【8月4日発表】知事からのお願い
県民の皆さまへ
1.発熱の症状があるなど体調の悪い人の外出自粛(医療機関への受診等を除く)
(特措法第24条第9項)
2.夜の繁華街に限らず、感染症対策が十分にとられていない施設の利用回避
(特措法第24条第9項)
3.国及び県の接触確認アプリの活用
(特措法第24条第9項)
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の詳細を見る
埼玉県LINEコロナお知らせシステムの詳細を見る
4.密閉・密集・密接の「3つの密」の回避
5.大人数での会食、飲み会の自粛
6.飲食店での大声の会話など大声を出す行動は自粛
事業者の皆さまへ
1.彩の国「新しい生活様式」安心宣言及び業界のガイドラインを活用し、感染症対策を徹底
(特措法第24条第9項)
2.テレワーク、時差出勤のさらなる推進
(特措法第24条第9項)
3.キャバクラ店やホストクラブなど接待を伴う飲食店のうち、業界ガイドラインに従った感染症対策が徹底されていない施設の使用停止
(特措法第24条第9項)
業界のガイドライン
彩の国「新しい生活様式」安心宣言(埼玉県社交飲食業生活衛生同業組合)
4.国及び県の接触確認アプリの導入促進
(特措法第24条第9項)
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の詳細を見る
埼玉県LINEコロナお知らせシステムの詳細を見る
5.彩の国「新しい生活様式」安心宣言の早期策定
6.クラスター発生時における施設の従業員、利用者のPCR検査受検
都内への外出についてのお願い
都内での大人数での会食、飲み会の自粛
都内での夜の繁華街への外出の自粛
都内への観光は自粛
高齢者や基礎疾患のある方の都内への不要不急の外出自粛
子供たちの夏休みの過ごし方
保護者の皆さまへ
家庭内感染を避けるために
手洗い、咳エチケット、換気等で感染リスクを軽減
偏見や差別につながるような行為の禁止
感染者や濃厚接触者、医療従事者に対するSNS等による誹謗中傷
児童生徒の皆さんへ
健康を守るため規則正しい生活を
うつらない、うつさないために
外出の際「密閉」「密集」「密接」を避ける行動を
お出かけをするなら
近場で安心の埼玉観光をお楽しみください!
ちょこたび埼玉(安心ちょこたび観光)(外部サイト)の詳細を見る
彩の国「新しい生活様式」安心宣言を掲示し、感染防止対策に取り組んでいる県内観光施設をご利用ください。
自宅でも県内を旅した気分になれるバーチャル観光が楽しめます。
ちょこたび埼玉(埼玉バーチャル観光)(外部サイト)の詳細を見る
引き続き、御理解と御協力をくださいますようお願い申し上げます。
埼玉県知事大野元裕
新型インフルエンザ等対策特別措置法(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(厚生労働省サイト)
「人との接触を8割減らす、10のポイント」(厚生労働省サイト)
感染症防止対策ができているお店の例(PDF:223KB)
従業員がマスク等を着用
手指消毒設備等を設置。こまめな消毒を実施
対面を避けた配席。一定の間隔を確保
飛沫防止シートを設置
料理は大皿でなく、個々に
定期的な換気
埼玉県LINEコロナお知らせシステムQRコードを表示
彩の国「新しい生活様式」安心宣言を店頭に表示
過去の緊急事態措置及び呼びかけ
【7月11日,28日】県民及び事業者の皆さまへの知事からのお願い等
【7月8日】県民及び事業者の皆さまへの知事からのお願い
【6月29日,7月2日,6日】県民の皆さまへのお願い等
【6月16日】施設使用停止等の協力要請の解除について
【5月4日以降】緊急事態措置等について(イベント開催、施設の使用停止の一部緩和等)
【4月7日】埼玉県における緊急事態措置の実施について
【4月2日】県民の皆さまへ「不要不急な外出を自粛いただきますようお願いします。」
【3月29日】県民の皆さまへ「不要不急の外出をご遠慮ください」
【3月26日】県民の皆さまへ「今週末は不要不急の外出をご遠慮ください」