福岡県・筑豊地区の英語学習者の皆様へ
こちらは、英語の末次通訳事務所・末次賢治でございます
皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
6月も、明日の6/9(土)、来週の6/14(木)と6/16(土)と
「まちゼミ」の一環で、無料で英語の授業をします
皆様も、宜しければお出で下さいませ。
5月のみならず、6月も実施中です。
eマナビで英語を指導していらっしゃる男女の講師の先生も
お見えになったらいかがですか?
講師の先生方では、実現できない授業をお見せしましょう。
おもてなしの英語会話技術として、
相手(海外の方々)を 不快にさせず、快適にさせる英語での
意志疎通の技法をご紹介し、練習します。
この「まちゼミ」は、飯塚市の生涯学習課が展開しております、
eマナビ(市民学習ネットワーク)と比べてみても
遥かに、いや断然、市民の為の講座です。
無料ですし。
尤も、まちゼミは、飯塚本町商店が消費拡大を図って、
お客様誘致のためにしている狙いがありますので
商業的目的がありますが、仮にそれを差し引いて考えても
「eマナビ」よりも市民に対して市民の方を向いています。
各々のお店が実施するセミナーは、専門家が指導をするからです
翻って、eマナビも、当然、芸能や手芸工芸や
スポーツは専門家が指導をしていらっしゃいますが、
英語に付いては、現在、3人の講師がいます
3人とも私の受講者です。ですが、
このうちの二人(男性1人、女性1人)は、
他人様に英語を指導する英語の力、見識、
それに人間性には、欠ける点があります。
とても他人様に英語を教える力はありません。
英語はスポーツと同じ技能ですから、
専門家がきちっと教えないと、英語が出来ない人が増えてしまいます。
現状のeマナビの組織委員会は、この点が
分かってい居ないでしょうね。
英語のプロではないですからね。
=======================
飯塚市の紹介原稿1:
音読資料その1 Iizuka is in the center of Fukuoka Prefecture. (飯塚市は、福岡県の中心部に位置します) The city has about 130,000 people now. So, middle-sized town. ※1) has⇒haveの事 (現在、飯塚市の人口は約13万人です。中規模の街です) ※2) the cityは、飯塚市の事です Iizuka had lots of coal mines before like Manchester. (飯塚市はかつて沢山の炭鉱がありました) ※3) had Iizuka has a lot to offer. (飯塚市には、たくさんの見どころがあります) For example (フォーイグザンポー)、Iizuka has an old theater, Kaho Theater. It is 87 years old. ※4) (例えば、飯塚市には、古い劇場の嘉穂劇場があります・87年の歴史があります) ⇒端折って、For example, Kaho Theater.で良いです Iizuka has some hot springs. (飯塚市には温泉も複数あります) Iizuka is full of soft-hearted people. (飯塚市は、人情に厚い人が特長です) ※soft-hearted 情に厚い |
*2) the は、さっき言った、発言者と聞いている人が何のことか分かっている人・モノ等です
*3) 英語の過去形とは:以前はそうでしたが、今はそうでない、という意。
例) Tom was my husband. トムは元夫です(今は夫婦でない)。
Iizuka Shopping Mall had a lot of customers before.
(商店街は昔は沢山お客様がいらっしゃいました)
*4) 年齢の云い方は、歴史の云い方になります。
[皇祖八幡] is over 400 years old. 八幡宮は400年を超える歴史があります。
Iizuka Wheel-chaired Test Tournament is 33 years old.飯塚車いすテニス大会は33年の歴史。
*5) Iizuka is full of ~:is full of~:~でいっぱい。
ご参考まで:↑を毎日10回は気持ちを込めて音読しましょう
末次通訳事務所・末次拝
===================================
タイトル:『狭い視野では発展できぬ!』
飯塚市には「一芸に秀でた市民」が講師となり
市民学習者にその技・知識等を教え合う生涯学習の
仕組みがある。行政運営の組織だ。
語学・運動・パソコン等科目は多岐に亘る。
私も講師として英会話を練習する活動を
6年程勤めたが、3月末で当組織から排除された。
怒りを禁じ得ない。一種のパワハラと感じる。
商社出身の私は、自由闊達な発想で、楽しい授業を
展開してきた。がこの運営組織の色に合わぬ事でだけで、
一方的に除名の 判断を下された。案の定、私の考えを
聴収する取り組みもなく、また全運営委員との
きちんとした相互協議もなく、排除されてしまい、
この運営委員会を含め教育行政の姿勢に疑問を感じる。
市民の相互学習は実に良い発想であるが、
行政組織とその長が狭い視野である限りは
有益な発展はできないであろう。改善を求める。
【組織の在り方を問う】ーー西日本新聞の投稿欄に4月末に出しましたが、
掲載されませんので、やむなくこちらに出します。
これは、飯塚市の市民学習ネットワークつまり、
eマナビ組織体への批判です
3月末を以て、私は複数年関係した組織から
「排除」された。「排除」なんて、人生初めての
経験であり、当該組織の不見識に憤慨している。
私が住む飯塚市には「一芸に秀でた市民」が
講師となり、他の市民らにその技術や知識等を
教え合う相互生涯学習の仕組みがある。
市民相互での教育ボランティア活動であり
飯塚市の教育行政の運営である。
この発想は良い着眼と思っている。
私は職業柄英会話技術を指導する講師として
この組織から認証を受け、
複数の英語練習授業を担当していた。
おかげさまで複数の講座を担当し
学習者も100人を超える大所帯となった。
故に、講師としてこの市民講座の一翼を
担って、市民に楽しい英語練習を
供してきたが、私の民間独自の「独創性」が
運営組織に合わないということで、
複数の圧力を受けてきた。
その際に、きちっとした運営側と私との双方間で諸事に関しての話し合いもなく
話し合いもなく、除名の詳細理由に付いて
組織長に質問をしても回答はしない旨の返事であった。
同時に、私が担当する100人以上の
学習者にも、運営側から何ら説明もなく、
その無責任な「除名」手法に、学習者側も
憤慨しておられた。
この「市民学習ネットワーク組織」は、
学習者のために尽力しますというイメージがありますが
学習者の為の組織とは到底言えません。
実際に私が、講師として、この組織に接しておりましたが
不見識も甚だしいです。
このeマナビを利用した利権とも、あながち見る事が出来ます
この行政主導の事業展開の在り方に
極めて強い疑念・憤りと失意を感じ、
この理不尽さを世に問いたい。
民間企業では考えられない姿勢である。