5502322 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てきとう園芸日記

てきとう園芸日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ごんたけ

ごんたけ

Calendar

Category

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Favorite Blog

さくあおパパン日記 よむよむ3757さん
おはな… momomimikikiさん
なおの庭 ナオリンとアンディーさん
♪音楽と薔薇の園♪ 音楽と薔薇☆うっちいさん
幸慶家の農業日誌 耕慶家さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yoshi@ Re:オレンジ色の不気味なキノコ(?)(06/27) マメホコリ(粘菌)をお調べください。
HIRO@ Re:成長が止まった...、 全然大丈夫なんですが、 情報を得るのが難…
さつき@ Re:子持ちレンゲがウジャウジャ(04/17) 欲しいのですがまだありますか?c
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:コニファーの様子(2007晩秋)(11/08) コニファーはどれ位になったのですか?
ふくちゃん@ Re:コリウス処分&プリムラのディスプレイ開始(11/27) 冬に買った珍しいプリムラの花が終わりこ…
ともとも@ Re[1]:胡蝶蘭の株分け&植え替え作業内容報告(後編)(05/12) そんなに簡単に株分けは、できるのですか?
米崎 広行@ Re[1]:早くもスナップエンドウにエカキムシが発生(01/19) エカキムシに限らず虫は葉っぱに含まれる…
September 17, 2009
XML
カテゴリ:ポインセチア
約25日前(2009/8/22)に今年 4回目(フリーダム) or 5回目(レッドフォックス)の切り戻しを実施したポインセチアですが,もう葉がワッサワサです.
フリーダムは少し回復が遅いですが,レッドフォックスは切った事が外観から判らなくなっています.

フリーダム
 手前2008年挿し木株
 右奥2007年挿し木株
 左奥 2006年挿し木株



レッドフォックス
 手前2008年挿し木株
 右奥2007年挿し木株
 左奥 2006年挿し木株



(変に大きく育って)バランスを乱すような葉も無く,良い感じ~.
今後樹形が乱れるような枝(重みで垂れ下がってしまう場合がある)が出てこなければ,一切ハサミを入れる必要は無いでしょう.
ただし頻繁に切り戻した影響でやたら枝数が多い(葉が茂りすぎ)のが心配の種になっていますが….
内部に日光が届かないと,日照不足の葉が落ちちゃいますからねぇ~.
その方が通風が良くなって好ましいかもしれませんけど.w
ただし物には限度がありますので,見栄えが悪くなるほどスッカスカにはなってもらいたくありませ~ん.
順調にいけば今月末には苞葉が色付き始めるはずですが(フリーダム),果たしてその頃にはどんな樹形になっているかなぁ~.
 ・
 ・
 ・
 ・
って,今年は短日処理を実施していないので苞葉の発色が遅れるかもしれません.
これまで(2006~2008年)は8月末から本格的な短日処理を行っていましたが,諸事情で今年は放置プレイっすから~.w
少なくともレッドフォックスには良い結果が出るはずですが,果たして吉と出るか凶と出るか….
まぁ~フリーダムは早生品種なので,自然の短日条件で十分発色し,クリスマスシーズンには苞葉が大きくなってくれていると思います.

しか~し,そんな事よりも問題は発色後に屋内に取り込んだ後かなぁ~.
昨年は次女によって多くの株が被害を受けましたが,奴は今年 更にパワーアップしているし….
誰か奴のヤンチャぶりをどうにかしてくれぇ~.
女の子だけど,御転婆なんて言葉じゃ物足りないっす!
きっと今年はもっと酷い事になるのだろうなぁ….


尚,前回切り戻した時に実施した挿し木ですが,6本中5本が生き残っています.

フリーダム


レッドフォックス


フリーダムの挿し穂1本が挿し木実施数日後に萎れてしまいましたが,それくらいは想定の範囲内です.
なんせ必要数は各種1本だけですからね.w
とりあえず先週末(2009/9/12)に半日陰へ出しましたが,それ以降に萎れた穂はありません.
次の週末に育成用培養土へ植え替え予定ですが(現在は挿し木&播種用の土を使用),何本が発根しているか確認するのが楽しみっす!



------

ポインセチアのその後の様子はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2009 02:13:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ポインセチア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X