3点セット(2級も受験可)


心配していた、精油の原産国は一切出ず、
精油成分も、名前を答えさせるような問題は、ほとんど出ませんでした。

●●精油と同じ成分の精油はどれか?みたいなものは出ましたが、その成分の特徴を書いてくれていたので、公式テキストを何度か読んでいれば、成分名をわざわざ覚えなくても、解ける内容でした。

※これは2016年秋の試験で、私の記憶に残っていることをまとめたものです。加齢による記憶違いor他の年の試験でも出ないとは限りませんので、念のため・・・。


ただ、隣の人(やや厚化粧)から、海外化粧品の香りが、ぷんぷんしていたのにはまいりました💦

こういうのって、たぶん本人は気づかないんですよね。
(なのでしょーがないです。自分も知らず知らず変な香りをばらまいてるかもしれないしw)

* * * * *

石けんを作る人は、もともとはアロマを学ばれていた方が多いので、試験を受けることを話すと、アドバイスを沢山いただけて、そのご厚意がとてもありがたかったです。

「石けんを何年か作っているなら、試験は結構簡単だよ」というアドバイスは、実は半信半疑で聞いていたのですが(簡単という感じ方には個人差があると思うので・・・笑)本当に正しかったです。
石けん作りで常に精油に触れていて、なじみがあるので、覚えやすいんですよね。



テキスト上での試験勉強だけではない部分を見に付けたいと思い、
アロマテラピー検定講座も、受けました。
ずっと学びたかった憧れの先生のもとで、実習で基礎をきちんと学び、
オーガニックの素晴らしい香りに触れることが出来て、受けて良かったです!
また、同級生の方と励ましあえたのも、良かったです♪


この検定に受かった後、アドバイザーの資格を取って協会に入会すると、さらに上級資格の試験を受けることができます。
それらは合格率も低く、難易度がとても高い試験です。
石けんを作られている方の中には、上級資格をお持ちの方も多く、凄いな~と思います💦

私は趣味の分野で楽しめればいいので、そこまでいかないと思いますが、
(既に受かった気分になっていますな・・・ 笑)
試験勉強をしてみたことで、アロマの世界の奥深さと、すばらしさをじっくりと感じることが出来、受けてみて本当に良かったです。


試験対策で使ったもの

この問題集は、要点がまとめられているミニ冊子がついていて良かったです。
会場でも読んでいる人が沢山いました。
(ただ、自分で公式テキストの内容をノートにまとめるor公式テキストを何度も読む時間があるなら、これは要らないかもしれません。)

【送料無料】 1回で受かる!アロマテラピー検定1級・2級テキスト & 問題集 / 長谷川由美 【単行本】

試験対策のスマホアプリも沢山あります。
電車で移動中は、こちらのアプリで勉強しました。
これもとても良かったです。
実際の試験よりちょっと難しいのですが、しっかりと覚えることができます。
他にもいろんな無料アプリがありますので、いろいろ入れてみて、自分に合うものを見つけるといいかもしれません。


「読んだよ~♪」のしるしに下矢印ぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!
他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村
スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。
*******************************
Facebookのページを作ってみました。
ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪
こちらもどうぞよろしくお願いします。
badge.png





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.10 18:12:21
[徒然日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X