|
テーマ:体当たり園芸(785)
カテゴリ:コニファー
この時期,気温が下がって屋外管理の植物への水遣り回数は減りましたが,屋内管理の植物への給水は手間がかかるので,かえって夏場よりも時間がかかってしまいます.
数鉢ずつ洗面所に株を運んで給水しないといけませんからねぇ~. しかも冬越しトライ中の各種挿し芽苗は2階の子供部屋に置いているので,何度も階段を上り下りしないといけません. オマケに我が家はミサワホームの『蔵』が中二階にあるので,子供部屋は2.5階の高さに位置して…. まだ今はいいですが,あと20年もしたら階段の上り下りが辛いだろうなぁ~.w と,そんなこんなで(?)今週の月曜日(2009/11/16)の朝も いつものように出社前に草花へ給水しました. とりあえず水分が必要そうな鉢へ一通りの給水を終えた後,ジョウロに余った水があったのでタマタマ目に入ったエアコンの室外機カバーの上に置いている『コニファー・ウィルトニー&スイセンを植えている鉢』に水をやろうと近寄ったのですが…. 木製室外機カバー NC-990(ブラウン) な~んだか妙にマルチング資材(バークファイバー)が盛り上がっている部分に気がつきました. そのきやまるちんぐ(バークファイバー)40リットル入リ そこでマルチング資材を指で穿ってみると…. なんじゃ,こりゃぁ~!! 一瞬キノコかと思いましたが,明らかに形状が異なります. 軸がありませんし,コロコロして固く,個々が完全に独立していたのです. よ~く鉢を調べてみると『同じような場所』がもう一箇所見つかり,その2箇所から全ての『謎の物体』を取り出すと,こんなに沢山の量になりました. 一体これは何でしょう? 何かの卵かとも思ったのですが,どうやらそれも違うようです. 虫の卵にしては大きすぎますし(直径1cm弱),滅茶苦茶固いのです. 軽く石で叩いてもビクともしません. しかしコンクリートに擦り付けると表面の白い部分が取れ,中から更に固くて黒い物体が出てきました. という事で,この謎の物質の正体は『何かの木の実(種)』というのが私の出した結論です. しかしそうすると『何故こんなものがあったのか』という疑問が出てきます. 種の形状,存在した位置からして,コニファーやスイセンの種では無いのは明らかですからねぇ~. 皆さんならどう考えます? この謎をとく鍵は種が存在した位置に有ります. 実はこの種,丁度コニファーの枝が存在する際ギリギリの部分に埋まっていました(写真の赤丸部分). コニファーの枝が無い部分や枝が密生した部分には存在しなかったのです. しかも比較的浅い位置(1cm程度の厚さで敷いたマルチング資材を含め,表面から5cm以内)のみで見つかりました. 従ってこれは『小型~中型の鳥』が餌の保存のために隠した物ではないかと考えられます. 枝が密生している部分には顔が入らないでしょうし,何も無い部分だと『隠す』ってことになら無いでしょうからねぇ~. さて,この物体が種であることを確かめるには播種して発芽させれば良いのですが,面倒臭いので全て廃棄しちゃいました. もし発芽しても取り扱いに困りますからね.w 果物の種だったら嬉しいですけど,定植する場所がありませんしぃ~.ww でも南側花壇のコニファー・ブルーアイス(↓向かって左側)の様子がおかしいので,定植場所ができちゃうかな? 早春に風害で大きく傾いて以降,内部の葉が枯れこんだり,あまり成長が認められなかったり怪しい状態が続いていたのですが,夏過ぎから木全体の葉色が極端に悪くなりましたからねぇ~. 初夏の頃の写真と比べると葉色が大違いです. 約40日前(2009/10/8) 初夏(2009/6/4) コニファーですので,単に冬になって葉色が悪くなった可能性もありますが(紅葉のようなもの),ブルーアイスは年中殆ど色が変わらない品種なのです. 実際2年前の今頃は,とても良い葉色をしていました(サイズは小さいですけど). 2年前(2007/11) こりゃぁ~もう枯死確定ですかね? もし枯死したのなら,風害で木が傾いた影響(根が切れた)が考えられますが,それよりも風害対策に立てた支柱によって根がズタズタに切断されてしまった(のではないかと思われる)事が主要因のように感じます. かといって本格的な支柱を立てねば,また風害で木が傾く訳で…. とにかく風の通り道に根張りが弱いブルーアイスを植えてしまったのが最大の敗因でしょう. 来春に恒例のコニファー剪定を行いますが,その際ブルーアイスの頂芽付近をカットする予定です. そしてその枝が死んでいたならば(内部が枯れていれば)木を根元から切断して処分しようと思います. しかしそうなると何か他に植える必要がある訳で…. 現在使用中の支柱を使用しない(捨てる)のは勿体無いので再び支柱が必要なコニファー類(イトスギ属)を植えるのか,コリンスゴールドやグリーンコーン等の根張りが良い強健種のコニファーを植えるか非常に悩ましいところです. コボレダネから育成中のコリンスゴールドがありますが,マダマダ定植できるサイズじゃありませんからねぇ~. それにこの場所にコリンスゴールドを植えると,コリンスゴールドを並植する事になっちゃいますし…. う~ん,難しい…. ------ コニファーのその後の様子はこちら スイセンのその後の様子はこちら お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[コニファー] カテゴリの最新記事
|