|
テーマ:徒然日記(23441)
カテゴリ:ツブヤキ
晴れましたよ!なんだか久しぶりな感じ。快晴ってヤツね(^_-)-☆ なんと最低気温は21時かぁ~ι(´Д`υ) で、明日は-10℃・・・(;´д`)トホホ 溶けて凍って・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ 🚑ピーポーが絶えません そしてコンナ落とし穴にもご用心・・・ なんだかなぁ~?? それより乾燥が凄いなぁ~ヾ(≧▽≦ てか、パサパサ・・・血行不良?てか皮膚が乾ききってますわ😱 ココなんですよねぇ~⤵ この引っ掛かりが 毎度の事とは言え( ̄▽ ̄;) アロンアルファの出動要請だな さて、そんな日の夕食はチキンとテリトリーね!! パリッとしてジューシー それにしても~喉は痛いし咳が止まらナイトぉ・・・そして ( ,,`・ω・´)ンンン?鼻水が止まりません 💊大盛だな(;´Д`A ``` ふぅ~アナどったか・・・(-"-;A ...アセアセ 途とトットと寝よ。。。( ゚Д゚)ネムヒー 因みにこんな記述が・・・血管運動性鼻炎?👀 血管運動性鼻炎は、寒暖差アレルギーを含む鼻炎の一種であり、冬から春といった季節が変わるタイミングに症状が出ます。例えば、くしゃみや鼻水などアレルギー性鼻炎と似たような症状が出るのが特徴です。この血管運動性鼻炎のはっきりとした原因は究明されていません。 しかし、約7度以上の寒暖差が生じた場合、鼻粘膜の自律神経が乱れ鼻炎の症状が現われるとも考えられています。さらに、タバコ・排気ガスといった化学物質や精神的ストレスなども、血管運動性鼻炎の原因になるでしょう。 このように、自律神経のバランスを乱すような刺激に触れることが原因であるケースが多い傾向です。 血管運動性鼻炎の対処法は、温度差に注意して血行の改善や自律神経を整えることがポイントです。 つまり、鼻の粘膜を刺激しないよう温度差を小さくすることが大切。 例えば室温の低い部屋は、事前に暖めておくことで温度差を最小限にできるでしょう。外出時は、温度差が小さくなるよう上着を用意して、常に体温調整できるように準備することが重要です。 血流を改善して体を冷やさないことも意識しましょう。 例えば、手袋や羽織ものなどを使って、体を温めることが大切です。 自律神経の乱れで起こる血管運動性鼻炎は、規則正しい生活を送りリズムを整えることが大切です。 一日3食しっかり食べて十分な睡眠時間を確保しましょう。 そうすることで、自律神経のバランスが安定します。 だそうです。なんだかどれもがビンゴなんですが。(・_・;) 気温は暫く真冬日の予報・・・まさか又?イヤイヤ・・・ 滑らない様に厳重注意致しましょ! よしよしヾ(・ω・`) やはりストレスかなぁ・・・ならばという事で!スカッと(笑) イカンΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) ついつい・・・ こんな時間かぁ~ヾ(≧▽≦ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ツブヤキ] カテゴリの最新記事
|