ゴールデンウィークです。
連休です。夜更かしです。自由です。素晴らしいなぁ。けど、2日から道北方面に2泊でキャンプに行ってきます。その準備がいろいろあるので(タイヤ交換と荷造りなど)地味に明日も明後日も暇じゃない感じですね。「まだ寒いんじゃないの?」って、みんな口調をそろえて言っていました。そりゃ、寒いでしょ。知ってるよ(^-^;;;今日なんか十勝地方で20cmも雪積もったとか言ってたしΣ( ̄□ ̄;;とは言え、火を焚いてしまえばその周りは温かいはず。去年の10月末に行った時より気温も暖かいでしょうし。今日、北海道は天候が荒れていますが、5月の頭は晴れて、暖かくなるようですしね。最大の目的は幌延町のトナカイ!トナカイ食べられるみたいです。だったら食べちゃいますよ( ̄▽ ̄)実はこの『トナカイ』って日本語です。アイヌ語が語源になっているようで、日本以外では通じません。サンタクロースとトナカイが対になっているイメージがあるので、何となく外国語という印象が強いですよね?かく言う自分も、トナカイについて調べてみて初めてしったのですが、ここ数日の間に、この話をした人はみんな一様に驚いていました。そして、ほとんど全員に聞かれたのが、、、「じゃあ、海外では何て呼ばれてるの?」答えは「カリブー(Caribou)」です。英語圏では「Reindeer」と呼ばれるそうです。トナカイは人に慣れる動物で家畜として飼う事ができるそうで、手綱を意味する"rein"はそういう所から来ているのでしょう。自分が食べた事がある鹿肉はちょっと臭みがあったけれど、おいしかったので、トナカイ肉にも期待。後日、追って報告します。サンタのソリを引っ張っているトナカイは、角の生え変わりの時期などを考えるとメスだという説があるそうですよ。