皆様、お世話になります。
末次通訳事務所がお届けします講座です。
この連休は、課題の提示をお休みいたします。
また、火曜日、10月14日から展開します:
=====================
今日は、復習です:
-----------------------
「言葉の意味は、言葉が発言される状況により、変わるモノです。」これは、以前に申しましたね。
This is our problem. とは、
「これは、僕らの問題です(だから、皆で解決しましょう)」との意味です。
our をtheirに変えますと、
This is their problem.
これは、『田中さん達の問題です(だから、関わらない様にしましょう)』等
との意味になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尚、もう一点:
英語では、最初に『田中さんは~~』、と言って、
次のセリフで『田中さんの息子さんが~~』と言う場合、
英語では、2回目の田中さんをheに変えてしまって
簡単に言える様にしております。
これは英語での言い方です。
ですから、He や She から始まる場合は、
既に、何かの状況を踏まえての発言です。
ですから、heを 彼 でなくて、田中さんとか太郎とか、うちの亭主とか
状況を想定して、訳する方が、英語に合っています。
例えば、
A『田中さんは、還暦をむかえたんだってね?』
B『そしたら、田中さんは、もう、60になるの?
まだ、若く見えるね』
C 『で、(田中さんの)息子さんが、赤いちゃんちゃんこを
プレゼントしたらしいね』
上のBのセリフの『そしたら、田中さん』の田中さんは、
英語では、heで言います。一回、名前などが出てきて、
誰のことかわかれば、
heになります。上のCのセリフでは、田中さんの息子さんは:
His sonとなります。
尤も、日本語では、普通は、(息子さんが)だけで言うと思いますが。
このhe を 殆どの方が 彼は、と訳し、
his son を 彼の息子 と訳しますね。
しかし、he を彼、 sheを彼女 they彼ら と 訳すのは間違いです。
同じく their彼らの his彼の her 彼女の と訳すのも間違いですね
学校では、he:彼、sheを彼女としますが、
これは、言葉のニュアンスと言う点からみれば、間違いと思います。
例えば、her busと言う場合、
日本語では、(彼女の乗っているバス)等という言い方は、
あんまりしませんし、日本語らしくない言い方です。
例えば、佐藤さんが乗ったバス、など、具体的な
人の名前でいったりしますし、their busでしたら、
佐藤さん達が乗ったバスなどと言います。
更に、『私の父は、60才です。 父の趣味は、囲碁です』を英語で
言う場合、
"My father is 60. His hobby is GO."となります。
この英語を日本語で言うとき、
(私の父は、60才です。彼の趣味は、囲碁)とは言いませんね。
英語では、父親の事でも、he,hisなどを使いますが、
日本語では、父親のことを彼、彼の趣味などとは言いませんね。
つまり、日本語では、あんまり、彼らの、彼女のなどという
言い方はしませんね。状況に応じて
具体的な名前や愛称、または、
あの人達などという言い方になります。
発話状況に応じて、英語の意味を柔軟に(日本語らしく)捉える事を
試してみてください。その方が逆に、英語の意味合いを
正確に把握できます。
中学、高校、大学、英語塾や英会話学校でも
私の意見の様な事柄を教えれば、良いのですが。
ご質問は何なりと。
末次通訳事務所
末次賢治 拝
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年10月11日 12時48分46秒
もっと見る