カテゴリ:インドネシア生活
1週間前のことになりますが、先週の土日に子供たちが通う日本人学校でフェスティバルがありました。
まあ日本での文化祭みたいなものでしょうか。 2日間に渡って、ステージ発表あり、模擬店ありの一大イベントが繰り広げられるのです。 日本の小学校では最近学芸会をやるところが減ってきているようですが、こちらでは小学生はしっかり劇をやります。 中学生は合唱コンクール。 みんなとても気合が入っていて、見ごたえもあります。 4年生の次男は、インドネシアの特産物を紹介する劇をやりました。 最初、「天然資源の役~」と言っていたので、いったいなにをやるのかと思っていたら、天然ガスを掘り当てる人の役でした。 ガスを掘り当てて、火を近づけちゃって、結局爆発しちゃうという・・・。 結構会場の笑いをとってましたよ。 全体に、お笑い要素が多く入っていて、子供も大人もとっても楽しめました。 長男は中学生ですので合唱だったのですが、いやあ、混声合唱なんてものすご~く久しぶりに聞きました。 最初に中学生全員でふるさととか村祭りなどの日本の唱歌メドレーを歌ったのですが、それが圧巻だったなあ! 合唱もいいなあ、と思っちゃいました。 2日間ともダンナと一緒に見に行きましたが、いろいろな意味でとても面白かったです。 でもやっぱり一番は、子供たちの学校での様子が見られたことかなあ。 転校して一ヶ月、それなりに仲間に慣れてきたようだったので、ほっとしました。 イベントをこなすと、またちょっとなじみやすくなりますよね。 こっちの学校でもいっぱい楽しんでくれるといいなあ! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[インドネシア生活] カテゴリの最新記事
|
|