|
カテゴリ:★楽しい子育て 自分育て★
健診後、すぐ遊びにゆきたい!という息子の希望に、
公園に、いちど息子の自転車をおいて、小学校へ出かけました。 小学校には、かなり早めに着いたのですが、もう20人ぐらいの親子が並んでました。 私たちのすぐ後ろに並んでた親子さんが、息子が1歳に満たない頃、 公園で知り合った〇ちゃんとおんなじ幼稚園の制服着ていたので、 「もしかして、〇ちゃん知ってますか?」と聞いたら、 なんと、大の仲良しさん、だとか。こういうご縁って面白いなぁ~と思いました。 しばらくして、息子の通ってた幼稚園の親子さんたちが、た~くさん来て・・・・ 「ひさしぶり~~~!!」とたくさんの友だちが、声をかけてくれました。 みんな、息子の名前を覚えていてくれて、呼んでくれるのですが、 息子も、私も、みんなの名前を思い出せず。。。 1年、いやもっと・・・それ以上ぶりの友だちも、たくさんいて。 でも、声かけてもらえる友だちがいる、というのが 何ともありがたいなぁ・・・・と改めて思いました。 健診はというと、おかげさまで何の問題もなく、健康そのもの、でした☆ 予防接種をほとんど受けていないので、そのことを聞かれるかな?と 思ったのですが、親は外で待機して、子どもだけで中に入って受ける 健診がほとんどだったので、なにも聞かれず・・・・ 内科健診のところで、ちょうど息子の順番がおわった直後、先生が、 「親御さんの方針とかあると思うから、これからは、 親御さんもいっしょにお願いします!」と、係りの方に叫んでました。 ・・・・ということで、息子がおわったすぐ後から、 親子同伴の健診、となったようです(笑) 健診がおわると、「相談のある方はこちらへどうぞ☆」と書かれた看板があったので、 この際!と思い、相談に行ってみました。 ・・・・と、部屋に行ってみたけど、部屋にカギがかかってて、 誰もいない。 「ちょっとお待ちください・・・」と係りの人が走っていったけれど、 ずいぶん待てど、なかなか来ない。企業じゃないので、 こういうところ対応がのんびりだな~と思いつつ待っていたら、 教頭先生があらわれて、相談にのってくださいました。 とりたてて心配しているわけではないのだけど、 事前に、状況を説明しておきたかったのと、 どんな対応があるか、聞いておきたくて。 こちらからお伝えしたこと、聞いてみたことは、 ★幼稚園を週数回ぐらいのマイペースで通っていたこと。 そして途中であわず、やめたこと。 ★幼稚園でも、じっとすわって何かをする、というのが あまり得意でなかったよう。 ★学習室というお部屋があると聞いたけれど、 そういう場に入れるのか?ということ。 ★学校はじまってしばらく、どんな感じの予定なのか。 (息子がよく聞いてくるので、説明したいと思う旨お伝えする) 学習室は、身体や知的な障害がある方のみ、ということで、 息子は特に障害があるわけではないので、入れません、ということでした。 名前はちがうけれど、通常「支援学級」とよばれている学級と同じのようでした。 お話しているあいだ、先生はずーーーっと息子の様子を 観察したり、話かけたりしてくださり。 ただ、新しい場、習慣になれる、という点で、 事前に何度か、学校見学&通学、という形もとれますよ、 と提案してくださいました。 相談がおわって、最後、 「じゃあ、また学校に来てね!待ってるよ。」という先生の言葉に、 息子「学校は行かないよ~」 先生「どうして来ないの?」 息子「めんどくさいからだよ~」 先生「めんどくさい・・・それじゃ、俺といっしょじゃないか(笑)・・・」 ・ ・ ・ ・ 先生「(私にむかって)では、またどうぞ連絡ください」 やっと終わった~!!と部屋をすっ飛び出してゆく息子に、 「先生にさよならしたら?」と言ってみると、 「ば~~いば~~い~~~」 小躍りしながら、むこうへと走ってゆく息子でした(笑) そういえば、幼稚園入園~通園時代も、最初、 「めだちたくない」という思いが、ものすごく出てきていた、私。 でも結局のところ、どうやろうが、どうあがこうが、 もう目立たざるをえない状況になって。 あきらめた、のを思い出しました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ かえりみち、 「ぼくは〇くんと、おしゃべりしながら、いっしょに学校に行くんだ~~」と 楽しそうに話す、息子。 いまのところ、行ってみたいきもちと、行きたくないきもちが、半々のようです。 わたしも、ケセラセラ~で、 いまを、ひとつひとつを、楽しんでゆきたいな~と思います お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[★楽しい子育て 自分育て★] カテゴリの最新記事
|