1342503 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 4, 2009
XML
カテゴリ:社会 
  大相撲の大麻事件の時にも書いたけれど、人体に関するいかなる検査でも「クロを100%クロ、かつシロを100%シロ」と判定するものは存在しない。(片方だけ100%にするのは極めて簡単だがそれだけでは検査としての意味がない。)どんなに権威のある機関が検査しようが、どんなに科学が進歩しても同じこと。性能が良くなるだけである。

 しかし何らかの判断はしなければならない。合理的に考えて十分に確率が高いと判断して疾患名を決断するのが「診断」。スポーツのドーピング規制制度というのは、「スポーツ界の秩序を維持するために、クロの確率が十分に高い選手を失格とするもの」。つまり、少ない確率でシロの選手をクロとすることを受け入れなければ成立たない制度である。

 DNA検査の信用性に問題があったので裁判をやり直す、という事件があったけれど、そんな検査が絶対的に信用されたのだろうか?

 科学的検査でも100%の判定はできないけれど、裁判では「状況証拠」とか「人の記憶(恐ろしく信用できない。)」とか「目撃者の証言(マジックショーを見れば明らかだが人の目なんて信用できない。)」なども考慮されるだろう。

 科学的に表現するならば、刑事裁判とは「社会の秩序を維持するために、確率的にクロの可能性が高い人を罰する制度。」だと言える。当然、シロの人100%をシロと判断することは、永久に有り得ない。

 カレー毒入り事件は、報道によると決定的な証拠がなかったようだが「専門家ならではの高度な判断で有罪」ということらしい。裁判員制度というのができたけれど、もし選ばれたら「素人に高度な判断はできないので、無条件に全部無罪判定します。」と宣言すれば除外してもらえるだろうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 4, 2009 12:51:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[社会 ] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat@ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X