|
カテゴリ:カテゴリ未分類
神奈川県としても、5月中旬より、
放射線量の独自調査が行われるようになりましたが、 (厚木市、開成町、小田原市の3箇所。→県のデータはこちら) 厚木市独自に、小中学校を主とする、22箇所で、 市の調査が行われることになりました →市のデータはこちら (6月3日よりスタート。2週間に1回ほどのペースで) 私たちも、厚木市の、市議会議員さんとのメールでのやりとりの中で、 何度か、「市独自で調査をしてください!」とお願いしていたのですが、 実施されることになったと、測定前日に、ご連絡いただきました☆ ていねいな対応にこころより感謝です 給食の件では、学校や市からの対応に、うーーむ・・・と 思うこともあったのですが・・・(私たちだけで抱えこんでいても、 しょうがないので、これはまた別途、シェアさせていただきますね) ひとつずつできること一歩一歩だな、と思います。 市での測定、「小中学校中心」の測定になってて、やはり、 親御さんたちからの問い合わせや要望、多かったのかなと感じます。 ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ 市の測定は、災害用の簡易測定器ということですが、 わたしも、知り合いの方からお借りした計測器で、 学校の校庭で、測ってきましたたので、 ふたつの測定結果、ご参考までに (値はどちらも、マイクロシーベルト/h) 測ってる場所も、100cmは同じ条件。 あとは、50cmと0cmで違うけれど、なんとなくの傾向は分かるかな。 市の測定では、100cm :0.11 50cm :0.09 私の測定では、100cm :0.07~0.10 0cm :0.05~0.17 (3回ずつ、測った結果) 教室では、時間なくて、1回ずつしか測れなかったけど、 0cm、100cmともに、0.10 廊下では、100cm :0.05~0.10 0cm :0.08~0.12 個人で測るのは、自分の目で確かめられるという点はいいけど、 やっぱり大変な面もあり・・・市でやっていただけるのは、 やはりありがたいですね (すぐにこの目で確かめたくて、勝手に測っちゃった☆ でも、同伴通学の利点、おおいに利用しましたーー) ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ 厚木市が測定した結果の、こちらのページの下にも書いてありますが、 市の測定値は、国の基準(目標値)、 毎時約0.19マイクロシーベルト以下(年間1ミリシーベルト以下)として、 「国の放射線量の基準(目標値)を超える数値は示しておりません」 と書かれています。 この値で問題ないか否かは別として、数値を出していただけたら、 それぞれ、対応なり、対策なりできるので、ありがたいですよね。 もし、まだ市独自の測定されていないところがありましたら、 厚木市を参考にしていただいたり、すると、 具体的な事例があるから、対応が早いかもしれませんね お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.06.12 17:00:09
コメント(0) | コメントを書く |