何でも発信局ナビDAYS
全2639件 (2639件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 ... 53 >
旅する蝶アサギマダラ毎年楽しみにしています今年は春に蔵王で出会えました秋は野草園に来園してくれるのを期待ただ、時期が不明(笑)何回も通いました(笑)10月12日病院に行ったついでに寄ってみたらいない~でもでも、いる予感がする私(笑)と主人が手招きする他の方もみつけたようです飛んでいましたカメラの勝手にパチリ機能(笑)こんな機能があったのね(笑)シャッター押すといろいろなパターンで写してくれる機能みたい沢山撮ったけどすぐ飛んでいき、又やってくるのを待つ待ち時間が長い(笑)もっと粘りたかった~~~~イカリモンガアケボノソウ
2024.11.04
コメント(0)
イシミカワ(石実皮)タデ科イヌタデ属昨年見つけて今年も10月10日に行って見ました丁度きれいな実がなっていましたこんなパステルカラーもこちらはなり始めなのでしょう素敵な被写体雨上がりだったのでしょうか可愛いから沢山撮りましたイヌタデ?シロバナミゾソバ(タデ科)以上のお花はタデ科この場所はタデ科で覆われていたようです「熊に注意」の看板があるのでここから山に入るのは躊躇ですちょっとだけ入るとハートのマーク(笑)
2024.11.03
10月2日の野草園彼岸花が素敵ですこの日もアサギマダラに会えず~でも可愛い蝶が相手をしてくれました(笑)セセリチョウツマグロヒョウモンのメス何かがいますようやく出てきてくれましたそして3頭の競演アケボノソウにアリが、、、蜜を吸っています↑のこれがお花?
9月26日の野草園でのお花です※来年の参考に記録です(笑)毎年旅する蝶アサギマダラを楽しみにしています来てるかな?期待していきましたがこの日も現れず、、、残念秋のお花がきれいでした彼岸花見頃でしたレイジンソウorアズマレイジンソウ?が見たくてその場所に行ったけど滑りそうな場所だったのでこれ1枚ツリガネニンジンキバナアキギリ群生しているところもきれいでした紅白です萩こういう写真は絵葉書にして知人に送ると喜ばれます♪ホツツジ2頭いますナンバンギセルアケボノソウお花の黄色が蜜のようでアリがなめていますヤブマメこれは?レンゲショウマの実です可憐なお花から想像がつきませんねタムラソウセセリチョウ
2024.10.30
群馬、甲府の旅行③です2泊3日の旅も最終日甲府市内武田信玄を祭神とする武田神社へ大きいですどこに寄ろうか、、、こちらはブドウ狩りで人気のようですブドウを購入何種類か入っていますお買い得でした※巨峰は別のお店ハートのブドウも入っていましたマイハート~~~これからまっすぐ帰りますパーキングはトイレ休憩と主人の運転の休憩でこまめに止まります談合坂パーキングって大きいんですね出口を間違えて、うろうろ(笑)パンを購入私の幻のお菓子発見昔母がお土産に買ってきてくれて感激したお菓子です私が20歳の記念に富士登山して甲府の昇仙峡近くの宝石会館?で母に水晶のペンダントをお土産に買ったことがあります母も甲府に旅行に行ったときにそういう宝石を見たくて行ったそうその時、親戚みんなで水晶などアクセサリーを買いこのお菓子をご馳走になったそうです私も水晶のペンダントとこのお菓子をお土産にもらいました~~~母の思い出ですいつも今度今度と言って寄らずにいた佐野のアウトレットへ平日だったので駐車場がすぐ近くに止められラッキーでした娘が以前グッチのバッグを買っていたので、張り切って行ったら今はお店がないようでがっかりでした10万のバッグを買うつもりだったのに(冗談)と主人を脅かしていました(笑)大急ぎで見て回りナイキでシューズを買いましたすっごくお買い得!皆さんも何足も買っていました(笑)自宅で夕飯を取りたかったけど遅くなって吾妻PAでこちらの名物ソースカツどん~~~長い長いドライブでした21時ごろ自宅到着です
2024.10.28
群馬、甲府の旅行②2日目は高崎から秩父~甲府へ高崎のホテルでの朝食です高崎駅は車から富岡製糸工場世界遺産だけあって、すごいです説明を読みながら見学ですコメントを書きたいけど資料をきちんと読まなけれならないので省略です綺麗な萩のお花です秩父へ向かいます長瀞ライン下りの看板を目安に国の天然記念物に指定されている岩畳※ライン下りはしませんでした岩肌と瑠璃色の水面が神秘的です圧倒される岩畳転ばないように歩きます道の駅でお昼は手打ちうどん私は天丼セット(^^♪~~~次はこちらの道の駅渓流が望めます秩父の山を走り、甲府へ向かいます壮大です高かくてジェットコースターみたいな道路です(笑)こちらで巨峰のブドウを購入ですお買い得でした~~~甲府着ホテルは甲府駅前だったので私の希望で居酒屋へアボガドのお料理が美味しかった甲府名物ほうとう沢山飲みたかったけど(笑)ドリンクのお値段の関係で主婦的に、、、考えコンビニでレモン酎ハイなどを買ってホテルで飲みました(笑)
主人がかねてから行って見たいと言っていた群馬の冨岡製糸工場へ行って来ました10月15日から17日までの2泊3日の旅行です♪主人はルートやら観光など調べていたようです私は道路は見当もつきません(笑)のでノータッチでした※後でいつも後悔しますが、今回も、、、もっと調べていけばよかった(笑)たまたま、本当に偶然テレビの鉄道の旅でこんにゃくパークと富岡製糸工場が紹介されていましたこの路線乗ってみたいな?と私だけ鉄道に乗ってみようかとも思いましたが知らない土地で迷子になったら困るので断念しましたでもテレビで見たこんにゃくパークには行こう!とテンション急速に上がる(笑)長距離ドライブです朝8時ごろ出発お天気も最高でも高速道路での工事が多く渋滞ばっかり那須のPAあたりでお昼ラーメンにしました14時15分頃↓に到着ここからこんにゃくパークに行く事にして電話で閉館時間などを聞く間に合いそうなので直行渋滞です15時45分頃到着です楽しそうワクワク(^^♪工場見学をします今はほとんどオートメーションですこんにゃくと言っても種類は一杯です改めてみると、本当にこれも?とデザート類の多さににびっくり工場見学を終えて超人気の無料バイキングへこちらではコンニャクの試食ができますそうそう、これなんですテレビで見ていたものは、、、無料バイキングです田楽はもちろん、天ぷら、唐揚げ、焼きそば、ラーメン、ゼリーと全部コンニャク感激です着いたのも遅かったので夕方に~コンニャクをお土産に購入お友達に産地直送、私がします(笑)ここから宿泊先の高崎市に向かいますナビがうまくいかず迷って何とか到着コンニャクでお腹がいっぱいになっていたので夕飯はコンビニでこちらを主人、長いドライブご苦労様でした
映画ブレイド1999年制作最近はテレビでも映画は観なくなってきています録画はするものの、それも消化できていませんこの映画は土曜日テレビで寅さんの映画を観ていて、そのまま、続けてみたものです最初の異様な画面から?と思ったら、ヴァンパイアの映画でした人間とヴァンパイアその間に立つ人間とヴァンパイアとの混血として生まれた青年ブレイドはヴァンパイアハンターとしてヴァンパイアから恐れられていたその彼とヴァンパイアの世界を作ろうとするフロストとの闘いが始まる~~~面白くて魅入ってしまったら私の好きなマーベルコミックの映画化のものでした
2024.10.23
せんくら2024第18回仙台クラシックフェスティバル続きです私の行った二つ目のステージは10月6日山下洋輔さんせんくらのコンサートで今回で3回目くらい聴いていますチケットの購入が遅くなって席は見事に最後部席(笑)でも舞台に向かって左側だったので上から見る感じで弾いている姿がはっきりと見えて良かったですコミュニケーション枯葉などなど「ボレロ」今回も圧倒されました肘弾きが入ります真似して弾いてみたくなりますが即興とは言え正確に鍵盤に当てているのでしょう、、、圧巻です本当にすごいエネルギッシュで鍵盤から様々な音が伝わってきますサイン会はありませんでしたがCD購入でサインのカードがもらえるので1枚購入しました「ヨースケ・アローン」ヨースケ・アローン [ 山下洋輔 ]~~~こちらの会場は太白区文化センターの楽楽楽ホールでした我が家から遠いので余裕をもって早目に行きドトールでコーヒーコンサートを聴きに来た人で混んでいました周りからはコンサートの話題がそっちこっちから聞こえてきます~皆さん楽しそうでしたまだ時間があったので文化センター内の図書館で本を読んでいました充実した一日でした
2024.10.20
「せんくら」こと第18回仙台クラシックフェスティバルが10月4日5日6日と開催されました45分から60分くらいの演奏でチケット料金も手ごろ沢山のクラシックのジャンルがあり、音楽三昧巡りをする方も多いです私は今年は2ステージのチケットを購入していました5日ジュゼッペ・アンダローロさんのピアノ仙台国際コンクールで1位となった方で、何回か演奏会に行ったことがあります今回はクラシックだけでなくて私の好きなロックやジャズの曲も~クィーンのボヘミアン・ラブソディじっくり聴くと、こんなにも深い曲だったのねと改めて感激ですあとはキースジャレットキング・クリムソンエマーソン・レイク・パーマーなどなどピアノで聴くことができてとっても楽しめました
暑い夏がよっやく終わって本当に容赦なく(笑)一気に寒くなって何を着ていいのか、、、ミシンを居間に置きっぱなしにしているので便利です(笑)次々と気が向くままミシンをかけています片付けしていたらフリル付きのエプロンが出てきました可愛すぎるのでベスト風にリメイク麻混なので生地が素敵です猛暑の中活躍してくれたマスク寝る時にクーラーや扇風機で喉がやられるのでマスクが必須自宅では不織布のマスクは暑いので自作のマスクを使っています特にサッカー生地はつけ心地がいいです孫のワンピに作った残りやさらに着なくなったその孫のワンピも利用して沢山作りましたキッチン用に腕カバー今年はレギンス風の細身のパンツは履かずワイドパンツをはいていました→涼しいチュニックもそれに合わせて短くしましたこちらはだいぶ前に作ったお気に入りの(笑)チュニックです丈を詰めただけですブラウスに出来上がりお散歩時に風が通って涼しかった~~~♪こちらは前に作って気に入っていたものこの色とベージュで作っていました生地が残っていたので同じ形で作成です生地がさらっとしていてロングワンピですが涼しいお散歩に着ていたらオシャレとほめられました(笑)
8月9月は孫達の誕生日(^^♪8月は下の孫の7歳の誕生日でしたプレゼントは、、、娘から電話が来て一緒に買ってほしいとの事お店で待ち合わせをしてベイブレードをプレゼントベイゴマなんですねお姉ちゃんは9月が誕生日で11歳アニメの本が欲しいというので書店で沢山選びましたその日はゲームセンターで一緒に遊びました娘にマックのソフトクリームなどをご馳走になり楽しい一日でした先日遊びに行ったときにベイブレードをみんなで楽しみましたお誕生日カードはその時の様子がわかるように写真を入れて作りますベイブレード楽しんでいる写真や148センチにもなった5年生のお姉ちゃんとの写真※私、もう追いこされているかも(笑)孫がフェルトで作ったアニメのワッペンなども記念に載せました後で当時の様子がわかるように作るので手間がかかりましたカードにパパ、ママと一緒に使ってね、、、とクオカードも添えて郵送しました※クオカードは写真関係の投稿などでもらってたまっていたものです♪すごく喜んでいました♪
2024.10.11
9月21日野草園での萩祭りの音楽会に行って来ましたこの日は大雨~~~萩の観賞はのぞめません室内での演奏会になりました仙台フィルハーモニー管弦楽団での管弦四重奏エルガーの「愛の挨拶」モーツァルトの「管弦四重奏曲第17番「狩」より」シュトラウスの「クラプフェンの森で」外は雨で小鳥の鳴き声も望めませんが曲に合わせて可愛い小鳥の鳴き声が聞こえてきます皆さん思わずキョロキョロです(笑)※会場後方で小鳥の鳴き声を笛のようなもので吹いてくれていました一気に爽やかに森の気分になりましたシュトラウスの「観光列車」こちらは司会の指揮の方が駅員さん風に列車オーライしてくれています映画「ニューシネマパラダイス」この映画が大好きですもう、素晴らしい深い音色にシーンが思い出されて胸が一杯になりました「Shall Shall we dance」あとは指揮者になろう体験やコーラスなどとっても楽しい音楽会でした~~~大雨の中せっかくだから外に出てみましたアケボノソウ雨なのでアリさんは蜜を吸っていませんでした今日の演奏を一緒に楽しんだみたいな、かわいらしさsing sing sing感動したわヤブラン?傘を片手に鮮やか目にパチリです雨の中での水も滴る~~~いいお花(笑)
2024.10.10
前回のブログの続きです9月の蔵王編お釜には寄らず下っていくとお天気はまあまあに~賽の河原に寄ってみました木々の下の方に可愛いシラタマノキの実森の中のシラタマですアキノキリンソウ?この木?が一杯でした白い実?が可愛い
2024.10.01
9月17日青空が広がりそうなお天気急遽リンドウが見れるか、、、と蔵王へ主人はリンドウも好きです蔵王の青いリンドウには感動していて快く(笑)Let‘s go三階の滝見晴らし台から見えます以前はあまりに小さく細く見える滝に感動はしませんでした(笑)でも反対に広い壮大な山々の中に見えるからこそすごいところなんですね壮大なパノラマに小さくでも存在感が感じられ、魅入ってしまいます紅葉の時期は最高でしょうね写真がヘタな私にはいつも苦手な風景です平日です空いていると思ったら大黒天に着くと車が一杯3連休の翌日も休日を取って、4連休にした方も多いのでしょうこんな風景が目の前にお天気が良いのでスッキリ見えますがちょっとでも天気が悪くなるとガスがかかって怖くなりますこんな良いお天気はなかなかありません帰りはお釜にもよってみようと~まずはリンドウ目的の御田の神湿地へ実は私はリンドウが終わっていると思って行く気はなかったけど、主人の行く気満々に押されていくリンドウは見れるか、、、青が見えます主人「ほら、来てよかった」と深い青です群生ですね遊歩道でもこんにちは!イワショウブの実?シロバナトウチクソウと並んでお互いの色を引き立たせていますススキが秋の気配リンドウの青が素敵でしょウメバチソウ蕾実がなっていますこのお花が一杯ゴマナ?同じお花でしょうか可愛らしいシロツメクサも可愛いな小さなお花こんなに青空が広がっているのにだんだん曇り空にガスが広がってきました結局 天候が悪くなってきたのでお釜には寄りませんでした
前回のブログと同じ場所です9月11日今年はなかなか蝶に出会っていません猛暑で青空の下は体力的にきついでもどうしても見てみたくて暑いけど出かけましたいつもの蝶の集まる木にカラスアゲハ空高く飛んでいますクジャクチョウ裏は地味ですね開くとこんなに派手です低い位置に飛んできてすぐに翅を閉じちゃいましたシャッターチャンスを~ずっとずっと狙っていました突然飛び立ちましたシャッター間に合わずこの姿、蝶には見えませんね開いたら、相手はびっくり~を狙っているのでしょうイチモンジセセリアゲハチョウ~~~ここからはガ、カメムシ、苦手な方はここまでねカメムシが飛んできましたヒラヒラ飛んできたのはガですシロオビノメイガ青いメタリックで綺麗だけどハエですこれがセイボウ(青蜂)だったら、、、とハエさんに悪いな~(笑)
2024.09.30
9月11日の写真ですレンゲショウマが終わるとキレンゲショウマの群落がみられますが今回は遠くに少しだけ~紫の実がなっています蕾も可愛いいつもこの姿を見ていましたタマアジサイ今年は蕾から咲きだす姿も見てタマアジサイと確信を得た私(笑)午前中だったのでつゆ草がきれいでした早起きはいいな♪ゲンノショウコ綺麗なんですカリガネソウ可愛い(^^♪のにママコノシリヌグイ茎のとげが痛そう園内沢山咲いています秋の沢山の雪のような綿毛はこのお花?緑のアジサイも素敵すっきりレモン色で爽やかです9月でも猛暑で熱中症に注意でした次回は昆虫編です
果物の美味しい季節になりました果物と言えば~山形先日JAの野菜や果物などのお店「よってけポポラ」へ行って来ました平日なのに人が一杯で混んでいました皆さんに人気なのはシャインマスカット~まさに輝いていました(笑)我が家は桃を1箱ゲットお買い得品のようで、600円で沢山入っていましたすぐ売り切れちゃいます(笑)青空むすめという品種で硬めで美味しかった~~~後は↓リンゴは作並で購入どの果物も美味しかった~~~山形はお蕎麦も美味しいし、お肉も山形牛や豚肉などが有名です今回はトンカツにしました平田牧場の三元豚です私はデザートも注文(^^♪※めったに来れないお店だから(笑)サツマイモが入ったあんみつみたいなものそれから近くの東根イオンへフロアが広いですこちらではセールをやっていて主人の帽子、私の帽子、義母用の服や帽子などを買いました前回のブログで書いたように一緒になった奥様とおしゃべりしながら(笑)帽子は本当にお買い得で沢山買いました(^^♪翌日義母へ敬老の日のプレゼントとして買ってきた洋服などやお義姉さん達へのお菓子などを買って送りました果物を美味しく食べ終えましたがまた、行きたい(^^♪
2024.09.28
猛暑から一気に気温が下がりました猛暑が続いたので半袖ばかりが山積み~長袖を出したり、薄いお布団を出したりしています9月中旬まだまだ猛暑でした友達からのお誘いで涼みがてらお買い物へ嬉しい(^^♪ランチはサイデリアドリンクバーでゆっくりお買い得品がありました冷感タイプのネックカバーこちらは山での散策に便利ですファスナータイプのもので結構なお値段のものです以前2枚ほど買って重宝していましたそれが格安になっていて沢山購入(笑)主人の帽子メーカー品のものがお安くなっていました友達とこれはいいわね~2つ購入久しぶりの主人へのお土産でした帽子が必須の主人は喜んでいましたさて、これから帽子購入三昧へお買い物が続きます~(笑)その何日か後、主人と山形へ果物を買いに行き近くの山形のイオンによるとそこでもセールになっている帽子発見その売り場で一緒になった奥様と「これはお買い得よね」と大はしゃぎ(笑)主人が来て選ぶ暇もなく(笑)沢山購入この前友達と買った時よりさらにお安くなっていたのでその時一緒に購入した友達のご主人用にも購入です♪あとね私用、義母用~と買いまくりこれに気を良くして別のお店でも見て回りまたまた追加で購入でしたあっ!その前にも雑貨屋さんの閉店セールで帽子を2個買っていました(笑)帽子屋さんが開けそう(笑)
2024.09.25
テレビでの鑑賞です家ではじっくり、映画がみれません(笑)でもマカロニウエスタンや西部劇などは楽しく主人とみています♪何度見ても面白い主人は暗記に近い状態ですが私はそこまで覚え切れない(笑)リオ・ロボ1970年ジョン・ウェインの映画ですこちらは初めて観ましたハワード・ホークス監督の遺作※ネタバレありです北軍の金塊が南軍によって強奪されますその強奪戦が見もの~レールにオイルを塗って脱線させたり蜂を使ったり~と今の映画じゃそんなの見る機会もないでしょうね仲間が殺され、仇討に、リオ・ロボというどうしようもない無法地帯へ出向く悪党に牛耳られているジョン・ウェインが出ているだけで何とも言えない存在感が圧倒的ですそれに対して一緒に戦うホルベ・リベロの若々しさが対照的でヒロイン?のジェニファー・オニールとの3人の関係もユーモラスに描かれていますちゃっかり、ジョン・ウェインの横で寝ちゃう彼女「若くないから、安心よ」と言われて憤慨するシーンには笑ってしまいます最後までこの言葉を引っ張っていきます(笑)さておじさん(?)を殺されて同じく復讐に出るジェニファー・オニール綺麗ですなんとまあ、「おもいでの夏」の少年が魅了される未亡人になってしまう人妻役の女優さんでしたこちらリオ・ロボでは勝気な逞しい役でしたので驚きました~~~以下は「おもいでの夏」の映画についてこの映画もいいですねぇ~少年が、、、大人になっていく過程、、、みずみずしく、初々しくも、何とも切ない映画でした少年が見つめていた新婚で目を見張るような、二人の楽し気な姿でも、夫は戦死してしまう~~~悲しすぎます音楽はミシェル・ルグラン良くラジオでも流れるのでその度にこの映画の情景が浮かびます実は余談ですが私が大きな手術をして、麻酔からまだ完全に冷めていない時にラジオから流れてきて(自分でかけていた)夢の中で聴いたような気がしていました後で実際にラジオで聴いていたそうです(笑)うつらうつらしていたのかな~どうして、病室にいるのかも理解していなく、すごく不安だったことを覚えています話はいろいろずれてしまいました
2024.09.24
図書館のミニシアターでの映画です7月の上映会「9人の翻訳家」【バーゲンセール】【中古】DVD▼9人の翻訳家 囚われたベストセラー 字幕のみ レンタル落ち」2022年フランス・ベルギー待望のミステリー小説の各国同時出版の為に極秘で9ヶ国の翻訳者が洋館に集められて、翻訳していくが、なぜか、その内容の一部がネットに流れてしまう~~~外部との接触を断たれているのに、、、犯人は~中々面白い内容でしたでも映画特有の伏線とも思える映像がながれるので混乱です(笑)観終わった後、あの場面はこういう事だったのか、、、とぼんやり(笑)理解ですもう一回じっくり見てみたいので貸し出しもあるようなので今度借りてこようと思っています
2024.09.21
最近映画館はもとよりテレビでも映画は観ていないなあ~~~唯一月1回の図書館でのミニシアターで映画を楽しんでいます6月の上映会「ぼけますから、よろしくお願いします。」2018年信友 直子さんの作ったドキュメンタリー映画ですご本人が乳がんにかかり、母親の助けもあって、克服していくうちに両親の記録を撮ることに~年老いていく両親の姿を真摯に撮り続ける母親は少しずつ、認知症が出てきてそれを見守る父親の生活も変化していく~~~家事を妻に変わってするようになったり、、、ドキュメンタリーどれだけ撮り続けたのでしょうかそれをとても丁寧に映画になさっています語りも一人娘で制作をした直子さん優しい語りです終了後図書館の方が一枚の手紙を読み上げてくれました作者の直子さんからのお手紙「母は亡くなりましたが、父は元気に過ごしております」との事でした実話ですものね、、、お父様お元気で、、、素晴らしい映画でしたこの日は満席に近いほど観る方が多かったです}
2024.09.20
図書館でのミニシアターでの鑑賞です2月24日でした第三部 うたうひと監督 酒井 耕・濱口 竜介濱口 竜介監督は「ドライブ・マイ・カー」などで世界的な賞を受賞していますね監督作品はテレビで特集があったので沢山観ていました不思議な雰囲気を感じましたこの映画は2013年東北地方に伝わる民話語りをドキュメンタリーにした映画ですみやぎ民話の会の小野和子さんが方言豊な語り手さん達から民話を聞かせてもらうという映画です東北では民話を聴く機会もあるので映画で?と思いましたが方言の独特の語りに吸い込まれていきました小野さんと民話の語り手さん達との民話についてのお話や進め方などが優しく伝わってきますそれはやっぱり、監督さんのカメラワークによるものなのでしょうね印象深いですさて、今回ブログを書いたのは実はこの時聞いた民話は~落語のようなオチのあるものがあって、落語みたい!と観客の皆さん大笑いしたものもありました前回のブログで書いたように落語を観てきました同じようなお話もあってこの映画を思い出しました古典落語~民話~昔から楽しんで伝えられてきたお話なのでしょうね
2024.09.16
9月8日は落語を聴きに行きました前日はジャズフェスで踊り疲れた私(笑)ですがその疲れも吹っ飛ばす笑いに笑った桂宮治独演会笑点でもお馴染みですね美里町での公演です~ちょっと遠いけどドライブドライブ落語は初めてですかしこまって、幕が開くのを待っているとsing sing sing♪の軽快な曲に合わせて登場楽しい地元ネタ、笑点のネタなどを披露爆笑でしたそして落語会場中が笑い一杯になります前の席の方も横の席の方も肩を震わせて笑っています芸の深さに感動です話芸~繰り返しの言葉も多く笑わせてもらいましたが、帰り思い出して頭の中で反復していみるも(笑)全く言葉が出ない(笑)、、、私でした本当にすごい!です独演会という事でしたが三遊亭美よしさんの落語もありました帰りは娘の所にも寄ってジャズフェスの話などや落語の話丁度テレビで「笑点」が始まったのでさらに盛り上がりました♪孫とも久しぶりに遊びました
2024.09.15
先週は定禅寺ストリートジャズフェスティバルがありました9月7日に私がずっと応援している~追っかけバンドですね(笑)バンドに合わせていきました会場近くに近づくにつれいろいろな入り混じった音色が聞こえワクワク♪お目当てのバンドに酔いしれノリに乗って楽しみました年に一度の恒例の(笑)生ビールも一人楽しむ「大ジョッキですか?」(笑)「いえ、中でいいです」と~~~ウフフフ主人とは聞く曲が違うので別行動です途中で合流して娘が入っていたビッグバンドを聴きに~娘が参加していた時のことを思い出します吹奏楽部でトロンボーンなどをやっていましたが、こちらのバンドではピアノ担当でした~今はまだ、子供が小さいので無理いつか又、参加できるようになるといいな♪駐車場が8時までなのでギリギリまで楽しみました翌日も行きたいところでしたが別の予定が入っていました落語です→続く
7,8月あたりの昆虫編ですまずはクモからなので苦手な方は注意我が家の庭の蜘蛛(昆虫ではないけど)アリが捕まったのかなこちらは同じクモかな卵嚢がありますアシグロツユムシの幼虫泉ケ岳編ですキマワリでしょうか忙しそうに歩いていますコミスジチョウカメムシ小さいけど金色に輝いています久しぶりのカタツムリと思ったら(笑)足が出てきましたこれは図鑑で見たことがあるクモのオオトリノフンダマシ最後は綺麗にキツリフネ
2024.09.12
8月20日頃の写真など散策ですまたまた、レンゲショウマやタマアジサイまずはこちらのお花が咲いていましたまだ咲いていましたレンゲショウマ雨の中、開いた感じが素敵です暗くてきれいに撮れませんタマアジサイ蕾を割って出てきます出始めも魅力的ですが、咲いてもキレイ白いギボウシ?雨が少し降ったのでお花もしっとり~~~ちょっとだけの散策でした
2024.09.05
綺麗なレンゲショウマを求めて出かけました8月上旬通院に合わせてお出掛け猛暑なのでさすがに、体をふくウエットシートや着替えなどを持っていきました帰りに病院ですから、、、(笑)暑い!いつもの場所で何とか1枚タマアジサイ※アシグロツユムシの幼虫がいたのねほんと、タマアジサイだわセイボウ(青蜂)がいましたオオセイボウかな、、、嬉しい!昨年は9月に出会ったのに、、、その時は大感激だったんだけど、カメラのバッテリー切れ2枚くらいしか撮れませんでした今回は沢山撮りました素早いので、うまく撮れず、、、レイアウトレイアウト連写はあまり使わないので、その設定がわからず(笑)バチバチ撮っていてボケボケだけどなんとか飛翔の様子も撮れていた(笑)さすがに主人も青い蜂には驚いていました「こっち、こっち、あそこ」と協力的幸せの青い蜂かな~嬉しいな
2024.09.04
レンゲショウマが見たくてボタニカルガーデンへ今年は休園ですが、自己責任でということで無料開放してくれていますとっても可憐なお花ですが野性味あふれています(笑)キレイに咲いているお花が見つかりませんでしたこんなところで羽化したのねアシグロツユムシの幼虫さてこちらは今年覚えた(笑)シマアオカスミカメかな模様が違うような、、、翅を立てていますまるで造花のような(笑)オミナエシまたまた、アシグロツユムシの幼虫アジサイもキレイ風情ある色合いです枯れても美しい
我が家の初夏からのお花ですまとめて載せます♪6月頃から現在まで(笑)今年も咲いてくれました百合ですカサブランカも咲いてくれたけど今年は意外と花芽が増えなかったグラジオラス今年も薄いオレンジとイエローグリーンのお花が咲きましたどちらも淡い色で大好きです何年か咲いてくれています密集して芽が出たので、間引きました猛暑の日にはこんなブルーが涼し気カンパニュラ亡き母が上手に育てていたので売っていると買ってしまいますバーベナ今年も冬越しして咲いてくれました挿し芽がしやすいので増やしていますルドベキアの鉢にあら、負けないくらい丈が大きくなっていますいつも雑草(ごめんなさい)として抜いてしまったいたお花かな昨年植えたグラジオラスです4本あります赤が咲きました切り花にして楽しみました下から次々に咲く姿に感激ですこちらはタネから育てたヒャクニチソウここまで大きくなってくれて嬉しいです切り花で楽しんでいます咲き終わったと思っていたアジサイが1枝咲きましたラストです
2024.09.01
我が家のお花猛暑が続いて夕方お水をやるのが精一杯でじっくり写真を撮れませんでした6月頃までパンジーやビオラが満開でしたi皆さんが驚くほど(笑)長く咲いてくれましたそろそろ次にとペチュニア1箱12~15個位入って500円というお安さでしたプランターが間に合わないほどの多さ(笑)こちらもたっぷりです玄関前の現在ペチュニア、ジニア、ベコニア、カラミンサなどフウセンカズラ同じように朝顔の蔓もありますものすごく動きが激しい黒アゲハ?我が家の庭の鉢植えの朝顔キキョウみたいな朝顔ですひまわりのように元気に咲いてくれたルドベキアはそろそろ終わりです暑い暑いと言っていたら草がボウボウ(笑)先日大掛かりで(笑)草刈しました庭の土が見えてスッキリ
2024.08.31
我が家の主人退職後家にいるようになってせっせとお家をお掃除です(笑)お風呂のカビを見つけようならカビ退治(笑)そんな主人が天窓にカビを見つけました私、、、よくわからない(笑)ハウスメーカーさんに連絡相談してクリーニングすることに~まず、屋根やさんにも来てもらって外も見てモらう外の屋根は大丈夫との事※外壁と屋根の塗装も何年か前にメーカーさんにお願いしたので頼みやすいいろいろ検討して天窓の木枠の汚れ部分をクリーニングしてもらうことに天窓高いですさすがプロ梯子がけでやってくれますお家のメンテナンスはこれから大変ですね大震災やその後の大きな地震でそれほど被害がなかったとはいえ建付けが悪くなっているようです壁紙は亀裂が入っているし、玄関やトイレなどの壁紙の継ぎ目は開いてきてそこが汚れてきていますそんなところも主人はせっせとお掃除です私は、、、?(笑)手伝っていませんアドバイスだけです(笑)
2024.08.30
友達とのランチ編(^^♪7月のランチはサイデリアお値段的にも主婦の強い味方ですねドリンクバーも頼んで、ゆっくりです8月編猛暑の続く中家にいるよりいいわね~とお出掛けオシャレなファッションのお店へとても素敵なものばかりで目の保養になりましたそれからいつものショッピングモールへパンケーキです前に一人1個頼んで多かったので今回は二人で1個です丁度いい(^^♪その日はお買い得品があって黒のシャツを購入ちょこっと載せますね麻混ですがジャケットにもなるようなシャツですこれからの季節にもOK決めてはデザイン後ろがカットされていてリボン結びオシャレな友達が見つけました♪もう1枚購入で10パーセント引きになるので黒のTシャツも購入ですこちらも良かった先週も二人でお買い物ランチはまたまた、パンケーキ半分個して、コーヒー頼んでちょうどいいお値段なんです(笑)今度はパインですかけるシロップが3種類もあるので楽しめます♪ゆっくりお買い物歩き疲れてほうじ茶ソフトで休憩でした楽しかった~~~いつも友達には感謝ですおまけ前回のブログで書いた博物館に出かけた日は病院、デパートと効率よく(笑)回りました歩いた歩いた(笑)主人と休憩ベローチェです皆さんゆっくりしてるけど夫婦でゆっくりもないので(笑)飲んですぐに出ましたもったいないな(笑)
2024.08.25
昨日博物館での特別展に行って来ました大航海時代へ~マルコポーロが開いた世界~主人が行きたいと言っていたのに25日が最終日23日慌てて行って来ました私は歴史的なものは苦手ですが今回見て良かったですマルコポーロと言えば東方見聞録学生時代その言葉だけ覚えて深くは知りませんでした父親とともにシルクロードを渡ったとされるマルコポーロはヨーロッパに東洋の事を伝える東方見聞録というものを書きその本をもとに多くの人たちが航海する時代に入っていったようです東洋の遺産や東洋の事を書いた書物などが沢山展示されていました何百年も前の書物などですそれに関連して興味深かったものは国宝『慶長遺欧使節関係資料」支倉常長むこうで書かれた支倉常長の肖像画、ローマ教皇の肖像画授けられたローマ市公民権証書など実際に見ることができました※こちらは仙台博物館蔵そうだったんだ、、、伊達政宗のもとで遣欧されたんですよね石巻から出航~とネットで勉強です膨大な展示資料なのでしっかり見てきていません事前に勉強していけばもっときちんと、見てこれたのにと反省です
2024.08.24
7月26日お墓参りに行きました8月は母の命日なのでその前にお墓をきれいにしてきましたこの時期は草がボウボウ主人と二人で草取り、、、暑い~主人は汗でびっしょりですお墓もきれいにしてお花、お茶などを供えました近況報告をして「お守りくださいね。」手を合わせましたお世話になった親戚のお墓にもお花を供え手を合わせてきました車に戻って、汗でびしょびしょになったので主人は着替えをしましたかなり疲れましたがお墓がキレイになったので心地よい疲れになりましたすこしドライブして帰ろうと松島へ「西行戻しの松」の所のカフェで休憩窓際だとこんな素晴らしい景色です※待てば座れたのですが、それより喉に潤いを~(笑)と空いてる席へ西行戻しの松の公園へ昔昔免許を取ったばかりの時に祖母を連れてきた場所です祖母は海を眺め「若い頃、船に乗って花火を見た。きれいだったな。」と考え深げに話していましたそんなことを思い出しました遠い思い出です主人の方のお墓は遠いのでなかなか行けませんそれでも今回かなり近くまで出かけてお墓に向かって手を合わせました
2024.08.22
行って来ました!18日名取市文化会館で宝くじ文化公演熱帯JAZZ楽団コンサートアース・ウインド・アンド・ファイアーのファンタジーから始まって(多分?)もう、ノリノリの最高のライブでしたラテン系JAZZですいろいろな曲をラテンにしてしまうという楽団観客の皆さんも途中からほぼ総立ちになり、ノリにのったライブでした我が家は発売日すぐにチケット購入したので前から数列目の左側ピアノもベースもすぐ近くで演奏を聴くことができましたメンバーの皆さんの演奏がすごい私も立ち上がって、リズムを取りました~チューリップのコンサート以来かな、、、最高!最高!※我が家から少し遠めの会場です行く途中しまむら巡りもしているので(笑)名取あたりのしまむらにもよりました(笑)それから名取のイオンモールにも行きました名取のイオンは広いので歩くだけでもクタクタ(笑)そんな疲れも何のそのラテンの音楽に元気一杯になりました
新聞でグループ サウンズのライブがあると知って主人が行きたいと希望(^^♪今日チケット購入してきました11月ですザ・ワイルドワンズさん三原網木さん、ミッキー吉野さん、今井久さん、ゲストに加橋かつみさんなど楽しみ!さて5月には夢グループのコンサートに行って来ましたCMでも話題の石田社長さんと保科有里さんのトークと歌もありましたよコンサートは何回か行っていますがいつも出演の皆様の歌唱力に感激です尾藤イサオさんの「明日のジョー」はライブならではの本当に驚きの迫力です元フィンガーファイブの晃さんも歌も踊りもカッコイイ他の方々の素晴らしさも紹介したいのですが、、、書ききれず、すいません今回は昼の時間帯に行きたかったのでちょっと遠く多賀城のコンサート会場のチケットを取りました多賀城は歴史のある市なので会館には多賀城の歴史を紹介する歴史資料館(?)もあり、とても勉強になりましたこちら(^^♪仙台ではこれからジャズフェスクラシックのセンクラと音楽の大イベントが開催されます♪おっと明日は熱帯JAZZ楽団コンサートに行って来ます(^^♪夢グループの
2024.08.17
7月は主人の誕生日でしたその前にグルメの友達と電話で美味しいお店の話を聞いたばかりでした(笑)三陸のうに丼も食べたい!けど遠いので今回はこちら前から行ってみたいと思っていたお店※友達が行ってきたそうで内容を聞く(^^♪フルーツピークスさんへフルーツやさんのお店なのでパフェやケーキも美味しそうランチですフルーツサラダは4種類(?)だったかな?セレクトできますスープはスイカのスープきれいな色どりのパスタ店内は高級フルーツや美味しそうなケーキが沢山~折角だから、ケーキを先日バイクの修理をしてもらった主人の友達へ届けることにしました我が家の分は帰りに寄り道をするので我慢このお店の周りはお店が一杯ちょうどバイクの友達のお母さんに似合いそうな洋服を見つけてそれもお土産に~おばさんはご高齢なので用心して玄関先でお会いしましたコロナ以来ずっとお会いしていなかったので暫くぶりですとてもお元気でお洋服も広げてみたら、とてもお似合いで良かったです少しの時間でしたがお会いできて嬉しかったですそれからドライブしながらイケヤに行きました入り口などがわからず利用方法をお聞きしました(笑)本当はレストランで食事をしたかったのですがランチを済ませた後だったので残念!ソフトクリームを食べてグラスなどを購入しました
2024.08.12
モラタメさんで豆腐ハンバーグヘルパーお試しですこちらと木綿豆腐とひき肉を混ぜて焼くだけで完成ですふんわり柔らかで優しいハンバーグの出来上がり(^^♪暑くてお料理の手を抜きたい時とっても便利とお友達にもお裾分けです皆さん嬉しい~~~暑くて少しでもお料理簡単にしたいわ、、、と喜ばれました
2024.08.09
5月2日主人、バイクの友達にポイントのメンテンナンスをお願いしました行程の手順はわかったものの時間がたてば?ですまずはクラッチオイル交換ですこんな感じでいいでしょうか、、、と見てもらいながら主人の実践です(笑)ガソリン(ティクラ)のホース少し劣化していますまずはあるもので交換です始動が悪いので前からポイントを調整してみましょうと友達からの提案です友達が見てくれましたポイント汚れなどをふき取りますポイント調整です後輪のタイヤを回しながら豆電球の点灯を見ながら調整しますポイント調整OKですお陰様でエンジン始動がスムーズになりましたメインジェットの交換燃費が悪くガソリンの補充が大変な主人のバイクメインジェットを交換してみましょうと提案されましたsizeを聞いて買っていました少し細いサイズのようです燃費が良くなればいいのですがこちらも友達に作業をしてもらいました※お手数をお掛けするのにお土産まで頂きました美味しい!ご馳走様でした~~~さてその1週間後5月9日に車検を取りに行きました予約は早目にとらないと取れないのでお天気がギリギリまで心配です雨だと危ない!当日はOK交通量の多い国道を通るので主人ドキドキです車検はライトの光量不足でアウト又もや友達にヘルプの連絡彼が持っているライトを持ってきてもらって交換OKでした本当に助かりました旧車なので次々支障が出てきてその度に修理してもらっています※部品は限りなく純正に近いものを使うので高いのよね(笑)
2024.08.06
8月になってしまいましたが前回の蔵王でこんなクモが~~~※苦手な方注意!アレッ!お花に同化しています擬態のつもりでしょうか、、、本人はそんなつもりがないかもしれませんが見つけたほうは笑ってしまいます(^^♪昆虫の擬態には本当に驚かされますかくれんぼ上手ですね
昨年7月24日、蔵王のキンコウカが見事でした今年も見たいと思いながら予定が入っていたり、お天気の都合などで行けず22日行く事ができましたこの日も猛暑です熱中症に気を付けないと、暑さ対策でも山はわからないな~山頂を眺めると曇り空、風も強い駐車場に着くと寒い寒いしかも強風パーカー2枚着込んで湿原へ出発です~~~さて、今回は~今年はお花が早いようで昨年程群生がみられませんでしたが黄色のお花が、、、キンコウカ綺麗です前回6月13日はワタスゲやチングルマやヒナザクラが遊歩道脇に咲いて楽しませてくれましたが今回は黄色のお花 キンコウカですサワラン避難小屋が見えますシャクナゲも咲いています昨年見つけていたので今年も探すと咲いていました名前?トンボソウの仲間?オニアザミ次回はリンドウね行けるといいな♪鮮やかな蕾を1輪見つけましたリンドウかな~~~蔵王のお釜にも行く予定でしたが強風の為中止~~~一瞬こんな青空も出て期待するのですが~~~駒草平に風も弱まったとはいえまだまだ強風です可憐なコマクサ登山をすると、群生が見られるところもあるそうですが可愛すぎですコメツツジかな~~~賽の河原へトンボがビュンビュン飛んでいますシロバナトウチクソウウツボグサってこんなにきれいなのね(^^♪山を下りたら、やっぱり暑いコンビニでアイスやプリンを食べました♪※我が家にしては朝9時と早い出発でしたがなんだかんだと帰宅は夕方5時になってしまいました主人運転ご苦労様でした
2024.07.24
野草園6月28日ヒツジグサカキランクガイソウ?イブキジャコウソウナミキソウハマナデシコシロウマアサツキチダケサシ清楚な可愛さ♪シロミノコムラサキセンジュガンビこちらの園のアジサイも素敵です
2024.07.23
野草園6月6日遠くにピンクのお花?と思ったらセリバオウレン?ルリニワゼキヨウ~~~昆虫編です※苦手な方注意ですヤエウツギにクロハナムグリこちら葉にはテントウムシが閉じていた葉が少し開いてくると小さなゾウムシがこんなに昆虫たちに好まれるこの葉は?萩だそうです9月には萩まつりが開催されるほど萩が一杯の園ですが6月だとこんな感じなんですね
モラタメさんでミノン アミノモイスト モイストチャージクリームお試しです化粧水に美容液やオールインワンの化粧品を使っています保湿も大事~と思っていたらモラタメさんで保湿のクリームがお試しできましたこちらは少し硬めのクリームですが少量でお肌によくなじみます保湿されている感じがします翌朝はしっとりしていました保湿は大事ですね
2024.07.14
モラタメさんでお試しです「アースノーマット」と虫よけ「サラテクトふわタッチミスト」アースノーマットは使いやすくて前から寝室で使っています窓を開けていても効くし使いやすいです今回はリビング用です気になる時に簡単に使えるので便利です虫よけの「サラテクトふわタッチミスト」はこれからの季節必需品ですお庭の水やりでも草むしりでもすぐに蚊などに刺されてしまいます使ってみると広範囲にミストが広がります腕の表にシュー腕の裏側にもシューしっかりミストが広がって密着しますお陰で虫さされなく庭の手入れができました散歩や山などの散策でも使っていこうと思います
モラタメさんから「創味シャンタン 粉末タイプ」当選です(^^♪さらに「焼肉のたれ二代目」もセットで届きました早速わかめスープを作ってみました乾燥タイプの味噌汁の具とこの創味シャンタンコクある美味しいスープが出来上がりました粉末なので味の濃さは自分で調整できるのもいいですね野菜炒めは本格的な味になるでしょう美味しそうなレシピも載っていたのでいろいろ作ってみたいですこちらは焼肉のたれ二代目焼肉はもちろん、お豆腐にかけたり、棒棒鶏のたれとして使ったりいろいろ使えます美味しい~~~
お出掛けの記録です写真の整理がつかなくて、5月編(笑)今回は泉ヶ岳での昆虫編です昆虫の写真ですので苦手な方はスルーしてね5月18日何だろう、、、赤なので目立ちますカメムシが交尾していますたしか7,8ミリくらい葉の中から、頭を出したり、引っ込めたりして、こちらの様子を見ているようです(笑)サラサドウダン~~~6月4日ツマキホソハマキモドキ小さいですが模様が凝っていますアカスジキンカメムシの幼虫前も同じ場所で見たことがありますがきれいな成虫は見つけられずハネカクシ科小さいけど有毒ですカワゲラでしょうかジヨウカイボン科中々、かっこいいです大きな葉の群生ヤグルマソウ1枝咲いていましたフタリシズカかなお山での散策中は道路わきの草花を観察~何かいないかな、、、とどの昆虫も非常に小さい(笑)カメラで撮ってどんな虫かわかります
2024.07.12
5月の観察日記です(笑)年金暮らしの夫婦二人の生活なので毎日出かけるようにしています♪日記にメモ書きしていないとあら、この日は?何していたの~となってしまいます(笑)記録しておきますでもカメラをいろいろ使っているのでまとまりが付きません(笑)5月12日観察の森へウツギのお花がきれいでした今年も見れたルリソウ同じ場所で毎年見ているので会えると嬉しいクルバマソウ系のお花?お花は小さいです園内で特別何も見つけられなかったな~とあら、ヤマトシリアゲオスのようですクロアゲハ(?)我が家のプランターの下にこんなお花が咲いていました
2024.07.11
6月8日の事です1ヶ月前ほどになりますね~(笑)東北絆祭りが仙台で開催されましたブルーインパルスも来るというので急遽出かけました会場近くまで行ったところで駐車場は満車道路も混んでいて渋滞あら、飛んできました運よく、車内から見ることができましたこの編成~すごいこの会場では秋田の竿燈の実演もあるようでしたが、人数制限しながら会場に入るので断念ねぶたなどの展示を見るために順番に並びながら歩道橋を渡って歩く歩く混雑にならないように誘導されます福島の日本一の大わらじ巨大ですこれを担いで回るとは~(あとでTVで見ました)青森のねぶたです主人は青森で見ているので是非是非見たいという※私も見た事があります今回はこのお祭りの為に作ったとかこちらも街中を練り歩きます私たちは展示だけみました迫力満点出店が沢山出ていたけど人が一杯で一番町に出て餃子の王将でラーメンを食べました一番丁は七夕祭りキレイです暑い中歩いた歩いた(笑)山形花笠踊りやさんさ踊りなどのパレードはテレビで見たけど見事でした
2024.07.07