|
カテゴリ:子供のこと
今日は、娘が生まれてから、ずっと通っていた育児サークルの送る会。
今年は、今年入園する娘が送られる。 もちろん、僕が育児サークルに行っているわけではないので、かみさんからの又聞きの話ばかりだが・・・。(^^; 寝返りができない頃から行き始めて、ハイハイできるようになって、初めて自らの意志でおもちゃをさわりに行ったり、邪険にされながらも、お兄ちゃん、お姉ちゃんにと一緒の遊ぼうとした1歳頃。 ようやく歩けるようになったと思ったら、骨折してほかの子供達を見てるだけで欲求不満だった、1歳半頃。 怖い物知らずで、人見知り知らずだった2歳。 思えば、いろいろあったけど、あっという間だったなぁ。 今では大人を負かすほど口も達者になり、すっかりお姉ちゃんになって、送り出される立場。 4月からは、新たに保育園だ。 人間として、社会生活を始める第一歩。 このままの娘で居て欲しい気持ち半分、成長して欲しい気持ち半分、複雑な気持ち。(~~; 正直、保育園に行くとか、小学生になるとか、今まではどこか遠い将来のような気がしていたけど、現実に目の前の話になると、「ああ、後3年したら、小学生か・・・。下の子が、幼稚園・・・。(^^;;;」 子離れできない親の気持ち良~くわかる気がします。 お姉ちゃんにとっては、社会生活の第一歩。 親にとっては、子育てのあたらなステージですね。 ともかく、どちらかというと夜型の生活の我が家のライフスタイルをを改善せねば!というのが、当面の課題。 出勤が遅くて、退社が遅いから、どうしようもない部分はあるのだけどね。 あ、ついでなので思うこと書いちゃおう。 なんて、サービス業には、不親切な世の中なのだろう! 世の中、学校や保育園が土日休みと誰が決めたのだろう? 世の中には、土日に休めない仕事を持つ人が沢山いるというのに、土日に休みにする必要があるのだろうか? これって、サービス業の子供に生まれたら、親と遊びに行けないのは、我慢するしかないね!と言ってるようなもの。学校や、保育園に、子供に寂しい思いをさせる権利があるのだろうか? ましてや、リゾート地ならなおさら、夏休みが稼ぎ時。 親が、夏休みなどとれるはずもない。 保育園や、小学校こそ、365日年中無休のサービス業であるべきなのではないだろうか? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子供のこと] カテゴリの最新記事
|