テーマ:子育て現在進行形(1980)
カテゴリ:私的考え・つぶやき
昨日から急に、こどもたちが子ども部屋で二人で寝始めた。
ムスコの「今日からココの部屋で寝るから」という宣言から 始まったんだけど、、、 我が家は間取り的な問題で、夫婦もともとが使っていたダブルベッドに 家族4人が寝ているのですが(縦に寝ていたがもうムリで、今までは 「横」に家族4人寝ていました・・・足がはみ出てね・・) 何かのタイミングで子どもたちを子ども部屋に寝かそう、ということを ずっと話していました。 おっぱいがおわったら、とか、 ムスコの誕生日から、とか、 夜のおしっこのしっぱいがなくなったら(ムスメ)とか。 だけどなんとなくその機会を逸していたのに、急にはじまって、 そしてムスコは無事に朝を迎えた・・・ ムスメは朝方起きてきて、「かあちゃんも、ここでねるって、 言ったでしょ!」と寝ぼけながら怒って連れ戻しにきましたが 私が横に寝たら、すぐ寝た。 こうやって、子どもというのはある日突然にぐーんと成長 するんだなあ・・・ 広々と寝られてうれしいけど、ちと寂しい。 しかし、こどもたちも成長しているのだ。 私も成長しなくっちゃ~ 主婦としての私に関して言えば・・・・ やはりもっと、家庭を心地よい空間にするための努力を 「楽しんで」できるようになること。義務になると、つらい・・ その一歩のために、今まで「いまいちだな」と思いながらも 使い続けていたものを整理したり、適当なもの買えば安く済むものを、 わざわざ自分でつくってみたりしました。 キッチン周りについて言えば、 ふたのつまみが取れちゃってるピーピーやかん・・・ ずっとコーヒーポットに買い換えたいと思っていたのに、捨てるのも なんかなあ・・・と思ってつかってたんだけど、その思いを持ち続ける よりは、ごめんなさいと感謝の気持ちをもちつつ葬りさり、 だいじにつかうと決心して好きなものを買おうと・・・ で、買ったのが、月兎印の琺瑯コーヒーポット。 ずっとほしいと思っておりました・・・ ほかにもこんなのとか(ぬかではなくお米いれとして愛用) あらい桶代わりの赤いふちのボールとか。 手がついてるたらいがほしかったんだけど、ちょっと大きくて・・ ボールで代用。 (こんなかわいいあらい桶のなかに、汚れ物を長時間放置できるものか! ボールとしても使用できるくらい、ぴかぴかに使ってます) あとは、、、、こんな保存容器とか 木の板と、タイルと、素焼きの植木鉢と、輪切りの木を買ってきて つくったのが、コレ。 キッチンのちょっとしたスペースに置く台がほしかったんだけど どうもピンときてなくて、でもタイルを見た瞬間にひらめいた・・ タイルも実はけっこう好きなアイテムで何種類か持ってるんだけど これは、ハワイアンキルトのモチーフみたいな雰囲気がかわいくて 衝動買いしたものの、会計時に1枚250円もすることを知って驚いた・・ 40 と書いてあったのは、タイルの大きさか何かだったのか・・・ 格安コーナーっぽかったので気軽に10枚も買ってしまった (しかし値札をはがしたら、さらに下から1000円という表示! それはないだろう・・・) それを板にペタペタはっつけてつくった、2段のミニミニ棚です。 琺瑯、タイル、ガラス、、、、 大好きなものは、壊れやすいものばかり。 ひっそりと繊細な私なんですのよ♪ (でもこれらのものは、熱や水に強かったりというタフさや 透明感のある変わらぬ美しさが好きなのだ~!) それから、仕事についての成長。 は、「成長したい」という思いがとてもとても強くて、 なにを勉強すればいいのか、経験をどうやって活かせばいいのかと、 そんなことばっかり考えています。 今すごーい興味があるのが、NPOと企業の協働とか組織論、 リーダー論です。 個人事業主としてのオーラソーマはちょっと脇において、こつこつ 積み重ねるとして、 NPOとかamigoとかについては、もっと知恵を得たい、と思う。 たまたま図書館で借りたこの本は、 私がいいなあ、と思う組織やリーダーについてわかりやすく書いてあるので 読みすすめやすいながらも、ポイントを抑えてあってよかったです。 アメリカの話なんだけど(あたしはあんまりアメリカ流ビジネスは好きではないが やはり色々学ぶトコは多い) 女性のインタビューと通してつくられたものなので共感しやすかった。 イルカは、オーラソーマでも象徴的な存在として出てきます。 高度な知性と、コミュニケーション能力と、平等で自由な魂を持つ生物。 そして、うちのだんなさんのバースボトル。33番。 「イルカ」と泳ぐのが夢な私。イルカになりたい。 あとは、ワークライフバランスの本とかも最近よく読みます。 ホワイトカラーの夫の妻がブルーカラー(ここではパートタイマーの意味)と いうことは、日本では違和感無いけど欧米では大変珍しいらしい。 以前、派遣会社の社長さんとお話したときにも、「日本の女性は、能力ではなく 置かれた境遇の個人差によって、仕事の内容が変わってしまうとか、 諸外国とまったく反対で、日本では高学歴の女性ほど、一度家庭に入ったら 再就職しないとか、、 日本って、特殊なんだな、、っていうことを感じます。(日本だけじゃないけど) 色々勉強して、知恵にして、いい仕事、いい人生にしていきたいと切に願う 今日この頃。 知らないことを知っていくこととか、 知っていることを総動員して色々考えることって、面白いなあ。 あらためて、そんなことを思います。 そしてなによりも、家族が元気で仲良く、調和していること。 みんな、育っているのだ。 そしてこれからもすくすくと育っていけるよう、 いろいろなことに愛と情熱を注いでいこう。 なんかまとまんないけど、こんなふうな日々を暮らしております。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[私的考え・つぶやき] カテゴリの最新記事
|
|