|
テーマ:家庭菜園(59004)
カテゴリ:家庭菜園
今年で3期目になるスナップエンドウの育成ですが,過去2シーズンに比べて播種時期が遅れた(意図的に遅らせた)為に成長が遅れています.
同時期の過去はこんな状態(↓)でしたが…. 2年前(2008/2/25) 昨年(2009/2/18) 今年はまだこの程度(↓)の大きさです. 先週末(2010/2/13) しかも霜で傷んでしまった葉もあります. 昨年と違い,防寒対策(上部に不織布を張って下を防ぐ)をしていなかったからなぁ…. ただ株元からの分岐が旺盛で,上から見ると地面があまり見えない状態です. こりゃぁ~ちょっと拙いかなぁ~って事で軽く剪定を実施です. まだ疫病(ウドンコ病)が発生する気候でもありませんし,害虫も物理的(粘着トラップ)&化学的(農薬散布)対処で防除しておりますが,風通しが良い状態(&それぞれの株への日照量が確保された状態)の方が好ましいでしょう. 粘着トラップ ペタット10×25cm(10枚入り) アディオン乳剤 100ml アルバリン顆粒水溶剤 100g 一昨年みたいに害虫&疾病に悩まされるのは嫌ですから~! とりあえず昨年の様に通風&日照条件を改善する努力を継続しつつ適切な薬剤を散布すれば,上記の問題は重症化せずに済むはずです. しか~し,それでも防げないのが鳥による被害. 奴らは虫や菌など違い,株を枯死に至らせる事はありませんし,セイゼイ数羽が葉や茎,花などを啄ばみに来る程度なのですが,図体がデカイだけに1羽当たりによる被害が大きくなってしまうのです. 葉が多少千切れてしまうくらいなら問題無いのですが,頂芽を食いちぎられたり,重みで茎が折れてしまったりすると…. そんな訳で今年も防鳥ネットを張ってみました. 半透明のラッセルネットが大活躍!防鳥網かんたんネット2m×6m 昨年鳥による害が発生し始めたのは3月半ばになってからですので少し気が早い気もしますが,対策が遅れて(被害が出て)後悔するよりはマシです. ネットを張ってしまうと何かと作業がやりにくいですが(施肥&給水&薬剤散布,剪定-孫ツルの除去-),約2ヶ月程度の期間限定の事ですから(自然界で鳥の餌が増える4月半ばにネットを除去),その間は我慢しようと思いま~す. ------ スナップエンドウのその後の様子はこちら お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
March 14, 2010 12:01:29 AM
コメント(0) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事
|