|
カテゴリ:★楽しい子育て 自分育て★
子育てしていると、
とくに、まだ子どもがちっちゃなうちは とくに、 日々のいろいろな思いが整理しきれずに、 気づくと、溜まってた・・・なんてことが多々あります。 たとえ、日々、自分自身をみつめる時間を、つとめて作っていても、 気持ちを日々、整理していても、 こどもといっしょにいるときに、どっか~~ん!!! は、突然やってきたりする(笑) スイッチを押してくれるのが、子どもでもあったり、 それによって、深いところの気持ちに気づけるのも、 また、ありがたいことでもあり。 とはいっても、どっか~~んが突然きて、 ひとりだったら、すぐに対処できることも、 こどもがいっしょ、という状況だったら、 さてさて、どうするか・・・・ 子どもに向けて、怒りをそのままぶつけてしまうと、 あとから、あぁやってしまった・・・と思ったり、 ますます大変な状況になったり、 親子ともども、大荒れ状態!になったり。 もちろん、あぁやってしまった、というときには、 親だって人間なのだから、「ごめんね」って謝ればいい。 ふたりして大荒れ!!もときには、いい。 でも、それが度重なると、自分自身もいやになっちゃう。 というか、いい加減、飽きてくる(笑) う~~~ん、どうしたらいいかな、といろいろ 私が試してみてよかったので、よく使ってるもの。 いくつかあげてみます。 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ 火の呼吸 腹式呼吸で、ふっ!!ふっ!!ふっ!!と、口から勢いよく、息をはく。 (口から吐くときに、おなかがぺこんとへこませる。 慣れないときは、おなかに手を触れながらやると、わかりやすい。) これをだいたい、30回ぐらい。 (あくまで、私の場合。自分にとってちょうどいい回数で、 いいと思います)やってると、かなり、すっきりしてくる。 ゆるんで、あくびが出てきたりする。 これだったら、子どもといっしょにいるときはもちろん、 公園に移動中、歩きながらでも、できる。 (とりあえず、不審に思われないよう、 周りにひとがいないか、確かめてから・・・(笑)) どっか~~ん!火山 これは、越智啓子さんの本からの引用。 (たしか「インナーチャイルドの癒し」という本だったと思う) 怒りが噴出してきたとき、どっか~~ん!!と 火山のように、頭の上から真っ赤なエネルギーが噴出す イメージをする、というもの。 私が「どっか~ん!!!」と言いながら、 頭の上から両手を左右に、勢いよく広げて 火山のイメージやってたら、子どもも、大喜び・・・♪♪ 光希もすっかり覚えちゃったみたいで、あるとき、 私がもやもやを抱えていたら、急に、光希のほうから、 「どっか~~ん♪♪」とやりだしました。 こんな風に、子どもに助けられることも、多々です☆ タッピング 身体の数箇所をタッピング(たたく)&声だしたりして、 感情解放する方法。これは、怒りだけじゃなく、 いろんな感情出てきたときに、ささっと手ごろに (1,2分でできる)解放できる方法なので、よく使ってます。 タッピングの方法をやってると、子どもも面白いみたいで マネして、たたいたりします。 タッピングのなかの、歌うところ、数かぞえるところも、 子どもにとって面白いらしく、だいたい、いっしょに歌いだします。 すると、子どもの面白がってる 笑い声と歌い声で、 こっちも可笑しくなってきて、ふたりでケラケラ・・・♪ 怒りのエネルギーが、自然と、笑いのエネルギーに変わっちゃいます。 ※怒りだけでなく、日常的に湧いてくるいろんな感情、ささっと解放するのに、 とっても手ごろで簡単な方法。日常はもちろん、季節の変り目とか、過渡期とか、 度重なっていろんな思いが出てくるとき、知ってるととても便利です。 手法については、ヒーリング マスターコース(初級)第5回目でも お伝えしています。単回の受講もOK♪なので、よかったらご利用ください~ とにかく、休む とくに、何日も何日も度重なるような場合、疲れが原因の場合も。 そうならないうちに休む、定期的に休む、のがいいけれど、 もし気づいたら、家事をあとまわしにしてでも休む、手抜きできるところは手抜きする、 家族や友だち、託児施設などにお願いして、休んだほうがいいかもしれません。 (私は週1回は必ず、ひとりになれる時間をとるため、夫に協力してもらっています。) 休むだけで、あれ?あれはなんだったの?というぐらい、 何事もなくなってしまう場合も多々あります。 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ 最初、子どもといっしょだと、なかなか解放しずらい・・・ と思っていましたが、 実際、こどもがいっしょにいるときに、やってみると、 こどもが意外にも、面白がってくれて・・・ 子どもの笑いのエネルギーは、なんといっても、パワフル 子どもといっしょにケラケラ笑ってるうちに、 もう上の方法なんて、どうでもよくなっていたりして・・・ ひとりでやるより、かえって、すっと解放されちゃうこと、多し。です あ、でも、うまくいかないときも、もちろんあります。 子育てもそうだけど、何でも“いい加減”が、よい加減・・・・☆ ママだって、子どものようにわめいたり、さわいだり、も、 ときにいいんじゃないかな~~と ゆるゆる子育て・・・ こういうとき、おおざっぱな性格が 何ともありがたいーー(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.07.20 23:00:11
コメント(0) | コメントを書く
[★楽しい子育て 自分育て★] カテゴリの最新記事
|