|
カテゴリ:中国人と国際結婚♪
日本での国際結婚の最後の望みを
中国領事館に賭けます! でも、実は、ちょっと心配。 この中国在名古屋領事館、 問い合わせの電話をかけても、 半日ずっと話し中だったりしますし(涙)。 (名古屋以外の、大阪、東京にかけても同じでした) さあ、では、 実際に中国領事館に行くぞ!と決めたのですが、 その場所が、またわかりにくいんです(笑)。 ホームページを見ても、住所を見つけにくいし、 ましてや、地図なんて載せてるわけがない。 車で行ったのですが、 まず、たどり着くのに、 結構、時間がかかります。 道に迷って、タバコ屋のおばちゃんに聞きます。 「あー、中国領事館ね。 あそこまっすぐ行ってさ。 警察官がいっぱい立ってるからすぐわかるよ」 なんじゃそりゃ??? と思いつつも、車を進めます。 すると、本当に、警察官が立っています。 でも、中国領事館の表示があるわけではなく、 領事館っぽい建物も見当たりません。 その警察官に中国領事館の場所を聞いてみました。 「そこ、ですよ」 指さされたところには、 ごく普通のグレーのビル。 5階建てくらいで、言ってみれば、 下町の会社ビルの雰囲気。 ただ、区画の周りの角には、すべて警察官。 その次の角にも、警察官が警備しているのが見えます。 そして、よく見ると、 建物の窓には、すべて、ゴツい金網。 あまりの物々しさに、 少し気の毒になってしまう感じでした。 さっそく、車を停め、 中に入って手続きです。 今日の目的は、 『婚姻用件具備証明書』の申請。 領事館の中に入ります。 中は、真っ白で、 非常に新しい感じ。 申請用紙を探して、 さっそく記入。 『公証、認証申請表』という用紙が 入り口近くにあったので記入し、窓口へ。 すると、窓口で『未婚声明書』をくれます。 そして、再び記入。 すると、今度は窓口で 『取証単』(受取証)がもらえるので、記入し、 パスポートのコピーと 登録記載事項証明(役場でもらってきたもの)と、 一緒に提出。 ※登録記載事項証明は、 役場で外国人登録をしたことが書いてある書類です。 「はい、これで申請は完了です。では、 来週月曜日、1月21日の午前中に来てください」 4営業日で、晴れて、 『婚姻用件具備証明書』が取得できる、とのこと。 非常に簡単でした。 役場であれだけ、 「中国へ帰って、資料を取り直して来るしかないです」 と言われたので、かなりビクビクしておりましたが、 手続きも問題なさそうで、安心しました。 さあ、これで、あとは、 月曜日を待つのみ! この具備証明が取れさえすれば、 あとは、役場も文句言いませんもんね。 上海に戻る飛行機も、1週間ずらしましたし、 日本で結婚手続きが完了できればいいのですが。 頼むぞ、中国領事館!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[中国人と国際結婚♪] カテゴリの最新記事
|