>>★Eマナビ英語教室と将棋教室の新規開講ご案内...
>>受講者募集中です
★飯塚E マナビでの、英語講座と、将棋講座の新規開講での、募集です★、
==================
★その1] 鯰田公民館にて ★
============
現在の募集中の、二つの講座:英語と将棋の講座です
★英語】のほうは、英検やトイクの対策コースです
英語文法理解あり、英語長文の素早い解釈練習や
英作文など、そして、会話練習など盛りだくさんです
★将棋】のほうは、子供やそのご両親が対象で
*まず礼儀をしっかり教え、実践させます
*礼儀が出来ない子供は受講を断ります。
*将棋では、いろいろな将棋局面を、いろいろな生活場面に
なぞらえて、いかに生活をするべきか、説明をしていきます
★希望者は、鯰田公民館に、お尋ね下さいませ、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★その2 ] 庄内公民館にて
============
毎週火曜日の夜18時~20時に
再度、庄内公民館で、「通じる英語講座」を開講します
末次得意の【状況劇場】を使いまして
色々な場面で、英語を使う練習を、何回も何回も徹底して行います
詳細は、次の写真と、そして、庄内公民館にお問い合わせ下さいませ:
>末次通訳事務所・末次賢治拝
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>飯塚市のEマナビでの英語教室(末次担当)の
★既存の英語会話各教室のご紹介>
◎お知らせ>楽しくご覧ください:
飯塚市の生涯学習授業による、
★Eマナビでの【末次流英語教室のご案内】
(4つの公民館にて)+新規:ビジネス英語教室のご案内
===========================
末次通訳事務所では、
飯塚市の生涯学習事業の一環で、
Eマナビ塾にて、英語教室を担当しております:
月4回の指導で、下記の公民館で地域住民らに、
末次流の英語の使い方を一緒に学習しております
※Eマナビとは、飯塚市が宗像市に倣って、
立ち上げました生涯学習のシステムです。
色々な技能を有する市民が講師として登録し、
その技能を習得する講座です、講座や
スポーツ(卓球、バレーボールなど)から、
生活の知恵(漬物の漬け方など)や
文化活動(生け花など)まで、多岐に亘ります。
★私は、英語・護身術・将棋・ジャズ歌唱などで
各々の分野で講師として登録をしております。
★受講者が5人集まれば、講座を開設できます。
授業回数は、4回を1単位としております。
4回とは、月に4回でも良いですし、1か月に1回で、
4か月で4回でも良いですし、講師と受講者の都合で自在に
決定できます。
★Eマナビは、大人の受講者が多いです。大人ですから、色々と
ご用事もあります、その場合は、お休みしたり、
途中で早引きしたり、遅れて来たりと、それは、構いません。
※仮に、用事などがあり、1回しか受講できなくとも
受講料は、1,400円頂く決まりとなっております。
そ の代り、欠席した授業の補足資料などを当該者に差し上げ
補うように取り計らっております:
★そして、下記の通り、
現在は、飯塚市内の、4つの公民館で
地域住民の方々に英語を教え、一緒に英語の稽古を、楽しく、
かつ、皆様各自のためになるように、工夫して展開を
しております:
受講料は、1回あたり350円で、
月謝は、1,400円<+教材費100円程度/月>で、
実用英語技術を一緒に練習しております:
◆火曜日10⇒12時 中央公民館
◆水曜日10→12時 穂波公民館
【◇水曜日18→20時庄内公民館→→いまお休み中】
★木曜日10→12時 鯰田公民館、 ...
★同じく木曜日 19時半⇒ 21時半 穂波公民館
★金曜日10→12時 立岩公民館
★金曜日13時→15時将棋教室も実施中(穂波公民館で)
詳細学習内容は各教室ごとに異なりますが、
主たる内容は、だれもが知っている単語を
上手く使って色々な事を
云う技術を皆様と練習しております。
そして、間違えても、全然大丈夫ですから
どんどん英語で話す事を、教室全体で、練習しております。
★事例>私の英語技術に触れると、次のセリフがサッと言えます!
・「人生は良い時も悪い時もある」
・「一口にウドンといっても、食べ方もいろいろある」
・「白鵬は、勝ち越しまであと2つです」
さて、鯰田公民館でのお教室では、
成果として私の指導で2年学習している80歳の受講者が
ゲストで招いたフィリピン人英語教師と対等に、
英語で討論できた事を挙げておきます。
私も、この時は、とても感動感激しました。
成果が確認できたからです。
他の受講者の方々も、公民館によっては、高齢者もいますが
皆さん、どんどん英語を口から云うという習慣が
定着していると思います。
興味がある方は見学して下さいませ。
見学の場合は、一度、事前 に当社に電話下さいませ:
電話→0948-28-4035
電子メールは、fuku@eos.ocn.ne.jp