2023 GW前のプチドラ・・・(^ー^* )フフ♪名無し日のたび・・・
それは2023GW前に出動!そんなプチドライブです。4月21日に札幌を出発、苫小牧からフェリーにて・・・22日(土曜日)に仙台入り、午後から真っ直ぐ南下・・・23日(日曜日)は浪江から原発を横目に滝からキャンプ場へ・・・24日(月曜日)念願の『国営ひたち海浜公園』『鹿島神宮』&灯台25日(火曜日)クジラを食べてボウソウ(笑)地獄をチラ見で落下生?!26日(水曜日)雨の日はウナギと餃子、たまにはビジホ・・・(*^^*)そして27日(木曜) やはり気になるのは・・・よっしゃ! 間も無く日の出の時刻・・・٩( ''ω'' )و 昨日とは一変ですね6時半・・・傘を忘れずにねお世話になりました~市内の道が混みだす前に 早めにチェックアウト!こんなに空が・・・👀今日は一気に走ります(苦笑) そんなノープランデイ自宅から、ココまで約1000キロナビもセット完了 スタートでした・・・空いてますどんどん北上でした・・・おっと忘れ物?💧とりあえず何か入れておかナイトね(笑)8時前でした・・・🕖さくら市ゆかりの野口雨情、商店街に残るレトロ調の建物、そして里山風景…。🚻タイム(^。^)y-.。o○ でも9時オープン。。。_| ̄|○。。。次行って見よーそして小一時間・・・ そう言えば? この辺りかなぁ。。と・・・道草スイッチおん👆 違うかなぁ~なんせ20年以上前の記憶(^▽^;)でもって、取り舵一杯! みたいな・・・ん~??似てるような?? ココな様な??たまたま見かけてポンと入って、お守りゲット。( ,,`・ω・´)ンンン?名前は同じなのですが・・・アレッ!あらら~今日(27日)はオヤスミでしたか・・・大宮温泉神社(栃木県大田原市中野内1942)松葉川の河川沿いにある両郷中学校の南西、旧黒羽町に鎮座する。ココはやはり違うのかも。。。(・。・;んじゃ~他には?実は、この辺りには他にも幾つかあって、ココが一地番の有力だったのですが・・・那須地区には100社ほどの温泉の名のつく神社があります。温泉神社全てに温泉があるわけではなく、那須与一をはじめとする那須家の氏神社として支配下に鎮座されていった経緯があるようです。また別説にはこの大宮の地が那須の麓を流れる源流が良く見える良き所として那須氏中心の地、那須郡惣社として建立されたという説もあるようです。┐(´д`)┌ヤレヤレ全国に幾つもありますのでね~_| ̄|○ここって本線(ルート)から離れちゃってましたね(爆)・・・日が暮れると怖いかも?と言う事で気を取り直して スグそこで再度探索!!栃木県那須郡那須町大字伊王野459 ん・・・8キロかぁ・・ナンテ(笑)んじゃコッチかなぁ・・・...迷い道くねぇ~とても立派なんですが・・・👀なるほどね・・・栃木県那須郡那須町大字湯本182温泉神社(ゆぜんじんじゃ)第三十四代舒明天皇の御代、湯本より南方約八キロメートルの茗荷沢村の住人、狩ノ三郎行広は、小牛ほどの白鹿を追い求め矢傷を負わせてなおも追い続けて雪不尽山(那須岳)の麓、霧生谷(元湯付近)に至った。 濃霧に包まれ白鹿を見失い呆然として佇んでいるとき、岩上に白髪の老翁あらわれ、 「吾は温泉の神なり、汝の求める鹿はかの谷間の温泉に浴しておれり,その温泉は万病をなおして甚だ効あり。鹿の浴するも手負いを癒さんがためなり、汝よろしく之を聞きて万民の病苦を救うべし」 と言い終わりて消え去る。三郎白鹿を射止め、温泉を発見して神社を建立し歳時の祭礼怠りなく崇敬の誠をつくしたと言う。これが本神社の創建である。上代より温泉名を冠せし神社は、延喜式神名帳(西暦900年代)に十社を数え、当温泉神社の霊験は国内に名高く,奈良朝時代の貴族の温泉浴のことは正倉院文書によりても明らかである。従って神位次第に高まり,貞観11年(869年)に従四位上を授けられた。後世那須余一(与一)宗隆西海に扇の的を射るに当たり,当温泉神社を祈願し名声を轟かして、那須郡の総領となるや領民こぞって温泉神社を勧請し奉り、貞享3年(1686)6月19日正一位に叙せられた。現在那須郡内に約八十社の温泉神社を数うるのをみればいかにこの地方の信仰を集めていたかが推察される。商売繁昌、家内安全、病気平癒、身体健全、縁結びの御利益があります。また、那須与一も祈願したところから必勝祈願の御利益があります。ん・・・ん?『大和さざれ石』国歌『君が代』に歌われているさざれ石のことで、悠久の歳月の間に多くの小石が凝結して、年と共に大きく成長して巌(いわお)をなると信じられています。なんと・・・君が代触れることにより願いが叶うと言われ・・・なんですね~(・。・;ココでもなさそうでしたが、お守りはゲットこんばいろの湯(足湯)タオル忘れましたな💧最近の路線バスって・・・(謎)・・・でした。さて、丁度11時前・・・先を急ぐか、それとも・・・やってるのかな?暖簾は上ってますので・・・良いタイミングかな・・・と。( ,,`・ω・´)ンンン?毎朝、その日の分を手打ちしているので打ちたての香り・味が楽しめます。麺、つゆすべて自家製手づくり。一番乗り(苦笑)そりゃ~もちろんです。アタクシはぶっかけ蕎麦・・・この"蕎麦の実" プチプチと香ばしさ 癖になりそうかも!!おいしゅうございましたなんでもココは・・・観光客で賑わう那須湯本温泉神社の近くにありながら、その存在に気がつかず通りすぎてしまう方も多い蕎麦屋さん。それもそのはず、小さいだけでなく、そば好きの間でも評判が高く1日約2時間程度しか開店しない幻の蕎麦屋なんです。・・・幸運でした(-。-)y-゜゜゜そんなつもりは無かったのですが、ついつい道草(苦笑)思いもよらないのが、醍醐味かなあららもうこんな時間・・・先を急がねば14時・・・道の駅で、ちょっとオミヤゲットたいむ&タイム(^。^)y-.。o○🚻そして15半頃・・・通過でした快調に北上でした・・・そして間も無く難関を通過・・・やはり市内は混んでましたね~💧(謎)そう、土曜日にココに着いたのですよねぇ~ナンテなので目的地近くのコンビニで・・・17時半ガンガン移動! 長い一日になったかなぁ~(=゚ω゚)ノ18時12分🕕昨日とは打って変った良い感じ👀18時50分・・・当初より一つ先の道の駅に到着(^_-)-☆疲れましたよ~いったい何キロ走ったものやら(;^_^Aなので・・・早速乾杯 🍻お疲れさまでしたぁ~!(^^)!19時前・・・国道45号線沿の「道の駅 上品の郷」 宮城県石巻市小船越字二子北下1-1宮城県の道の駅では唯一の温泉保養施設があり非日常の癒しと安らぎの空間と日常の食に関するこだわりの農産物があります。( ´ー`)フゥー...今夜も爆睡かな?てか、まだまだつづく・・・(´ぅω・`)ネムイ~