2105019 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

RX-8からデミオXDツーリングに変わり、  ミニ四駆やっぱり続けてる ニワとりの ブログ

RX-8からデミオXDツーリングに変わり、  ミニ四駆やっぱり続けてる ニワとりの ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ニワとり

ニワとり

Archives

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Free Space

Recent Posts

Calendar

Rakuten Card

2012年08月29日
XML
フォグイエローフィルム貼り付け後


RX-8 RSの純正フォグランプをHIDに変えてあるんですが・・・、

とても眩しいんですよ。

原因は、HIDバルブの発光部が丸見えだからです。

フォグ HID遮光板取付


黄色いフイルムを貼ってみましたが、眩しいのは変わりませんでした。

そこで、考えたのが発光部が見えなくなる遮光板の取り付けです。


楽天市場内で探したんですが、見つかりませんでした。

で、今回はヤフーオークションで購入しました。


先週の土曜日に会社に行って早速取付しました。

勿論仕事終わってからですけどね。



まず、グリルを引っ張って外したら3本のネジを外してフォグランプを外します。

フォグ HID遮光板取付


純正のハロゲンバルブのままだとバルブのカップラーが

オイルクーラーに当たってなかなか外れません。

HIDバルブに変えてあると後ろにカップラーの出っ張りがないので

フォグランプは何もせずに外す事が出来るようになります。


フォグ HID遮光板取付


外したフォグランプの上の方に黄色いフィルムが貼られていないのは

バンパーに隠れて見えない部分だからです。

フォグランプを外さずに貼ったものですから・・・。


全体にフィルム2重貼りで上半分が3重貼りですが、

上半分の1枚は後で剥がしました。

黄色くなりすぎたのと真ん中に線が入って見えるものですから。


フォグランプからHIDバルブを外します。

右に回して引き抜くだけです。

HIDバルブは3000kの黄色いコーティングがされたものです。

横に写っているのが遮光板の部品です。

フォグ HID遮光板取付



まずはスリーブ状の部品を取り付けイモネジで固定します。

これで下方向の光をカットします。

それと前方から発光部が見えにくくなる効果もあります。

フォグ HID遮光板取付



次に頭の部分にキャップを取り付けこれもイモネジで固定します。

フォグ HID遮光板取付

取付はこれだけです。



遮光板に油が付いているので、フォグランプに戻さずに一度外で点灯させて

油を蒸発させます。

写真では分かりませんが、白い煙がもくもくあがりました。

フォグ HID遮光板取付



煙が出なくなったら、HIDバルブをフォグランプに戻して

ネジ3本で固定してグリルをはめたら出来上がりです。

フォグ HID遮光板取付


バルブを点灯している写真ですが、

発光部が直接見えなくなったのが良く分かると思います。


写真では分かりませんが、全然眩しくなくなりました。


フォグ HID遮光板取付


配光の違いです。

取付前。

フォグ HID遮光板取付前

取付後。
フォグ HID遮光板取付後

光の帯の高さが違うのは、眩しくないので調整して高くしたからです。

あと、中心から少しV字型になっているのも、

光軸を高く調整すると外側が少し上がってしまう構造だからで

遮光板を付けたからではありません。


これで、対向車からパッシングされることも無く、

フォグだけでも明るい配光で走る事が出来ます。(^◇^)

フォグイエローフィルム貼り付け後






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月29日 19時57分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[マツダ RX-8 タイプRS] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X