|
カテゴリ:コミュニケーションを育む住まい
本年もこのにろすのブログを読んでいただきありがとうございました。
このブログも来年で14年目です。 継続こそ命という意味を深く感じた1年になりました。 こんなことをやって何になるの? 何てことを自問自答をした時も正直言えばありました。 でも今ではこのブログも、私たちと皆さまをつなぐ ひとつの大きな架け橋になっているように感じます。 ひとつひとつの言葉に命を灯す。何もないところから 私と妻ではじめてそして少なからず歴史というよりも足跡を 残せることができた幸福を感じる次第です。 その幸福は皆さまが与えてくれたものです。 全ての邪念を排して新しい気持ちでまたこのにろすのブログを 続けていきます。 そして再度今年もありがとうございます。 私が書くこのブログやSNSを通じてそれをどこかで探されて 見ていただき少しの興味を持ってくれてそれが縁の始まりに なって私たちの展示場にご来場いただく。 この展示場と私たちの自宅にたくさんのお客様を お迎えすることができました。 そして私たちが目指す暮らしのカタチを見ていただくことが できました。 こんな時代にも関わらず、こうして私たちのコンセプトに 耳を傾けていただき感謝しかありません。 まさにそんな小さなコミュケーション方程式が少しずつ動き出した1年になった ような気がします。 今年もたくさんのコミュニケーションをありがとうございました。 自宅でもたくさんのお打ち合わせをさせていただきました。 こんな私たちを選択していただき、一生の宝物となる 住まいつくりのパートナーに選んでいただき感謝申し上げます。 私たちのいつもと変わらない普遍のスタイル。 妻が描くオリジナルコミュニケーション家具を 家具工房で丁寧に作り上げる。 そして現場ではいつもの通り、血の通った打ち合わせを協力業者さんたちと行う。 コミュニケーションこそが全ての原点であり私たちの全てです。 私たちがつくりたい住まいそして暮らし。 こんな写真がありました。 次男が中学生の時に仲間を集めて行ったBBQ大会。 妻が設計したレンガでつくったBBQ台でみんなでわいわいと。 今年就職した長男が大学の仲間たちを自宅に呼んで 妻がつくった朝食をみんなで食べる。 こんなコミュニケーションが確実に存在することを 私も妻も自身の実体験で知りました。 それぞれが部屋のこもるのでなく みんなが集まるダイニングで、仲間たちと遊ぶ。 こんなオープンな暮らしをこれからも提供していきます。 今年も私たち自身のコミュケーションをしっかり楽しむことが できました。 妻は今年もフラダンスを。 私は中学生の時に読み込んだ憧れの漫画空手バカ一代に触発されて ついに極真空手の門をたたきました。 私たちのリフレッシュ、日帰り温泉(伊香保石段の湯)。 いつもの味噌ラーメン。 いつものスィーツ。 お施主様の大きな貴重な財産をつくるという緊張感を常に持ちながらも その一瞬一瞬を楽しめるように、二人のコミュニケーションを続けます。 今年1年本当にお世話になりました。 来年も また新しい気持ちで、そして変わらぬ私たちで 正直に真面目に楽しく頑張っていきます。 残り少ない2020年を最後まで突っ走ります。 おまけ 我家の福猫(?) シロとモカにも会いにきてください♪ コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社 田村 博 青子 ありがとうございます! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.12.26 00:02:44
コメント(0) | コメントを書く
[コミュニケーションを育む住まい] カテゴリの最新記事
|