★末次商店の営業展開のお話(その3)いろいろな営業作戦の紹介★
======================================================
母が長年やっております末次商店ですが、
4月19日から弟を新規運営者にし、私がいろいろな営業展開策を授け、
指導し、時には厳しく指導し、落ち込んでいるお店の収益を挽回させ、
更に、その後も、よりより一層繁盛させるために、
この3か月間取り組んでおります。
弟も慣れない点があり、また、母が、残念ですが、私への不満から
非協力的で、敢えて言えば妨害行為もありまして
諸事速やかに進めず、難儀することもありますが、
現在は、何とか、弟は覚悟をきめて、 積極的に取り組んでおります。
弟の積極的な取り組みに付いては、
いろいろな理由がありますが、その1つには、(次の事を云うのは口幅ったいのですが)
母が行っているお店の運営業務(仕入るパンの種類、商品の売り場位置など、いろいろな事です)と
私が提案に弟に実施する様に言っている運営業務では、私のアイディアの方が成功をしている為です。
母には申し訳ないのですが、仕入れるパンも売れ残ったり、またパンや食品の売り場の位置も、
お客様の目に付きにくいところでありましたので、パンの仕入に付いて、パンの種類を思い切って、
変更し、売り場の位置も改善しました。すると、思った通り、新規の売り場位置においたほうが商品が
さばけるのですね。お客様がうちのお店に入ってくる際の目線の動きにしたがって、
より一層注意が向く場所にパン品を移動し、カップめんなどの食材もその場所に移動しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
末次賢治による末次商店のテコ入れ策(一部の公開):
★基本作戦1⇒お客が入りやすい店舗づくり
末次商店はお客様数が減っておりますので、先ずは今後、向こう半年間は、尽力をして、
とにもかくにもお客様が増える事、購入の有無にかかわらず、来店者が増える事を目指しております。
来店者が増えないと収益が上がりませんからね。
★基本作戦2⇒18の事業所への積極的営業活動
そして、末次商店の周辺の18事業所(会社や病院)に対して、営業を積極的に展開し、
こうした18の事業所に商材を卸す。
★基本作戦3⇒子供がたくさん集まるお店づくり
イベントやゲームの実施(お菓子祭り、チョコレートつかみどり大会、ダーツゲームほか)
★基本作戦4⇒末次商店を資料館としても価値を生み出す
(⇒私の弟は、石炭や炭鉱業には深い知識、多くの書籍や資料、石炭の実物などを所有しておりまして、
こうした情報を資料室を設営して、ひろく児童や大人に開示し、地域の皆さんに活用してもらう事を
考えており、実施中です)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013年07月16日 15時05分14秒