|
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日日記に
【東北地方太平洋沖の巨大地震から5日目。 遠く離れたこちらからは、なすすべもなく、ただただ被害が少しでも軽いようにと願う日々。 テレビをつけてると涙が止まらない。 テレビを消しててもそわそわ、ドキドキする。 特に贅沢をしているわけでもなく、 家族のために部屋や衣服を整え、食事の用意をする平凡な日常をも 「こんなにのんきに過ごしてていいのだろうか。」 と、後ろめたい気持ちになる。 日本なんてどこで地震があってもおかしくないし、 人災、天災、環境、色んなことを地球規模でもっともっと考えないとな。 募金と祈ることしかできないけど、一刻も早く事態が収束し、 震災に合われた方の心が落ち着きますように。】 と、書いたらラブさんからこのようなコメントをいただきました。 ++++++++++++++++++++++++++++++++ 「普通でいいんだよ」 もうテレビは消してもいいよ。 輪番停電もないし、繰り返し津波の恐ろしさや悲しみにくれる人を見続けては 心の健康によくありません。 お子たちには特に見せないように、 もう少し大きくなったら津波や地震の怖さを教えてあげればそれでいい。 あとは普通にゲームして、笑って、遊ぼうよ。 募金はしようね(*^。^*) ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 今朝、このメッセージを読んで、その後、同じような意見の記事を読んで はっとさせられました。 その記事はこちら。 ここから引用+++++++++++ 親野智可等です。 東北地方太平洋沖地震の被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被災地の中には私が講演で伺った市も含まれており、 何とも言いようのない気持ちでおります。 さて、緊急でお知らせしたいことがあります。 以下は、小児科の医師turubabaさんのツイッターからの引用です。 https://twitter.com/turubaba ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 子供さんのいるご家庭はニュースを見るのはやめましょう。 子供たちの顔を見ていてあげて、話しかけてあげてください。 今は大丈夫でも、後で熱を出したりおなかを壊したりするかもしれません、ストレスで。 今日の診療中、ストレスを抱えている子供たちが多数受診。 皆さん、テレビを消しましょう。 せめて、楽しい番組の録画を見せてあげましょう。 みんな目がきょろきょろして落ち着きがなかったです。 診察中、個室でお気に入りの映像を楽しめるのでみんな目がきらきらしていました。 うれしそうにビデオを見ていました。 診察終わっても帰りたがらない子が多いのです。 おうちでは楽しいビデオを見せてあげましょう。 情報はインターネットでどうぞ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私も同感です。 地震、津波、原発に関するテレビ番組をこの数日間ずっと見ていたご家庭も多いと思います。 それによって、かなりのストレスを溜め込んでいる子どもも多いと思われます。 子どもたちへのご配慮をお願いいたします。 災害や事故で命をなくしたり家族をなくしたりすることについて、 不安を感じている子も多いと思います。 そういうことを話してきたら、まずは「こわいんだね。心配なんだね」 と共感的にたっぷり聞いてあげてください。 その後で、「だいじょうぶだよ」と言って安心させてあげるといいと思います。 抱きしめてあげるのもいいでしょう。 とにかく、安心して安らかに過ごせるようにしてあげてください。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ここまで 。。。反省です。。。。 全く反対のことをして、子供らに不安をいっぱい与えてました。 今朝に至っては学校行く前のあゆ太郎に 「あゆ太郎と同じくらいの男の子がね、 家族とまだ会えないで一人で避難所を回ってるんだって。かわいそうだね。。。」 などと話しかけて送りだしてしまいました。。。 まだ子供らに今回の天災、人災などを説明するのは難しいとは思いつつ、 親として少しでも状況を教えてあげなければとか思ってました。 あゆ太郎もお小遣いで本を買いに行ったときに 「募金していい?」 と自分なりに考えて行動しているのに 繰り返し報道されるニュースをこれでもかと見せてました。 聞かれたら教えることは良いとしても、 安心させて無かった。 今年度に入って、 口蹄疫、鳥インフルエンザ、火山の噴火、地震、原発などを知って 言葉に出さなくても不安だよな。。。 反省です。 もっと子どもの心を安心させてあげなくちゃ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年03月18日 00時15分16秒
コメント(0) | コメントを書く |