先日の自分の将棋対局から
私は後手番。
先手(相手)は、振り飛車で、四間飛車であった。
振り飛車の出だしは、定型的なもので、
▲7六歩 ⇒ ▲6六歩 から、飛車(2八)から、
横に滑らして、四間飛車の場合は、6八に構え、6筋を軸に
攻めていく戦法。
私も振り飛車を好むが、
相手が振り飛車の場合は、居飛車で対抗せず、
こちらも振り飛車、特に、向かい飛車(後手番△2二飛車)で対抗。
しかも、私の作戦は、通常の向かい飛車でなくて、
飛車を2二に振る前に、△3四歩⇒△4四角⇒△2四歩⇒△2五歩と
相手が王様を守り、王様が落ち着く予定の場所に圧力を掛けておく
そして、△2六歩⇒▲同歩⇒△2八飛 或いは、
予め、△2八飛と先に飛車を2筋に構えておき、
△2六歩⇒▲同歩⇒△同飛車⇒▲2七歩⇒△2二飛、或いは、2四飛で
一旦下がっておいて、相手の出方を見て、端攻めの強襲をする。
相手の四間飛車の陣形が整わないのを見越しての攻めである。
或いは、既に、相手の四間飛車の態勢が整い、
▲5六銀と腰掛銀にした場合、こちらは、角を3五に繰り上げておき、
再度、△2六歩⇒▲同歩⇒△同飛車から
△5六飛⇒▲同歩⇒△6八角成と相手の飛車を素抜きで取ってしまい
(実際は、飛車角交換で、こちらは、飛車を手にする)、
相手(先手)▲同金⇒△7九飛打から、相手の底辺を攻めて、
左辺の桂馬、香車を強奪し、それを元手に、攻めを展開する。
この作戦で、対振り飛車戦では、7-8割の勝率をあげている。
一昨日の対局も、この独創作戦で快勝。
1筋、相手の王様の右側から強力な攻めを遂行した。
ヘボ将棋ほど、マニュアルどおりに駒を進める。
バカの一つ覚えの様に。
こちらが王様の筋、つまり、後手番からみての2筋を圧迫しているのに
「美濃囲い」に組もうとして、私の術中にはまる。
マニュアルどおりは宜しくありません。相手の出方をみて
臨機応変に対応しないとなりませんね。そうした事を言いたい作戦です。
【<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所 末次賢治】
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年09月23日 09時37分54秒
もっと見る