16413306 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Category

Comments

Saltyfish@ Re:イヨイヨ八卦用意??(10/31) ピッツアの後に、豚汁ですね。寒くなって…
どっすん0903@ Re:イヨイヨ八卦用意??(10/31) 一桁気温にいよいよ雪マークが付きました…
Saltyfish@ Re:アチコチチェックでぃ・・・(10/30) 歯のメンテナンス、しっかり続けています…

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Jul 22, 2024
XML
テーマ:徒然日記(23440)
カテゴリ:ツブヤキ



ひとつひとつ年を重ねると・・・去年と同じにはいかないものですね(・。・;

上ったり下がったり、こたえますわぁ⤵

最低気温が25℃?!これは眠れませんよ~(´;ω;`)ウッ…そんな予報ほえー
集中力ゼロ%で、ぐったりしてました・・・

体力勝負かぁ~ι(´Д`υ)。。。ココは多少無理でもパワーチャージぽっ

ランチは茄子丼?👀 夏だぁ・・・びっくり


熱中対策!!掲示変

そして夕食は・・・

野球観戦からの・・・ごはん

焼き鳥だぁ~ヽ(^o^)


( ,,`・ω・´)ンンン? あんど『揚げ焼き唐揚げ』トリトリトリー🐔

おーい、、やっぱり、おーくないっすかぁ~\(◎o◎)/!
そんな日曜日色々あって。。。マル秘💊


値上がりラッシュ!そして気温まで急上昇ぷー
節約かぁ~ι(´Д`υ)・・・そう言えば!

エアコン(冷房・暖房)の節電方法とは?
使用電力の約14.7%と、電気代に占める割合が最も多いのがエアコンです。エアコンは温度調整を行うタイミングで多くの電気を消費するため、以下の取り組みによって電気代を節約できます。
・夏の場合、冷房を1度あげる⇨約13%の節電
・冬の場合、暖房を1度下げる⇨約10%の節電

環境省によると、エアコンの適温は夏が28度、冬が20度です。またオンオフにするタイミングでも多くの電気を消費するため、こまめにオンオフせず、常につけっぱなしにしたほうが逆に節電になるケースもあります。
またフィルターが汚れていると余分な電気を使用するため、こまめに洗うことをおすすめします。ダイキンの調査では、3年分のホコリが溜まったフィルターを洗って使用した場合、消費電力量を約5割削減できたことが明らかになりました。月に一度掃除すれば、無駄な電気の消費を防ぐことができるのです。


冷蔵庫の節電方法とは?
24時間365日稼働する冷蔵庫。経済産業省の調査では、家の電気代の約14.2%を占めることがわかっています。白物家電メーカーの団体であるJEMA(日本電機工業会)によると、冷蔵庫は以下の方法で節電すれば、電気代を大幅に安くできることが可能です。
・冷蔵庫の開閉回数を減らす⇨約12%の節電
・冷蔵庫の開閉時間を減らす⇨約5%の節電
・冷蔵庫を壁から少し離す⇨約5%の節電

冷蔵庫を壁から離せば、冷蔵庫内の食品などから奪った熱を放出しやすくなり、その分のエネルギーを節約できるのです。また「冷蔵庫内に食品を詰め込みすぎない(7割程度にする)」「直射日光の当たらない場所に設置する」などの取り組みをすれば、さらに効率よく電気を使用できるようになります。
また料理を冷やす際は、温かいまま入れると冷蔵庫内の温度が上がってしまいます。最低でも「ぬるい」レベルまで冷ましてから入れるようにしましょう。


照明機器の節電方法とは?
生活する上で欠かすことができない照明機器。家庭の電気料金の約13.5%を占めていますが、この照明機器も節電によって大幅に電気代を安くできます。
・蛍光灯や白熱電球からLEDに変える⇨約80%の節電
・こまめに電源をオフにする⇨約5%の節電

電気をつけっぱなしにしない、こまめに電気をオフにするのも大切ですが、それよりも照明をLEDに変える方が効果的です。LEDは寿命も長いため、電球代の節約にもなります。


洗濯機・洗濯乾燥機の節電方法とは?
家電の中でも特に消費電力が大きい洗濯機、洗濯乾燥機。例えばPanasonic社が販売しているドラム式洗濯乾燥機の場合、毎日使用すると電気代が2,370円になることがわかっています。

洗濯機・洗濯乾燥機を毎日使用する場合、すすぎを2回から1回に減らすことで約17.5%も節電でき、年間で約5,000円も電気代を安くすることが可能です。さらに、フィルターをこまめに掃除することで効率よく運転できるようになります。


電力会社を切り替える
節電・省エネ家電の買い替えでも電気代削減効果は十分に期待できます。しかし電気代を安くするために最も効果的なのは「電気代の単価自体を下げる」取り組みです。
そして単価を下げる方法が、電力会社の切り替えです。ニュースなどでよく取り上げられていますが、2023年6月より、大手電力会社は大幅な電気料金の値上げに踏み切っています。
北海道は・・・たかっ(・。・;

※2023年6月~
※2023年は1〜10月まで政府の補助金があり、家庭の場合は7円/kWhが補助されるので、あまり電気代が上がっている実感はないかもしれません。しかし・・・


世帯別の電気代の推移とは?
電気代の単価が上がっていることはわかりましたが、それでは世帯人数別の電気代はどのように推移しているのでしょうか?

(出典:総務省統計局 家計調査報告より)
上図は総務省が発表した世帯人数別の電気代平均額を、年度ごとに表したもの。
この図を見ると、2021年に電気代が一度下がったものの、2022年になって電気代が上がっていることがわかります。

『行き着いた暗黒の世界』に困惑するワケです。┐(´д`)┌ヤレヤレ


はてさて・・・(˘ω˘)💤 今更ですが・・・検討してみる価値ありか?


そらぁ~トマドウ訳です・・・( ̄▽ ̄;) 

秋はまだかぁ~オイオイ老いほえー


PS コチラはいつの間にか・・・\(^o^)/ タッチの差で過ぎてましたしょんぼり

皆様に感謝です。m(__)m。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 22, 2024 01:25:31 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X