|
テーマ:エコライフの工夫♪(809)
カテゴリ:イタリア生活
自宅、と言っても1軒1軒ではなく、今まで大きな通りに設置され誰でもゴミ捨てが可能であった カソネットという大型ゴミ箱 に代わって、マンション1軒などかなり小さい単位で 更に鍵付がついた小さいゴミ箱が設置されたのです。 うちは Villetta と一般的に呼ばれる長屋タイプの建物(6世帯)×2=12世帯で、 この単位ごとに我が町でも4月にゴミ回収業者の説明会があり、うちはダンナが出席したんだけど このシステムにしてから先に始めた 隣町の分別回収率は60%アップ したらしく、 これは衝撃的 だったのが、分別ゴミ回収ができていない(目標回収率をクリアできない) 市町村は政府に罰金をとられるらしく、我が町は昨年結構な額の罰金があったとか ・・・税金の無駄使いも甚だしい!・・・って分別できない住民が悪いのか ともあれ今日、うちの Villetta 2軒の間に TOP写真右から 無分別×1(赤)、紙・ダンボール×2(黄色)、生ゴミ・園芸ゴミ×1(茶色)、 プラスチック・ビン・缶など×2(青色)、オムツ×1(グレー)が設置されました。 早速、マニーノとともにゴミ捨てへ さすがにマニーノと2人でなかなか町には出なくなった数日、 しかもゴミを捨てるのにも坂道の下にしかカソネットがなく結構キツかった から ここに設置してくれたのは本当にありがたい このお仕事が気に入ってしまったマニーノ、鍵も自分で持って行き・・・ 開け閉めまで自分でするときかないので困り者 です。 当然うまく鍵をかませられなくてなかなか開けられず、でもする!と聞かずに ゴミを捨てるまでに何分かかった事か・・・マニーノ自身がギブアップするまで待つしかない なのに閉める事はできるのは何で ・・・と思ってたら、蓋を閉じたら自動的に閉まるみたい。 鍵と一緒に届いたものは、何をいつ回収にくるかマークが入ったカレンダーと、 分別の仕方などを書いたパンフレットなど。 ま、各自ゴミ箱にはいつでも捨てて だから、あまり関係ないんだけど。 うちは昔からちゃんと分別してるから・・・と思いつつ一応読んでみると、 何気に知らなかった事(間違っていた事)もあって、あー、読んでみてよかった~。 ほとんどは青のゴミ箱に関する事なのだけど ・肉パックなどの発泡スチロールトレイも青のゴミ箱でOK ・プラスチック製でも、ハンガー、コップ・お皿はダメ→赤の無分別ゴミ パンフの一番後ろには、ABC順にゴミの種類とどの箱かという目次もあって便利。 プラス、家で一時ゴミを置いておくバケツのようなもの(青・黄のみ)も配布されたのですが これを見て、遊ばないはずがない2才児 隣のジュリオも同じで、入って暴れてコケて頭打って号泣 してました。 何につけてもそうなのですが、この2人、 全く同じ事をしなくちゃ気が済まない ので 1人が黄色に入ると黄色、しゃがむとしゃがむ、暴れ太鼓のように打ち鳴らすと打ち鳴らす・・・ “とんでもないもんを持ってきてくれたもんや・・・” とは私のエレナの意見。 もうすでにこの扱いで箱がゆがんでるし、こんな大きなもん家の中には置かないし、 かと言って庭に置いて奴らが出ればこうして遊ぶのは間違いなく、 またひっくり返って頭でも打たれたら・・・と 余計に目が離せないやんかっ! ピザ釜用の薪入れにするとか、別の使い方をして奴らの眼中から消してしまわないと・・・ ↑ 夜1枚になったので、オムツゴミはほとんどありません(嬉) ・・・ぽちっと応援よろしく★ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[イタリア生活] カテゴリの最新記事
|