|
カテゴリ:旅
いきなりさむぅ~く、、なっちゃったり( ̄▽ ̄;) なんでしょね~(。◕ˇдˇ◕。)/ チョット前が大昔の様にも?オイオイ老い~ヾ(≧▽≦)ノ さてさて・・・色々あった今年のプチタビ! 15日(木曜)に札幌を出発→苫小牧東港からフェリーで16日(金曜)夜に敦賀到着。 17日(土曜)には永平寺等を練り歩きしての道の駅泊! 18日(日曜日)台風14号の迫る中、幸運にも四国へ上陸成功。 19日(月曜日)運良く予定の地で何とか目的達成(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 20日(火曜日)旅館で台風をかわし西へ西へ・・・走りましたね~・・・ ヤットなんですよねぇ~ヾ(≧▽≦)ノ そうなんです。ここは爺ちゃんの暮らしてた街そして父が住んでいた街・・・ 21日(水曜日)の朝・・・6時でした。 ココって道の駅ですがフェリーのターミナルでもあったりなんですね。 結構車の出入りも多くトラック系のエンジン音が鳴り止みませんでしたよ💧 と、言ってもアレン君の中は静かでしたが・・・(^ー^* )フフ♪ 道の駅「八幡浜みなっと」 四国・九州間を1日20便のフェリーが渡航する八幡浜港にある道の駅です。 隣接して、西日本屈指の水揚高を誇る魚市場があり、水産物流通基地としての機能も有しています。 また、対岸には「耕して天まで至る」と称されるみかんの段々畑が広がり、八幡浜市の象徴的景観を望むことが出来ます。 朝焼けですね~👀 そしてお月様 海のそばナノで・・・ 空が・・・ 良い感じぃ~昨日までがウソのよう 暫しマッタリと・・・📷 もうこんな時間(@ ̄□ ̄@;)!! さてさて、今日も走りますかぁ~ 先ず向かったのが、ココから僅かの場所 前回インディー君でルーツの旅で立ち寄った、父が暮らしてた場所でした。 そうそう・・・このあたり・・7時過ぎでしたよ(´∀`*)ウフフ 穏やかですねぇ~ おっと、ボォーっとしてる場合じゃありませんでした。 まだまだ続く?てか道半ば( ̄▽ ̄;)v 先を急がねばネバ ポンポンと行っちゃいます 進路は南へ いよいよ~伊予ですもん(爆) そう言えば平日なんですもんね・・・朝は渋滞しますわ(苦笑) バイパスも随分整備されて昔のイメージはありませんね👀 良い感じです 油断したらまた渋滞😓 8時でしたぁ⏰ そして8時半頃・・・一息タイム 愛媛の道の駅 津島やすらぎの里 宇和島道路津島高田ICと国道56号を結ぶ県道4号沿いに位置する。 日本一の樹根太鼓や淡島千景記念展示室もある。 平成26年4月に、道の駅に登録された。 無料で利用できる足湯や、豊かに香る檜をふんだんに使用したエントランスで癒されれば、旅の疲れが一気に吹き飛ぶ。 また、特産品販売所やレストランも併設されており、食事休憩にも活用できる。 館内にある樹齢900年の大楠を蘇らせた日本一の樹根太鼓「津島平安太鼓」は一見の価値あり。 ん~👀 珈琲にバナナ・・・北海道じゃ無理かなぁ(-_-;)なんて。。。 パイナップルにパパイヤ(@ ̄□ ̄@;)!! 南国だぁ~ ココで朝食ゲット・・・山分けだぁ~٩( ''ω'' )و 朝ですもの さぁ~て!!ドンドン南下ですぅ やっぱ南国なのねぇ~(^O^) さてここで休憩タイム・・・10時半です⌛ ・・・食い過ぎたかな? 道の駅大月は、高知県幡多郡大月町にある国道321号の道の駅である。 別名「ふれあいパーク・大月」、愛称はふれぱ。 大月町は、西に豊後水道、南に太平洋に囲まれ、1年を通して温暖な気候で、素晴らしい景観と新鮮な海の幸を味わえます。 さらに、マリンスポーツのメッカで良質のサンゴの産地としても知られています。 柏島をはじめ、大堂海岸など自然の花崗岩が造り上げた芸術の数々を見られる人気の観光スポットが数多くあります。 「道の駅・大月」は、石の町大月を象徴するように、花崗岩をふんだんに使ったオブジェと季節の花が目を引く美しい公園です。 テニスコートや大型ローラーすべり台といったレジャー施設から、観光案内所や土産物店、レストランを備えたふるさとセンターまで、大月町の素晴らしい景観と新鮮な海の幸を味わえます。 ん~タイミングが・・・💧 先を急ぎます 11時です・・・ん? 「うみのわ」とは 「うみのわ」という名前には、「竜串の海と人、自然と人、人と人を『つなぐ』」という思いが込められています。 105種類のサンゴや384種のウミウシがくらす海、「奇岩」がおりなす大地の造形美、豊かな自然が目の前に広がっています。「うみのわ」は、この恵まれた自然と人をつなぎ、未来に引き継ぐための場所です。 アツいぞぉ~と・・・ツイツイ 設備的には申し分なし 遠くにこんなの見えてました👀 地図で見ると・・・こんなところまで来てましたよ いつの間にかですねぇ~ 折角なので・・・ 目を引いたのは いい仕事してました(笑) 11時半・・・ソロソロらんちとか??先を急ぎます 数分後に見つけましたが・・・💧 ん~・・・次行ってみょー 11時50分 あれれ通り過ぎちゃった? ココは戻って?の、あそこだな! と言う事になり・・・丁度お昼! 仁王立ち👀『土佐清水さかなセンター 足摺黒潮市場』でした・・・ ココなんですけどぉ・・・ 土佐清水市自慢の清水さばを使った「さばのぶっかけ丼」など他では味わうことのできない漁師料理を楽しんで頂く事ができます。 さば以外にもカツオのたたき、土佐清水名産の宗田節を使った料理など、さまざまな魚料理もご用意しております。 ムムムッ・・・ご了承出来るのか? あららら⤵ ご案内は・・・ヨシ👉 なんですけどね とりあえず入ってみました・・・ ついつい周りは何を?みたいな👀 そしてツイツイ限定・・・🎣 まんまとですね~ヾ(≧▽≦)ノ アタクシはお約束の『たたき丼』 カミさんは『宗田節の漁師茶漬け』 なかなかインパクトありますね~👀 ボリューム満点 ・・・12時45分出ましたぁ~ さばさばっといきたいトコロでしたが、チョッと残念。 次回のお楽しみね。。。( ..)φメモメモ ココまで来ればもうお約束のコースですぅ~ 13時になってましたよ(@ ̄□ ̄@;)!! ""(^ー^* )フフ♪ こんなだったかな? 記憶とはそんなもの? 四国最南端・・・とったどぉ~🙄 車をおいてアチコチ散策開始・・・ ココからは時系列にペタペタと📸 スタスタ行きますな・・( ̄▽ ̄;) 岬ですもの・・・ ・・・? 爪とぎ石?? 筆の誤り?(。◕ˇдˇ◕。)/ 良いお天気だぁ\(^o^)/ コレは既にアップしてましたね おぉ~👀 良い感じぃ~ 結構暑かったですよ・・・ 制覇カナ? まだまだかぁ⤵ で・・・こっち? ( ´ー`)フゥー...小休止📸 灯台が・・・👀 遠い( ̄▽ ̄;) アップにしてみたりして📸 あんなところに・・・(@ ̄□ ̄@;)!! 先程まで赤丸に・・・👀 ここにいたのですね~💦 意外に穏やか・・・ と言う事でちょいと一回りでした!(^^)! もう14時を回ってました⌛ ココからは東に進路をとります サテト・・・どこかに温泉は無いモノか? コンビニ・ナビタイム?!(笑) ・・・四万十カナ? 15時55分 見つけたぁ・・・ん? 清流四万十川を流れる中村。この地に地下1,200メートルから湧き出てた大地の恵み、天然温泉「平和な湯」は、中・四国では珍しいナトリウムミネラルを豊富に含んだ療養泉です。 きわめて海水に近い泉質は。身体機能を回復させてくれるだけでなく、新陳代謝を活発化させ、きめ細やかな美しい素肌づくりを手助けしてくれる美人の湯でもあります。 四万十温泉平和な湯は日帰り温泉です。タオルや石鹸はご持参下さい。 なのに・・・アレレ?!無い(@ ̄□ ̄@;)!! 四万十温泉 平和な湯(閉館でした) なんてこったい・・・ ん~暗くなっちゃうな💦 と言う事で、先に今夜の食材調達! 近くのスーパーを探して・・・ お酒とオツマミ程度かなぁ~オイオイ アレン君の冷蔵庫・・いい仕事してます 近くの温泉再ナビチェック・・・来た道をまた戻りましたよ😓16時半過ぎに到着! 空いてるのかな?と思ったら・・・地元の方達でいっぱいでした♨ 立派な建物でしたよ👀 よっしゃ!と言う事で・・・ (参考画像になります) いやしの湯。。。( ´ー`)フゥー... 高知県の西部、四万十川が太平洋に出る河口近くにある土佐西南大規模公園に隣接する温泉施設「四万十いやしの湯」 複合施設、四万十いやしの里にある温泉。太平洋から汲み上げた海水露天風呂、大浴場、生薬を使用した薬湯、遠赤外線サウナ風呂がある。宿泊施設やレストランも併設されている。 お風呂はアルカリ性の単純温泉が楽しめる内湯と、海水風呂の露天があり、お肌がツルツル、体はポカポカになる良いお湯です。 海水露天風呂はショッパイぞぅ(笑) ボケましたが右下の赤丸・・・ さて17時半過ぎ・・・ 車に戻って・・・ ちょいと潤して・・・ 先を急ぎましょ~ あっ!通り過ぎた? そうは参りませんm(_ _)m 又そのうちに・・・(@^^)/~~~ 19時・・・やはり道の駅に到着でした。もう真っ暗( ̄▽ ̄;) と言う事で(´∀`*)ウフフ やっぱり本物じゃナイト TVを見ると・・・ ローカルねぇ~ヾ(≧▽≦)ノ そして・・・ゲットしてました🍇 冷え冷えしてます Demoアレン君の室内は・・・🥵 今夜もやっぱりこんな感じなのね~真夏だぁ・・・・ と言う事で・・・明日はいよいよ高知に突入だぁ~٩( ''ω'' )و でもお天気が下り坂?? 明日の風に任せる事に致しましょ ねよねよ~・・・いたたたたぁ、、、足が…。。。ロクな事でした。 ソンナ9月21日(水)どうでしょうでした。。。てか、まだまだ続く・・・ PS・・・現在(10月6日)自宅は 寒くて・・・今季お初でした。 今年の灯油費用\(◎o◎)/!。。。顔がひきつってます~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[旅] カテゴリの最新記事
|