テーマ:保存食、作りましょ♪(193)
カテゴリ:料理はセンス(だと思う)
今年の春、知人から頂いた大量のたけのこ。
煮物や炊き込みご飯、味噌汁、青椒肉絲など色々作ったけど。 あまりの多さに消費に困ってしまい、ネットで筍のレシピを検索してたら、『メンマの作り方』ってのがあって、どうせ作るなら本格的に作ろうと思いまして。 5月25日、短冊に切ったたけのこに塩をたっぷりまぶし、ジッ○ロックに入れ、冷蔵庫で2ヶ月ほど発酵させる。 2ヶ月後・・、 たけのこの塩を洗い流してから1枚1枚新聞紙に広げて、1週間ほどかけて(たけのこの厚さにもよるが)カラッカラになるまで乾かす。 新聞紙はこまめに取り替える。 うっわ、カラッカラに干からびたたけのこは紙みたいだ。 塩も吹いてきた。 干したけのこをたっぷりの水に浸けて塩を洗い流す。 当たり前だが、海水みたいに辛い。 塩気と濁りがなくなるまで、水をかえ続けながら戻す。 2日間戻したたけのこは、最初の姿に戻ってた。 試しに少しの量の筍を味付けしてみる。 酒、鶏ガラスープ、醤油、みりん、砂糖、オイスターソースで煮付ける。 味見でたけのこをかじってみると硬っ! 繊維がガシガシで硬い~( ̄▽ ̄;) 失敗?と思いきや・・ 冷めて味が馴染んだらそれほど硬くはなかった。 いや、ガシガシしてるのもあるが、しゃきしゃきのもあったり、柔らかなのもあったりで、たけのこによって違うようだ。 あいやー。(  ̄▽ ̄) んでも残りのたけのこはさらに水に浸けることにした。 +4日ほど。 つづく。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jul 25, 2017 04:09:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[料理はセンス(だと思う)] カテゴリの最新記事
|
|