全て
| カテゴリ未分類
| 通・翻訳
| サンボ・柔道・レスリング
| 将棋
| 武道・宮本武蔵
| ◎我流・ビジネス観
| JAZZ & CLASSICAL MUSIC
| その他雑感
| ◎武道と英語(接点)
| ◎間違い・でたらめ英語
| Ken's Diary
| ★英語での星占い
| ☆映画英語☆
| <末次哲学>
| 門下生関係
| ★Headline News (Updated)
| ★無料 「英作課題」(戦略的英語稽古)
| ★弊所週間ニュース★
| ☆通翻訳公開コンテスト(勝負!)
| ★活動報告★
| NEWS RELEASE 弊所・新サービス発表
| ○二刀流・ビジネス英語講義○
| ☆貿易&貿易英語 講義
| ○【HAVE】の使い方講義
| ○【前置詞の使い方】講義
| ○【トム&ジェリー】英語講座
| ○【創業・10周年記念行事】←
| ☆斬新文法講義=【英語語法講義】
| ○【無料】通じる英語のカギ資料・ご案内
| ○<創業10周年記念>【無料】通信講座
| ○【無料】英語通信講座<各種>
| ○<月例>懸賞英語クイズ☆
| ○斬新!英文法講義
| ○二天流講義 (月/ジャズの英語)
| ○モニター、プレゼント情報
| ◎独自の英語資料などの販売案内
| ○広報・二刀流通信09~
| ◎二刀流・日⇒英通翻訳技術○
| ◆初級者向:英語講義(課題付き)
| ◇弊社・メディア記事◇
| ○硬貨活用英語練習シリーズ
| ○楽しい英語クイズ(無料添削します)
| ○通訳稽古:タイムショック問題活用で
| ◎通信文サンプル(広報文サンプル)
| ◇英語通翻訳通信講座⇒講義&課題ほか◆
| ◆「ボランティア活動」と「ボランティア無料翻訳・通訳サービス」◆
| ご案内!日本全国の皆様がたへ
| ◎【末次商店のPR】
| 落語((KENの落語))
| ★如何にして英語を学習するか?講義
| ◇【英語で何て言う課】とPlain English
| ◇「飯塚eマナビ組織」への批判!! & 【飯塚市行政と公民館運営への批判!】
| 「二刀流英語講義・通じる英語の技術」の配信
| ☆彡2018→~英語語法&文法課題集~
| ★【日々の英語/語法課題】Sep/2018~
| ★【日々の英語通訳翻訳課題 Sep/2018~】
| ☆モニター(各種)活動☆
| ☆彡【英語実用の「大講義集」】as Ken's Will
| [英語聴取理解」or通訳練習プロ/上級向け(mainly 英語→日本語)
| [聴き取り:中級と初級向け」
| 英語理解課題(英語看板他各種の題材から)
| 【飯塚商店街まちゼミ・英語教室】
| 【飯塚・元気子供食堂】
| 英国・ロンドン関係
| 【無料】での英語学習支援サービスのご案内
| 【まちぜみ】➡【英語通訳セミナー(中学1年~2年の内容で出来る通訳練習)
| 職業教育(末次式職業教育)と夢授業
| Piano Concerto Classical Music
| 柔道関節技・角田選手
| 米映画 The Apartment アパートの鍵貸します
| 芸能関係 EroEntertainment!
| 1960年代のアメリカマンガ
| ◎通訳練習講義集+課題付き (有)末次通訳事務所
| 『巨人の星』・野球の鬼・星一徹コーチ
| 小沢昭一の小沢昭一的こころ
| ビートたけし、ツービート
| 猫ちゃん Cats
| 芸能・Entertainment事業部/(有)末次通訳事務所
| 【重要】(有)末次通訳事務所について<概要/詳細/情報とお知らせ等>
| ◎市民英語講座・市民英会話練習講座
| ★貿易英語講座=損を出さないための末次式の「英語」の使い方★
| ロンドンの街中での英語学習・各種看板他 末次式
| 川口さん
| 野球・捕手・野球関係
| ごく自然な身の回りのモノ・食材から英語学習をしましょう!という末次式英語教授法
| ◎通翻訳講習
| 天文
| 【音読題材】英語練習音読題材
| 〇ラジオ『テレフォン人生相談』
| ★末次通訳事務所の【主要作業&活動実績】
| 【論理的な意見の書き方】実例集
| 『アメリカ交響楽』映画と英語
| ★英検等&大学入試に向けた英語語法等問題
| ★英語市民講座関係
| ★飲食店メニュー英語訳など
| ★渥美清さん・『男はつらいよ!』
| ドラマ『あかんたれ』花登筺著作
| ★学校英語文法(中学高校生向け)
| ・観劇感想など
| ・★★英語市民講座★★・
| ◎筑豊の石炭産業関係★
| ★英語訳/和訳(翻訳実例)実例★
| ★「飯塚市婦人会」& 「NPO法人フードバンク飯塚」
| 批判!!!!【飯塚市の行政&飯塚市の教育行政などの問題点】
| ・【NPO法人フードバンク飯塚】関係の情報
| ★お芝居:『天狗と呼ばれた男・岡部平太物語』関係
| ◎飯塚市婦人会広報ボランティア各種活動=「お得情報等」の告知等
| ・【飯塚市の『行政』から「健全市民を守る」会】
| ★「英単語」学習←身近な題材で!
| ★新事業:学校での子供らによる「虐め(いじめ)」問題の【解決の取組み】・ご相談
| ★通信講座(英語通訳翻訳者育成の通信講座)関係★
| ★食品安全モニター活動★
| ★英語通訳翻訳実績集 2024年を中心に★
| 岡部平太さんに付いて
| ・中学高校生時代・大学生時代
| ・【受講者/門下生】募集中です!末次通訳事務所(英語、護身術、将棋他)
| ★末次賢治が尊敬する偉人・先人の皆さん方
| ひとり親家庭を支援する慈善取り組み
| ◎テレビ局(ラジオ局)の番組モニター情報◎
| ◎アメリカの掲示物や看板類からの英語学習❤️
| 【筑豊石炭産業資料所】
| ★【重要】★ ・「虚偽の翻訳案件による詐欺事件の全貌」・
| ◎「鯰田浦田子ども食堂」⇒ひとり親の子育て世帯を助ける活動&慈善事業
| ◎「ふくおかフードビジネスマッチングモニター活動」←「モニター活動の一つの事例」
| ★年頭恒例・英語初稽古のご案内と実施内容の御紹介など
| ・英語のコツ連載分(ふくおか経済ほか)
| ◎英語授業&練習内容の記録とご紹介
| <<2022 英語コレポン技術公開>>
| gout 痛風
| ・中学生/高校生向け英語習得のための英語語法文法講義・
| ・身の回りの英語表現から英語学習#2
| アメリカの看板で英語学習
| ★大学への受験生(高3年生や浪人の人達)向け:英語語法・英語講義など★
| ★国語力向上の為と 小論文などの訓練としての投稿術と実例★
| ◎2022年度 八木山小学校スクールサポーターのお仕事◎
| 英語の慣用表現/ 熟語表現シリーズ
| ★学習塾との提携関係・飯塚セミナー塾との提携
| ・音読題材 英語練習として
| ◎思考問題
| 2022旅と出張
| 2023~「女性を守る取り組み、「子供のための安全防犯」情報と防災情報
| ◎求人の情報◎
| ★楽しい懸賞活動★
| 業務展開に付いて<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所
| ★芸能部★
| ☆彡医療通訳☆彡
| ◎これまでの弊社による通訳/翻訳業務実績集(ご参考までにどうぞ)
| ・☆彡クロスワードパズル関係☆彡
| ◎各種のイベント紹介◎
| 子どもらの国際交流関係
カテゴリ:通・翻訳
○皆様方へ:英語語法・文法の正しい理解の為の資料です: (作成日:2010/06/27)
~その1~ 皆さん、こんにちは:末次通訳事務所、末次です: <経緯>さる2010/6月10,11日と千葉及び東京にて、 素晴らしき、英語の先生方に、英語語法の研修会で講師を務めました。 その時に説明した色々な文法事項の課題の解答・解説資料です。 この12年間で、英語⇔日本語の通訳・翻訳業務で体得しました、 英語の語法基本を開示しました。 学校での英語授業は、概ね、英語に対しての踏み込みがたりませんで、 創意工夫が見られないですね。 弊社では、試行錯誤、創意工夫を行って、独自に英語文法を考察して参りました。 その成果の一部です: ちなみに、昨年は、やはり上記と同じ研修会の講師となりまして、 英語の発音やフォニックスでの色々な稽古方法を受講の先生方に提案し、 紹介、練習しました。今年は文法の練習中心でした。 ================================== <1. 英語練習方法としての早口言葉> ★例文が1つあれば、それを否定形にしたり、主語/目的語を変えたりして、 例文を色々と変化をさせて何度も生徒に言わせましょう。 ・Heaven helps / those who help themselves. ⇒[天は自ら助くる(自己努力する)者を助く]。 (天がお救いになるのは/自分で努力する人らです) ★これを、二重否定を使って、情報内容を変えずに云いましょう: ⇒Heaven doesn’t help those who don’t help themselves. ですね これは、【3単現の”S”(での表現)】を体得するに良い稽古文です: [doesn’t help] / [don’t help]と間違えずに云えるまで稽古しましょう。 ・A friend in need is a friend indeed. [困っている時(に助けてくれる)の友が本当の友です] ★これを複数形で云いましょう。⇒Friends in need are friends indeed. 色々な助動詞を使って云いましょう⇒ A friend in need must be a friend indeed. と云う具合に。 <2.英語の単語の中にあるドラマ展開> 上の例文の単語[ need ] には裏の意味があります: I need some water./I want some waterは、[水が必要/水が欲しい]ですが、 即ち、[当人には水がない]のです。 更に、【水が無いので、実は困っている】のです。 ですから、need や want には、[不足や欠乏]、更には、[困窮(困っている]との意味の 流れがあります。 ★また研修機会がありましたら、これらの単語のドラマを色々とご紹介します。 英語の単語では、例えば、order の様に、色々な意味合いがあるのがあります。 しかし、この根幹の意味は1つしかありません。色々な単語の根幹の意をご紹介します: 3つ例を挙げます: 1)[order]は、「注文/順番/秩序」他多数の意味合いがありますが、 ★その根本は<「お菓子の詰め合わせセット」の発想>です 2) [train]は、[列車、練習、躾け]等の意味合いですが、 ★この根本は、「一定の期間の長さ」にあり、 3)[produce]は、「生産する/書類を提示する/演出する」等の意味が有りますが、 ★根本は、「用意をして人前に出す」という事ですね <3.英語の挨拶や自己紹介(を始めとするコミュニケーション)で大切な2点> b) 自己紹介と挨拶: ★相手と自己紹介や挨拶をする場合は、大切な点が2つ: 1) <Call me 自分の下の名前やニックネーム>、を必ず云いましょう。 2) 相手の名前が分ったら、Ken, とか Tomなど、 それを会話の節々に挟みましょう (一種の英語の敬語です) ★日本語の敬語は相手との距離を離しますが、 英語の敬語は、相手との距離を縮めます。 例)Ken: Hi, I’m Kenji Suetsugu. (Please)Call me Ken. Mike: Hi, I’m Michael. Just call me Mike. ※call me 下の名前(/nickname)は大切な一言です Ken: Thanks, Mike, nice to meet you. ⇒すかさず、相手の名前を挟んでいきます。 Mike: Nice to meet you too, Ken. <4.英語を読み取る課題(=お力拝見課題)> 短文課題の意味合い: 【Life is too short to be little.】⇒人生は短すぎるので、つまらない様な事は出来ない。 (人生は短いから、思い切っていけ!)(=小さくまとまるな!) 【Look your best!】 ⇒今日一番のオシャレをしましょう ★look 前置詞+対象物 は、対象物を見たり、探したりと云う意味合いです: ですが、<主語+look+形容詞> というのは、 {主語が~~の様に、他人様には見える}、という事です lookは、前置詞という眼鏡を付けると、主語が対象物を見る、となり、 前置詞がない場合は、主語が~~(その様に)見える、人目に映る、と云う事ですね ★<前置詞と云う眼鏡を掛ける> に付いて、 at という眼鏡を掛けると、Please look at this photo. この写真を見て下さい: つまり、⇒「対象物を見る」 forと云う眼鏡の場合は、 Please look for my photos.俺の写真(複数)探してよ: ⇒「対象物を探す」 ★into という眼鏡の場合は、Please look into this case.この事件調べてよ: ⇒対象物を調べる 色々な用途の眼鏡(=色々な前置詞)があり、掛ける眼鏡で、意味が変わりますね ================================== 【When advertising does its job, millions of people keep theirs.】 ⇒「広告が奏功すると、たくさんの人の雇用が安定する」ですね: theirs は、their jobs を指しています。 この英語は、its job――their jobs とを対比させたリズミカルな英語文です ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <5.英語語法の正しい把握練習> a) この文章は正しいでしょうか? ⇒ 【Police want Sumo association to shun gangsters. 】 ★この文は正しいです。[want]とありますが、police は、複数扱いですから、 The police wants としません。 b) Most (of the students ) can use the internet. ・選択肢:the students/ of students/ of the students ★most students は、大抵の学生さんは、となります: ところが、most of ―という言い方ですと、 必ず、<most of 指示代名詞(the/such/those/these) +名詞> となります 【most of 無冠詞や指示代名詞の無い+普通名詞】(例;most of people)とは 云わないです。 つまり、most studentsは、大抵の学生さんは、という一般論で、 世間の学生全般の事を指しますがMost of the students としますと、 うちの学校の学生の多くは、とか、福岡県の学生の多くは、と云う感じに、 「世間一般の学生」という事ではなくて、学生の中でも、 ここの学校の学生、とかこの地域の学生の多くは、という風に枠組みが限定されます。 --- of the名詞で、対象枠組みが限定されます c) Taro visited ( most ) countries in Europe. ・選択肢:most/ most of / almost / almost of ★選択肢の中では、most countries が正解ですね。 ★almost countries とは言いませんね。Almostの場合は、 <almost +数字(/数字を示す形容詞(all等)+名詞>となります。 つまり、almost all countries ならOKです。尚、almostは別の使い方があり、 動詞に付く場合です。I almost forgot this.という風に。 これは、「あとちょっとで忘れる所でした」ですね。 つまり、ギリギリ思い出した、という事ですね。 Almost young men と云えば、これは語法的には使い方が変ですが、 もし、almost young menと云えば、 それは「年を取っているが若く見らそうな人たち」となります。 「若い人は殆ど全員~」と云う言い方は、Almost all young men― ですね d) Ken, do you have ( much/a lot of ) chalk? ・選択肢:many/ much/ a lot of これは、much でも a lot of でも良いです。 Ken, do you have much chalk? は、その発話内容が映像として浮かびますか?? これからチョークで黒板に字を書こうとして、チョークが短いので、 「ケン君、チョークは、ちゃんとある?(書ける分だけ量があるか?)という事です <20本チョークがある>、は、【We have 20 pieces of chalk.】 ですね。 ★あくまでも、chalk は、インクと同じで、字を書く物質との捉え方ですね。 ですから、本数の言い方をすると、 a piece of chalk とか three piece of chalk となります。 決して、two pieces of chalks とはなりません。 Chalk は、インクと同じ扱いです。Chalk自体は、「文字を書く為の物質名称」です e) 英語で云いましょう⇒「(具合が悪いので、)「うどん」も「そば」も食べたくありません」 I don’t want udon or soba. ですね。 「A も Bも要らない、AもBもそうでない」、と云う場合 not A or B です: ANDは、使えません。 ★I don’t want udon and soba.と云いますと、 「うどんとソバがセットになった定食みたいなモノ」とか 「ウドン入りのそば、ソバ入りのウドン」となります ★タバコも酒も飲みません⇒は、I don’t smoke or drink. ですね: これを I don’t smoke and drink.と云えば、「タバコを吸いながら酒を飲む事はしない」、となりますand は、「一緒に」、とか「同時進行」の意味合いです f-1) 「水戸黄門は九州に来た事がない」⇒ Mitokomon never went to Kyushu. ★九州人のセリフとしては、Mitokomon never came to Kyushu.ですね f-2) 「10年前に、中国に行った事があります」⇒ I went to China 10 years ago. ですね 日本語では「行った事があります」と表現されても、 10年前に、とか、一昨日とか、明らかに以前の事を言っていると云う具合に、 時間が限定される様な言い方(表現)を伴なう場合、当該の情報は、過去形で云います。 ですから、「日本語文字を信じるな!」という心得が大切です。弊社の技術方針です: ★故人には、必ず過去形を使います。 時折、水戸黄門 had never come to Kyushu.と言う人がいますがこれは間違いです。 過去形の前提がないのに、過去分詞は使えませんし、 故人はどんな事でも過去形と使います。英語は、1秒前に逝去した方でも、 その人の事を過去形で云います(尤も、お芝居や小説や物語では例外が発生し、 臨場感を出す為に、現在形を使いますが) ★もし、Mitokomon has never come to kyushuと云えば、 まだ「黄門様が存命している」事になります ~上の日記に続く~ 質問・問合せは、末次通訳事務所まで fuku@eos.ocn.ne.jp お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年06月27日 21時35分56秒
[通・翻訳] カテゴリの最新記事
|
|