|
テーマ:海外生活(7774)
カテゴリ:今日の出来事inOHIO
今日、お魚のフィルターを買いに行った時
お葬式の列を見た。お葬式の列って言うのは 葬儀場でお葬式をした後にお墓まで向かう列の事なんだけど。 日本だと葬式後、火葬場までバンに乗って皆で固まって移動って いうのが結構ある事だと思う。 だけどこっちでは個人個人でそれぞれの車で向かうらしい。 そうなるとかなりの車数になるんだけど。 日本だったらそんな時はそれぞれで火葬場に向かってじゃぁ 現地集合なんて風になるんだろうけどここアメリカでは そうじゃぁありません! 皆さん、車に目印になる旗をつけてピロピロさせながら 一列で走るんです。しかも先頭には警察の(本物じゃぁないかもだけど) バイクが長い列を先導してます。 そしてなぜかこのお墓へ向かう列は赤信号も止まらなくていいの。 ノンストップで走り続けます。 他の車はなんとなくお葬式の列が来たらよけたりするし 赤信号から青信号に変わったとしてもお葬式の列が 通ってる間はストップ。 なんでそんなことするのかって聞いたら死者に対する尊敬の意って いうかそんな感じらしいよ。(ゴットマザー談) 昔親戚のおばさんがフロリダに住んでたんだけどその時に お葬式の列を見た事があった。 お墓に向かう長い列は日中走ってたんだよね。でも皆、車の ライトはつけて走ってたの。なんで?って聞いたら死者が 天国へ向かう道を明るく照らしてあげる意味だってアメリカ人の おじさんが言ってた記憶がある。 そしておじさんはこのお葬式の列が反対斜線を走ってたんだけど いちお車を止めてライトを付けてあげてたよ。 でもそれはもう10年ぐらい前の話だからね。 その時おじさんは「最近の人はこうゆう事(車を止めて電気を 付ける)をしなくなった。リスペクトがない、みたいに言ってた 気がする。 で、今日ゴットマザーにそんな話を聞いてみたら電気を付けるって いうのは「Just respect(尊敬の意)」って言ってたのでどうだろう? ゴットマザーは反対車線なら車は止めないって言ってたし。 ゴットマザーも結構歳だけど10年前のおじさんの方が歳だったし だんだんとそうゆう意味もなくなってくるっていうか伝わらなく なるのかもね。 時代が変わるとだんだんと風習も変わってくるものだからね。 お葬式といえばこっちのお葬式感覚はちょっと違う感じみたいで。 去年日本のおじいちゃんが亡くなったんだけど。 ゴットマザーが「じゃぁお母さんにお花をおくりましょう」って。 ゴットマザーが選んだお花は【写真・これ】だった。 日本じゃぁこんな派手な花をお葬式に?って感じだけど こっちはそんな事もないみたい。 でも楽天の花屋さんで私が申し込んだんだけどコメントに 「アメリカの親戚からなんで派手ですがお葬式用のお花です。」って 書いたらたぶん花屋さんが気を利かせてくれたみたいで実際届いた お花は【写真・これ】だった。 やっぱり日本と感覚ちょっと違うよね? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[今日の出来事inOHIO] カテゴリの最新記事
|
|