|
テーマ:体当たり園芸(785)
カテゴリ:インパチェンス
エアコンの室外機カバー(木製室外機カバー NC-990(ブラウン))の上に置いていた『リカパンとスィートアリッサムの並植』を処分したと昨日報告しましたが,そのまま放置するわけにはいきません.
木製室外機カバー NC-990(ブラウン) だってサルビアのプランターが一個だけではバランスが悪いですから…. そこで約二ヶ月前(2009/4/18)に定植してから育成を続けていた『サンパチェンス・斑入りサーモン』をデビューさせましたぁ~! まだ株張りは不十分ですが,予想通りディスプレイした状態では目立たなかったので一安心です. 日当たりが悪い場所ですので,今後花数が減ったり,株の成長が抑制されたり,葉の斑が消失してしまったりしないか心配ですが,その代わり給水は一日一回で済むかな.w サンパチェンスは日向に置いた場合,真夏になると鉢植えなら一日二回の給水が必須らしいですからねぇ~. なんせ地植えでも(日向に定植していた場合は)毎日給水しないといけないって噂ですし. 実際どうなるのか,真夏が楽しみだなぁ~………って,枯れちゃったら嫌ですけど.ww さて,今日はあまりにも内容が少ないので,約一週間前に見かけた虫の写真を載せておきます. 御覧の通りカマキリの赤ちゃんですが,ジョウロ上部の水を入れる部分の縁にチョコンと座しておりました. その直ぐ近くに置いていたアイビーの上にも同じサイズの個体がいたのですが,写真を撮ろうとしたらアイビーの中に潜ってしまい,残念ながら再び姿を現す事はありませんでした. おそらく同じ卵鞘から生まれた兄弟(姉妹?)でしょう. 隣が空き地だし,そこの雑草にでも産み付けられていたのかな? 最後に,虫つながりという事でもう一丁UPしておきます. といっても屋外で見つけたものではなく,屋内で飼っているものですが………って,ゴキブリではありませんよ(そう見えなくは無いですが).w これ,なんだか判りますか? 昨年もブログで紹介したのですが,今年も無事に孵化したスズムシです(拡大写真は2齢幼虫). 2006年から育て始めましたが(詳細は上記リンク先参照: 1齢幼虫の写真もあり),毎年この時期にワンサカわいてきます. 一昨年(2007年)に比べて昨年(2008年)は(30人以上に押し付けて)家に残した数を抑えた影響なのか,昨年よりも孵化開始が約一週間遅れましたし,やや孵化数が少ない気もしますが,我が家で飼う事が出来る数は遥かに上回っております(孵化のピークは超えたようですが,まだ毎日数が増えている状態). 既に7名の方に20~30匹ずつ引き取ってもらいましたが(それでも上の写真の状態w),あと6名しか里親が見つかっていません. どう考えても更に10名以上の里親が必要なのですが,果たして今年は無事に配布先が見つかるかなぁ~. ------ サンパチェンスのその後の様子はこちら サルビアのその後の様子はこちら お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[インパチェンス] カテゴリの最新記事
|