英語学習者の皆様、配信受信者の皆さま
As you may know, I have some English classes to practice
English conversation with local people here.
I've had these classes for over six years.
I have found it out that some of the learners have a problem in
understanding the contents of our talks and stories.
It is not their English command problem, but it is their Japanese command
problem in understanding what other people say.
6年ほど前から飯塚市で市民英語講座を実施ておりますが、
日本人英語学習者をずっと観察をしておりまして、
・この人は、国語の能力が低いなあ、という方が複数人いらっしゃいます。
例えば、「あら!看板に、滝まで400メートルって書いてあるよ」英語では
Oh, the sign says '400meters to the waterfall.'なのですが、
質問が挙がりましてて、
【先生、「書いている」なのに、sayを使いますか?】という質問がありました。
書いているwriteを使うのではと単純図式で思っている方ですね
sayは、口から何かを云う、という単純図式ですね
応用が少ないのですね。このような方は、国語能力が低いです
ですから、英語の習得が遅いですね、
sayは、云う・表明する、ですから、
「看板に~~って書いている」、The sign says---ですね
国語の能力が低い方は、落語を毎日聴く様にしたら
改善します。
実は通信講座の皆様にも、この人は国語能力が低いなあと感じる方が
複数人いらっしゃいます。ぜひ、落語をお聴きなると良いです
お勧めの噺家さんは、古今亭志ん朝師匠ですね
古今亭志ん朝師匠の
落語を聴くと、想像力が豊かになりまして、
おのずと、参照力、類推力、理解力が豊かになります
特に志ん朝師匠の落語は、描写が鮮やかですから、
お勧めします 。
通訳翻訳者や目指す方は、ぜひ、試しにお聴き下さいませ
―――――――――――――――――――――――――――――
9/2 ~9/8語法課題:名詞の単数複数の扱いに付いての課題です
1) ( ) are raised in great number in Australia.
Cattle/ A cattle / Cattles / The cattles
2) The local ( ) very strict withh traffic violations.
police is / police are /
3) The ( ) all excited.
audience was / audience were / audiences were
4) It is the committee ( ) divided on the problem.意見が割れている、
that are / what is / that is / what are
it is 対象 that 動詞 :~しているのはその対象なんですよ
⇒つまり、強調構文ですね、
例) It is North Korea that is in trouble now.困っているのは北朝鮮なんですよ、
5) My family ( ) all early risers.
is / are
6) ( ) live in Eurasia Continent.
Many people / Many peoples 色々な民族が 、
7) Many people say that Japanese ( ),
but I do NOT think so.
is a polite people / are polite people/ [礼儀正しい民族]という場合。
Ken