|
テーマ:徒然日記(23440)
カテゴリ:ツブヤキ
やっとやっと・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ それは2月・・・当時のお話はコチラ👉・・・2月20日 漏れたり(・_・;) その後、保険だとか何だとか・・・ 最初気付いたときは・・・ポタポタ~(゚д゚)! ぬぬぬ~濡れてる💧 点検口からだな!!👀 至急工事店に見てもらい・・・ 応急処置にて止水!完了・・・ ( ´Д`)=3 フゥ で・・・遅くとも3月中には処置と思ってましたが・・・ 脚立も養生もそのままですしね👀 ところが・・・全く音沙汰なし。春先なので忙しいのもわからなくも無いかな でも遅いので「4月は不在!、早くして!!」とコチラからコール😤 ところが4月に入って連絡が入り明後日辺り?・・・なんてそりゃ無理でしょ! GW明けに連絡くださいと言う事にして。。。気が付けば6月に(-_-;) 連絡なしです さすがにどうなってるのか?我慢の限界でした そして6月3日・・・やっとやっと工事完了。 やれば2時間程度のお話! 遅れるのは仕方ないケド、その連絡が全くないことに怒り新党でしたとさ まぁ、工事担当者には関係ないとは言えねぇ~ そんなこんなです。 さて、ようやく終わったので・・・そんな感じでした。 オーバーフロー(雨など水が溜まり排水されなくなる状態)による漏水被害です。 気温が高くなった時に屋根の積雪が解けても排水ができず、建物の中に水漏れが発生。 ・・・前日いきなり10℃ぐらい迄上がったと思ったら(´-∀-`;) 翌日は真冬日・・・大雪が溶けて、氷の塊、、そしてまた・・・ 因みに、、 北海道では毎年屋根の雪下ろしによる落下や落雪により、怪我や死亡してしまうケースが多く事故を減らす様に考えた結果、無落雪屋根は主流になっています。 無落雪屋根の定番であるスノーダクト屋根では、雨も雪解け水も全て排水管を通って地中へと流れていきます。 雪が解けシャーベット状のものが大量に流れ込み凍結し、塞いでしまう事はままあること。 日中溶けて、夜間に凍結・・・その繰り返しでドレン管の凍結により、雪解け水や雨水が流れなくなりオーバーフロー。 なので、その凍結を防止する排水管のヒーターが設置されてます。 ところがウチの場合、約30年経過によるのヒーター性能低下と屋根改修による雪の滑りが格段に良くなった等が重なり・・・ 結果・・・屋根裏の断熱材もびしょ濡れになって・・・これが漏水漏水被害の原因でした。 初期対応では排水管内の凍結部位を解凍し止水(応急処置) 今回は、スノーダクトヒーターの交換工事。(気温5度以上になると自動オフ) (参考画像) と、更に見えない箇所の断熱材交換、天井クロスの張替え工事でした。 今日は6月2日なんですけどぉ~😤 何か月もこの状態でした(-_-;) ったくもぉ~ 生活に支障だぁ(´;ω;`)ウッ… ┐(´д`)┌ヤレヤレ と言う事で、断熱材の入れ替え~天井クロス張替え。 after・・・ これでようやく一件落着 ん~・・・ ときたま・・・ん~ 間もなく夏・・・?いやすぐに秋! いやいや雪だなぁ⤵ ボソッ。。。 さぁ、、切り替え切り替え・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ クルーエル・シー(Cruel-Sea) はそのまま「残酷な海」という意味。 やっぱりノーキーさん最高ですぅ なのでコッチもね・・・ ・・・gimmick!? 気持ちは、king・ノーキーさん(;^_^A 神なんですよねぇ・・・オーバーじゃなくて アタクシはknight・・・ですもの♞ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ツブヤキ] カテゴリの最新記事
|